サイトによって高岡未来or月宮アリスの名前を使い分けています。 2024年9月24日『黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む』新シリーズ2巻 発売しました 【商業】(2024年他一部抜粋) ・『黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む』新シリーズ2巻 2024年9月23日メディアワークス文庫 高岡未来名義 ・『半年後に円満離婚のはずが、なぜだか溺愛されています』2024年8月28日フェアリーキスピンク 月宮アリス名義 ・『国王陛下エッチな本音が丸聞こえです!初夜に失敗した有能王は初心な新妻を溺愛したい』2024年7月25日ジュエルブックス 月宮アリス名義 ・『黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む』新シリーズ1巻 2024年3月23日メディアワークス文庫 高岡未来名義 ・発売中『婚約破棄された崖っぷち令嬢ですが、私を押し付けられた公爵閣下の溺愛が始まりました』23年8月30日ガブリエラブックス 月宮アリス名義 ・発売中『旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?』23年8月28日 秋水社ノベルス 月宮アリス名義 ・発売中 ・発売中『チョコレート聖女は第二王子に甘く庇護&溺愛される 異世界トリップしたら作ったアレが万能薬でした』23年1月25日ジュエルブックスピュアキス 高岡未来名義 ・発売中『黒狼王と白銀の贄姫Ⅰ~Ⅲ 辺境の地で最愛を得る』メディアワークス文庫 高岡未来名義 他、2021~22年複数冊刊行済み 【コミカライズ】 『旦那様、そろそろ離婚しませんか?』 作画担当:館乃愛先生 レーベル:素敵なロマンス BookLiveさま先行配信 他書店さまは1ヶ月遅れで配信中 全年齢版 月宮アリス名義 コミックス1~2巻発売中 『黒狼王と白銀の贄姫』 作画担当:白木苺先生 レーベル:FLOS COMIC コミックス1~3巻発売中 『わたしの処女をもらってもらったその後。』 作画担当:ぴらにあ。先生 レーベル:コミックブリッジ コミックス全3 巻発売中 お仕事のご依依頼はTwitterのDMもしくはプロフカード内のメールフォームよりお問い合わせください。引き受け目安をお知らせします。(Twitterにリンク有り) 【受賞歴】 ・第1回ジュリアンパブリッシング恋愛小説大賞 銀賞受賞(月宮アリス名義) ・第8回アイリスNEOファンタジー大賞 銀賞受賞 ・第6回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門 特別賞受賞 2作品同時 ・第6回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門 Comic Walker漫画賞 ・第7回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門 特別賞受賞 異世界恋愛・現代恋愛をベースに溺愛・年の差・ラブコメ(らしきもの)を書く小説家及び漫画原作者 誤字魔(誤変換を見逃す)なので、優しく見守って下さい 生存確認はTwitterまで 作品に星レビューで応援いただけると飛び上がって喜びやる気出す単純な子です。 旅行とお菓子とヨーロッパ大好きっ子
▷新刊 「幻花の婚礼 贄は囚われの恋をする」(メディアワークス文庫) ▷既刊 「傷心公爵令嬢レイラの逃避行」 小説上下巻(電撃の新文芸) コミック全4巻(著:あるてぃ先生、FLOScomic)発売中 「オルコスの慈雨 天使と死神の魔法香」(メディアワークス文庫) 「破滅の魔術師は、人形姫に終焉の恋を捧ぐ」(電撃の新文芸) ▷投稿作品の歪んだ愛とヤンデレ要素について 高 ・傷心公爵令嬢レイラの逃避行 ・再開の公女コレットは病んだ婚約者を救いたい! ・囚われの妹姫は歪んだ愛から逃げ出したい ・彼とアドリエンヌの婚約破棄事情 ・ヤンデレ至上主義の悪役令嬢はハッピーヤンデレカップルを慈しみたい! ・嘆きの聖女は王子様の箱庭の中 ・人魚姫セレネの狂愛 中 ・身代わり侯爵令嬢セレスティアの初恋 ・スノードームを殺してくれ ・吸血伯爵令嬢フィーネの追想録 ・眠り姫ルーチェの盲愛 低 ・予定不調和の夕暮れ
ただの飲んだくれです。 異世界ファンタジー、ワインエッセイ、ジャンル不明の文学風作品まで、わりと色々なジャンルを書いています。 読む方もかなり幅広いジャンルを読みます。
