しばし休憩中です。 何かございましたら、下記連絡ページのコメント欄からお願いいたします。 https://kakuyomu.jp/users/shemoshemo1118/news/16818093079902166432
大の猫好きで20年近く3匹の猫と暮らしていましたが、今は家族が猫アレルギーなので飼えません、、、なので、猫の出てくるお話を書いて猫欲求を満たしてます。 アルファポリスにて奨励賞4回「第6回ライト文芸大賞」「第7回キャラ文芸大賞」「第17回恋愛小説大賞」「第7回ライト文芸大賞」
はじめまして、こよい はるか、中学1年生です!(フォロバ絶対します!) 小学四年生の最初から小説を書き始めて、すごく楽しいなと思っていて、2年ほど前から投稿をしています! 元気でフレンドリーな性格なので、ぜひ皆さんと交流したいです! プロフィールをカクコン用特別仕様に切り替えます。 ☆カクコン10応募作品☆ 《短編作品》 【現代ドラマ・文芸・ホラー短編】 「終わらない闘いに、一筋の光を。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093090270517718 【エッセイ・ノンフィクション短編】 「中1素人カクヨムユーザーがつま先立ちをして2024年を振り返ってみた。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093091210191959 【恋愛短編】 「Promise Of White Christmas」 https://kakuyomu.jp/works/16818093090892159688 「こころの雨。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093078487274221 「夜明けの君に。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093091296712863 「新たな想いで塗り替えていけば。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093092027631987 《長編作品》 【魔法のiらんど(現代恋愛)】 「美しい天気雨の中で、私は何度でも恋をする。」 https://kakuyomu.jp/works/16818093090388470818 完結できませんでした(;;) この小説が。 このメッセージが。 誰かに届く日を願って。 心に響く日を祈って。 今日もひっそりと息をして、 読んでくれるあなたを待っている。
二児の育児をしているだだの主婦です。 つまらない話を真面目に書くのが好きです。
九州の東側出身です。 子供のころは方言って「きたないことば」だと思い、使うことに恥ずかしさもあったのですが、地元を離れ、日本各地のことばを聞き知るうちに、そのおもしろさに魅了され始めました。 たぶん、地元のことばを使った小説を書いていきます。
猫と人形と物語が好き。 初めまして、月庭一花と申します。 おもに女性同士の、少し変わった(クィアな)お話をお届けします。
初めて小説に挑戦する学生です! どうか暖かい目で見ていただけるとありがたいです! 誤字脱字の指摘やコメントまでいただけると泣いて喜びます! どうか一目でも見て行ってください!
読者様の貴重なお時間を頂く身として、果たしてどんなギフトをお渡し出来ているのか? 喜び、怒り、哀しみ、楽しさ、何かをお届けしたくて、日々精進と言う名の無限の海を愚直に渡っております。 でも、読んだけど普通に面白くなかった方、 気まずい感じにしちゃって、なんか、すいません……。
未来屋 環(みくりや たまき)と申します。いつかもの書きになりたい会社員です。 主に純文学っぽい現代の恋愛、会社、青春小説を書いています。 日常に追われている方々が、読んですこしでもほっとできるような作品を書いていきたいです。 コツコツと書き続けていきますので、よろしければ是非ご一読頂けますと幸いです。 座右の銘「いつだって、今が最高」 ※『小説家になろう』さんでも活動しています。