ようこそ、しんたろーの世界へ! 数あるアカウントの中から、しんたろーのページにお越しいただきありがとうございます! 短編から長編まで、様々な長さの小説を掲載しております。またジャンルは、現代ドラマ、詩・童話・その他が中心です。 作者の地元が愛媛県松山市であるため、作品の舞台は、大半が愛媛県です。どうぞごゆっくりご覧くださいませ! ◎現在掲載中の作品 ・成仏できない幽霊さん ・クラス小戦争 ・様々な物・機械になりきって執筆します ・満たされない億万長者 ・窃盗犯は許される ・魂の履修登録
文字にして初めて書いています。 私の今までの頭の中にあったものですが、稚拙な表現を多々目にするでしょうが、お付き合いいただければ嬉しい限りです。 よろしくお願いします。 小説家になろうの方でも投稿しています。 ・・・打たれ弱いので、厳しく躾けないようにしてくださいね。 私の数少ない娯楽の1つです。 Ghost of Tsushimaのプレイが楽しいです。 決して上手ではありませんが、ソロで楽しんでます。 こいつアホだな、などと思われましたらチャンネル登録などしてやってください。 ↓ https://www.youtube.com/channel/UC-A-bmgs5lXuyf7UJxanuhQ/videos
あおやぎはじめ。我が道をゆくたぶん少女小説系物書き。兼業作家。 【受賞歴】ビーズログ文庫×カクヨム恋愛小説コンテスト特別賞/第2回カクヨムweb小説コンテスト特別賞/「5分で読書」短編小説コンテスト2022、テーマ「だれにも言えない恋(恋愛)」大賞/第9回カクヨムweb小説コンテスト特別賞
■お知らせ■ 『嫌われたいの ~好色王の妃を全力で回避します~』の書籍の2巻が6月10日に発売されることになりました!ワーイ! コミックも大好評連載中です! 作者も毎回ワクワクで待ってます。 ■第5回カクヨムコン恋愛部門特別賞を受賞■ 『黒のグリモワールと呪われた魔女 ~婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります~』が書籍化決定! 3月31日に角川ビーンズ文庫様より発売されます!ヤッター! 読者の皆さま、レビュー・応援コメントをありがとうございます! 芯の強い女の子が主人公のお話が好きです。 読者様の応援が執筆活動の励みになっています。 いつもありがとうございます! ブログ、ツイッターにて小説の更新、活動報告、新作の紹介などをしています。 ブログ http://www.yamakomo.work/ ツイッター @GoPonta
TS・転生・ラブコメ・ファンタジーが主食ですが、雑食。 ◆奪われ聖女と呪われ騎士団の聖域引き篭もりスローライフ(ビーンズ文庫)※コミカライズ ◆本物の方の勇者様が捨てられていたので私が貰ってもいいですか?(カドカワBOOKS) ※第5回カクヨムWeb小説コンテスト・異世界ファンタジー部門特別賞受賞 ※コミカライズ ◆異世界召喚されてきた聖女様が「彼氏が死んだ」と泣くばかりで働いてくれません。ところでその死んだ彼氏、前世の俺ですね。(ツギクルブックス)※コミカライズ ◆多分僕が勇者だけど彼女が怖いから黙っていようと思う(ファミ通文庫) ◆BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました(ビーズログ文庫アリス)※コミカライズ
乙枯(オツカレ)と言います。 週1~2話のペースで投稿予定でしたが・・・ストックがあるので今のところ29時間置きにタイマーで投稿してます。
主になろうのほうで、趣味に偏った作品を書いております。 気楽にお読みいただければ幸いです。(空行苦手派なので、縦読みのほうが読みやすいかもしれません) 好きなジャンルは、ファンタジー、SF、時代小説、伝奇モノです。 富士見L文庫さまより『私は隣の田中です 隣人は退魔師の主人公⁈』 『陰陽花伝 天雲に翼打ちつけて飛ぶ鶴の』発売中です。 2021/4/7 SQEXノベルさまより「この度、私、聖女を引退することになりました」発売予定です
こんにちは。文子夕夏(あやこゆうか)と申します。 皆様に「面白いな」「次も読みたいな」と思って頂けるような小説を書けるよう、頑張っていきます。
ハムカツ食べたい。
宝の山に入ってみたものの、何から持ち出そうか迷ってしまっているような、そんな日々です。よろしくお願いします。 誤字脱字の指摘、ご意見ございましたら、お聞かせ下さい。ためにもなりますし、励みにもなります。 以下、主力作品は以下のコレクションを参照していただけると幸いです…。 https://kakuyomu.jp/users/zero-sum/collections/16816452219422156001