カクヨムコンテスト10に挑戦中です。コレクションにまとめておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 勝手に猫部にきちんと所属。犀川よう様自主企画審査員活動中。 チェリー、チンチラシルバーは14歳くらいで虹の橋を渡りました。思い出は『多分、猫エッセイ。』に。俳句『猫』もございます。 カクヨムコン9『多分、エッセイ。』入賞ならずでしたが、エッセイ・ノンフィクション部門最多星⭐取得。本当にありがとうございます! KAC2024、20244にて、エッセイ。『多分、黒歴史。』第4位になりました。皆様のおかげでございます! 異世界長編(連載中)、百合小説(連載中)、現代ドラマ(連載中)、エッセイ。と猫エッセイ。(連載中)、現代ドラマ、俳句、短歌、文芸百合小説、BL短編、異世界短編、児童用短編、公式企画用二次創作と色々な作品を書いております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 書いておりますのはいわゆる、のお話とは少し違うお話たち。詠んで、作っていますのは『自由な俳句、短歌』でございます。 作品のうちのどれかに、皆様の「読んでみたいな」、「読んでみてもいいかな」、がございましたら幸いです。
短歌を詠んだり、小説を書いたりしている人間です。イーハトーブに住んでいます。
ヤコウと言います。 SFと恋愛ものあたりが好き。 仕事のできる格好よくてかわいいヒロインを好んで書きます。 身分差、人外ヒーロー、アンドロイド、サイボーグあたりに過剰反応します。 趣味はワインとゲームと熱帯魚飼育。
読んでいただきありがとうございます。また、フォロー・応援・コメント、大変励みになります。
晴れた青空も好きですけど、どちらかというと雨降りの静かな日が好きな陰キャです。ファンタジーを中心に書いています。 「KAC2024 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2024~」7回目お題「色」でランカー賞をいただきました! https://kakuyomu.jp/info/entry/8thanniv_KAC_result 近況ノートでほぼ毎日何かつぶやいています。作品の宣伝にはあまり使っていません。卯月にちょっとでも興味を持たれたら覗いてやってください。
SFと、少し不思議な話が好きです。リアルさと笑いのほどよいバランスを目指しています。手始めに短編「内を見る」をどうぞ。長編は最新巻「モータル」からお入りくださいませ。
歴史系伝奇系の話がお好きな方向けです。かなりマニアックな内容ですが、お読みいただけると幸いです。(また、続きが気になる方は♥や★をいただけると励みになります。どうぞよろしくお願いします)
大学の文芸部で創作していました。 好きなジャンルはロボット、ファンタジー、SF、能力バトルものなどです。 ゆるっとした現代ファンタジー「買うならハードカバーですっ!」の投稿を中心に、思いついた・実験的に書いた短編などを掲載していきます。 お気軽にフォローくださいませ! 同じ名前でTwitter(@kensintomegaser)で小説の宣伝もしております。よろしくお願いいたします。
面白い小説を読みたいし書きたいです。 ■著者近影: 『奴隷キャリアプランナーは成功できる職業』 カドカワBOOKSより2巻発売中 https://www.kadokawa.co.jp/product/321601000615/ 『追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件』 ドラゴンノベルスより発売中 https://www.kadokawa.co.jp/product/322305000227/ ■WEB投稿の活動状況: ◎小説家になろう ・総合ランキング 日間1位/週間1位/月間2位 【奴隷キャリアプランナーは成功できる職業】 ・空想科学(SF) 日間1位/週間1位/月間2位 【現代魔術は異世界をクロールするか : 数理科学による魔術の始め方】 ◎アルファポリス ・HOTランキングTop10入り 三作品 ①【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】 ②【もう遅いざまぁ極めたパーティ追放、外れスキルガチャ開拓スローライフ/不遇職極めた俺だけスキル獲得チートな件】 ③【追放騎士のダンジョン商売 〜外れスキル《空中床》は生産系&内政スキル!? 未開拓迷宮の真上に商店作って素材を売りまくってたら街が出来た件〜】 ◎カクヨム ・総合ランキング 日間/週間Top10入り 【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】 https://kakuyomu.jp/works/16816927862375873387 ・その他 第4回ドラゴンノベルス小説コンテスト特別賞受賞 【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】 ◎ツギクル ・小説ランキング1位 【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】
第34回ノベラボグランプリ 最優秀賞「月光、雄山を馳せる如く」発売中 共幻文庫短編小説コンテスト 第七回 優秀賞受賞 転生しないファンタジー小説を書きます。