小説家になろうさんから、こちらへ。 こちらオンリーのものもあれば、手直しして掲載しているものも。 自分の作品を読み返す時間が多くて、あまり他の作品を読めないのが悩みの種。 総ルビへの挑戦に挫折中。 作品は主に、ローファンタジー。 魔術、武術、電子戦、なんでもありの世界観を構築済み(済み……?) ファンタジー要素が含まれるものの、「現実寄り」をモットーに。 劇的な成長や、トラブルからの奇跡的な帰還、みたいなわくわくする物語は苦手。世の中そんな甘くないと思ってる。小説の中くらい、いいじゃないかって自分で突っ込んでる。 サブキャラにだってきちんと歩んできた人生がある。なので主人公を中心に世界が回る作品が少ない。むしろ、世界の中にいる一人に、ただ視点を当てただけ、みたいな感じ。 作者本人は、自分が偏屈じゃないと信じている。
カクヨムの皆様こんにちは。 マイペースに頑張っていきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 物語やエッセイなど。 ご自由にお楽しみくださいね。
令和二年八月廿七日 ノベルアッププラスにて異世界設定コン最優秀賞受賞! トールキンの様な設定厨のハイファンタジー目指してます。 おいおい投稿する予定です。 テュルクやペルシャに異様な関心持ってます。テュルク・ペルシャを中心に世界設定を創作してます。ヨーロッパとかチャイナもどきは、その周縁とかモブという扱いです。
彗星のごとく現れた! と言いたいところですが、 人生そんなに甘くない(σゝω・)σ よろしくお願いしますm(_ _)m 連載小説 「迦具夜姫異聞~紅の鬼狩姫~」 少年漫画のノリで書いています。 主人公を通してバトルファンタジー特有のワクワクとドキドキを楽しんで共有していただけたら嬉しいナ♪
はじめまして。趣味で小説書いてます。 金国佐門(かなくにさもん)という名前は姓名判断の画数から。 pixivやなろう(ノクターン)でも重複投稿しています。一部シナリオやキャラクターなどの著作権利は所属する同人サークル『べるふぇごーる☆そふと』で管理しています。
陰謀論エッセイ連載中
おっさん、というより爺ィのカテゴリー。 元理系エンジニア。ハードSF好き。 ぽちぽちと更新して行くつもりです。
カクヨムWeb小説短編賞2020にて特別賞を受賞 受賞作『先輩のために僕、男の娘になっちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921481400 第一回ラノベストリート大賞にて最終選考に選出 選出作『女勇者の手首の傷が心配なので付いて行くことにしました~ハズレスキル【ステータスオープン】しかありませんが追放されないように頑張ります~』 第30回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『十二花月のセツナ』 第31回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『ぎゃるだりんぐ』 カクヨムWeb小説短編賞2020最終選考結果ページ https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2020 ショートショートはオレンジ 短編はパープル 長編はイエローグリーン エッセイはブルー 俳句はピンク あとがきはグレー と、色分けをしています。 コメント、感想等々、FF外からでもお気軽に頂ければ幸いです。 作品を読んでくださった全て方に感謝いたします。 ありがとうございます。
はじめまして。 存在しない図書についての妄想を連ねるアカウントです。同名のブログも作成中。 小説は、NOVELDAYSで『決闘の王子』という長編をアップしています。 過去に「やる夫が光武帝になるようです」「やらない夫でタイムリープ+犯人当て」というやる夫スレも作ってました。 第63回メフィスト賞受賞。 受賞作「スイッチ悪意の実験」が4/22に発売予定。
星の狼です。『白い人形』を書いています。どのジャンルでもいけますが……特にファンタジーが好きです。 ※『白き人形と司教の終(つい)の物語。』 目標はとにかく、世界観を壊さずに、完結させることです。 どんなコメントでもお待ちしております。もし宜しければ、フォロー・評価よろしくお願いします。 これからも、皆様の素晴らしい作品を読ませて頂いて、おすすめレビューをどんどん書いていきたいと思います!
人間に極めて近いバイオオーガニックロボットと言われています。 周りの人曰く変人がロボットの域に達したような人間らしいです。 かなり凸凹した作者になると思いますがよろしくお願いします。 なお、わたしの作品は『NEXCL 再世女神の超神譚』と言う作品を基礎と根幹の設定として派生させて投稿する方針なのでこの作品は他の作品よりは多めの投稿になります。
作品としての誇張はあっても、科学を逸脱しない小説を目指しています。 また、科学的に未解明な部分に踏み込むために独自の理論を用いることがあります。これも執筆段階で認知されているものを参考にして組み立てているつもりですが、当然のことながら公に認められたものではありませんのでご注意ください。 なお、現在執筆中の作品における単位系は国際単位系(SI単位系)を使用しております。 異世界なので、本来なら異世界らしい単位を設定すべきなのでしょうが、設定のために読者に単位変換を強いるのも適切ではありませんので、敢えてそのようにしております。 異世界の言語が日本語に訳されるのと同時に単位系もこちらの世界のものに変換されていると解釈していただければ幸いです。
基本的にコメディ要素が多い作品を書いてます (面白いとは言ってないです) 至らない点は多いですから指摘していただけると有難いです とりあえず感覚で気軽に見ていただけると嬉しいです
兼業作家です。 最低週1日更新を目途に活動をしていきます。 王道溺愛系が好みです・・・!
http://blog.goo.ne.jp/boverkr2 同好の士の忌憚の無い意見が聞きたくて、オリジナル作品を掲載します。一部は上記から転載したものです。よかったらそっちにもぜひお越しください。
主に図鑑、解説系を中心とした執筆活動を行なっています。なろうでも活動しております。他の人から譲り受けた作品があります故、作風には差があります。
『きゃっち☆あんど☆いーと』第7回エッセイ・ブログ大賞 大賞受賞 『圓野あおいの妖怪ビオトープ管理録』第1回お仕事小説コン特別賞受賞 同作品、マイナビ出版より電子書籍にて発売中
※再び超超低浮上中です。ごめんなさい!! 現在、コメント返信等、大幅に遅れておりますが気長にお待ちいただけると幸いです! 全てにありがたく目を通させていただいてます!(涙) 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。. 短編『纏』 〜2019年1月「カクヨム初心者のためのおすすめ作品」に選ばれました。〜 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。. 初めまして!仲咲香里(なかさきかおり)と申します。 2018年6月から投稿を始めて、いろいろ勉強させていただきながら執筆しているところです。 今は、恋愛、ラブコメを中心に、少しずついろんなジャンルのお話に挑戦中です。 コメントや近況ノートでの交流が大好きなので、どうぞ気軽に書き込んで行って下さいね♪ 書くのも、読むのも、のんびりマイペース。 Twitterのフォローはお気軽にどうぞ! リプ&DMもご自由に! なお、ロイヤルティプログラムには、今のところ不参加です。
『ミュゲ書房』、KADOKAWAより発売中です。
基本読み専。読む90%書く10%。書く時はエンジニア作家。 好物は異世界、ラブコメ、SF。 たまに3D絵師。編集・下読み。本職はソフト開発者。
名前は執事とは一切関係ありません。寧ろ執事喫茶とかで出てきて欲しいお菓子です。地名にもあるそうな。チーズケーキが有名らしく行ってみたいです。
小説を書くことが好きな人間。 ラブコメ、ギャグ、SF、ファンタジー 書けるものはなんでも書きます
食べるの大好き人間、瑛志朗と申します。 ファンタジー・青春・バトルもの・ゲーム楽曲が好き。 もふもふな動物をもふもふしていたい。 pixivでも小説のせてます。 https://www.pixiv.net/member.php?id=17028767 よろしくお願いします。
初めまして、ばたっちゅと申します。 様々な物語を書き続けられたらと思っております。 書籍化目指して頑張りますヾ(*´∀`*)ノ よろしければ、是非読んでみてください。
『桜咲く!ハイスクール武士道』でカクヨムコンに参加しています。読むのもレビューを書くのも好きです。【第一回】カクヨムgoodレビュワーを受賞しました。
移住先のアメリカ南部州での日々や歴史秘話・時事など雑学てんこ盛りのエッセイを綴ってみたり。ファンタジィやラブストーリーを書いてみたり。 ☆精神的な痛みと血に極端に弱いため、ホラー作品、暴力・虐待・殺人・性的虐待などの描写が生々しい作品は読めません。スミマセン。 ☆読み専さんにフォローを贈ることがあります。「私の作品を読んで下さってありがとう、嬉しいです」という気持ちです。
生々しい感情を振り撒くキャラクターが好きです。 キャラクターが、自分の意志よりお話の都合を優先して動いてる、話していると感じると冷めてしまう。 普段、ストーリーよりキャラクターを重視して読んでいる人かもしれません。 読むジャンルはファンタジーが多いですが、割と色々読みます。
主にGoogle+というSNSで活動、同SNSの『本が好き』コミュニティの管理人をしている他、作家向けのツールの制作や神楽坂にて螺旋力の研究などを行う。 最近は研究の成果を日々の暮らしに役立てつつ、文章にまとめて日本独立作家同盟に発表したりしています。 現在エンタメ系SF雑誌『銃と宇宙・ガンズ&ユニバース』にて『ちょっと上まで…』を好評連載中!
なんでもかくおじさん。 毎日連載「異世界ドーーーーーーーン!!!!!!!!!」は毎日更新!カクヨムコン6応募作です! 作者Twitterのフォロワーさんをモデルにしたダークファンタジー小説「World of justice〜転移蠱毒のマツリゴト〜」は不定期連載です。
オリジナルファンタジー小説(シナリオ風ノベル)を創作しています*v Fragment of Time * 時の欠片の道しるべ http://create-fantasy.com/fot/index.html (PC) http://create-fantasy.com/fotnovel/novel.html (物語) http://create-fantasy.com/foti/fot/index.html (スマホ・タブレット) *FOT Project* ◆Fragment of Time Project 第一弾(ボイスドラマCD)『太陽と月』 http://create-fantasy.com/fotcd1/index.html ◇BOOTH 『太陽と月』(CD&ダウンロード) https://fot-project.booth.pm/ ◆Fragment of Time Project 第二弾 オリジナルボイスドラマ『8月1日(継承)』 http://create-fantasy.com/fotcd2/index.html ボイスドラマHP http://create-fantasy.com/fot.voicedrama/index.html (PC) YouTube 主題歌『道しるべ』& Chapter1『はじまりの夜』 https://www.youtube.com/watch?v=1Idp6UJnnXM ◆Fragment of Time*チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCiDZZO1o04zubj8L7G0wL1w ******* 現在、HPと他サイト様にて公開中ですv 只今* まったり活動中ですv *^^* 最近はオンラインや、VRにて同人活動しています* ******* 趣味で創作にシナリオ風ノベルを書いています*v
一つのことに集中できないので、同時進行でフラフラしてます。 ファンタジーと双子が好き。関係萌えのため、NL(HL)/BL/GLと雑食。 読む方に至っては、勝手に読んで、勝手に評価して、気分でレビューかいていなくなる通り魔です。 評価の数も、レビューの有無も完全に気分なので、特に意味はありません。 だいたいはTwitterにいます。 読み終わった完結作品は、未読と既読整理のためにフォロー外します。ご了承ください。
気分が乗った時にしか書かないので大体隔月投稿です。 Twitterでは製作の進捗や細かい設定などを流している事もあるので興味ある方はぜひご確認ください。 何かあったらTwitterにどうぞ
三沢ひらくから改名。 ◼️直近のコンテスト履歴(カクヨム) 「カミワザお見せします!」 第10回角川つばさ文庫小説賞 二次選考通過 「呪縛のジオグリフ」 カクヨムコン8 中間選考通過 「野草結び」 第30回電撃小説大賞 一次選考通過 ◼️書籍情報 「5分で読書 最後はかならず私が勝つ」(カドカワ読書タイム)に拙作「その時、僕は龍を見た」が収録されました。
世界が滅ぶ、宇宙ヤバイ、そんなフレーズに沸き立つ心が抑えられない物書きです。 カクのもヨムのも遅いです。