2024/01/13から復活しました。よろしくお願いします( ゚∋゚) 普段は別サイトで活動しております。【https://novelup.plus/user/234053190/profile】
たまに書きます。 『女王の冠』で、カクヨムWeb小説短編賞2023 円城塔賞 最終候補。 がんばる。 mail: okitakumi157[at]gmail.com
はくすや(柏栖家Hakusuya)と申します。永遠の中二。主として学園ものを書いております。 ただ今書けなくなっているので読み専状態です。☆100未満のもの、あまり日の目を見ていない作品の中から面白いものを見つけるのを楽しみにしております。
皆さん、初めまして、こんにちは。 夏井涼と申します。 ただいま連載中の「職員室転移」は、処女作のくせにいきなり長編となっております。 第一部は既に執筆完了し、第二部に着手しています。 少しでも多くの方に読んでいただければ、望外の喜びです。 どうぞよろしくお願いいたします。
やはり自分には小説の才能が乏しいので、音楽関連の短編やエッセイを中心に書いています。どうしてもマニアックな方向へと行ってしまいますが、ご容赦ください。カクヨムが求めるものと自分が書きたいと思うものの間には、越えられない壁があるという事で、あくまでマイペースに活動していきます。 フォローに関しては、音楽の好みが合いそうな方にお願いする場合があります。基本的には、こちらから動く事は少ないですが。 自分が好む音楽は、昔のロックやマイナーで通好みの曲、所謂ヒットチャートに入るような曲は基本聴きません。でもいいと感じたものは素直に認めますよ。 大好物は、60年代、70年代のロック全般。 和物もGS以降のマイナーなロック(特にニューロックと言われるもの)、個性的なフォーク、 ニューミュージック等、古めのものを好みます。 洋楽は、60年代後半以降のサイケデリックやアンダーグラウンドもの、プログレッシブロック、更には、ライブを得意とするグループが好きだったりします。 話を振ってくれれば、猫まっしぐらで飛びつきますという、カクヨム猫部の部員でもあります。 現在の家族 まる こげ茶のスコちゃん。 むぎ 由緒正しい雑種の保護猫 ももとちょろは、お空の向こうでじゃれあっています。可愛い子たちでした。 そんな捻くれ者の自分ですが、どうぞよしなにお願いします。
「愛される老人」を目指している自由人 (星の王子さまになりたかった元少年) です。 必要な人のもとへ、メッセージが届くことを願っています。
少々滞っており、いろいろすみません。 --- 2月の自主企画 笑える話ください! https://kakuyomu.jp/user_events/16818023212627447238?order=published_at#enteredWorks 日に日にエントリーが増えて118になりました。 コメ入れられていないもの多数につき、作品にフォロータグつけさせていただいております。日付超えてから地味にコメ付けます。企画ものにつき☆は一つで統一しております。ご容赦くださいまし。。 --- 2024になって小説投稿始めました!死、病院、介護、障がい者系をベースにします。 文のトーンは暗いところもあるかもですが、基本、前向きなのでドツボな不幸は導かないはず。 現在無関係な方ウェルカムです、世の中で言われている事は正しいとは限りません。間違った設備と業界人、図々しいだけの老人を一掃する勢いです!(鼻息は)。よろしくお願いします!
脳神経外科の勤務医です。医療現場のリアルなドラマや異世界ものを書いています。hekiseiというのは「碧青」で、母校のスクールカラーです。
2023年4月から書き始めた創作2年生。 時々激重シリアスを書くので苦手な方はご注意ください。 応援コメントなどいただけると喜びます。 講評視点のコメントだと更に大喜びします。 コピペコメントはもらうと悲しくなるのでいりません。 もしもらったら、二度と書かれないよう、書いた方をブロックします。 猫部ぶにゃん番号28をたまわっておりますが、名前に(猫部)を付けるとそちらの方が目立ってしまうっぽいので外しました(´・ω・`)
仄暗い水槽のなかのあぶくのような小説を書く人。すこしアダルトで、がっつりシリアスで、すこぶるダークで、ちょっぴり切ない作品が性癖の不定期活動ミジンコ以下物書き。 人間を人間たらしめるものとは何か、その真相を探るため我々探検隊(1人)はアマゾンの奥地へと足を踏み入れた…的なマインドでゆるゆる執筆しております。 基本的には書き専で、読書は一日一時間すれば良い方。 創作者様には無条件で親近感が湧くキモオタですので、お気軽にお声かけを。 土日更新多めです。
若い内なら若ささえあればいいのに その若さすら失ってただのダメ人間です。 才能がないのが才能なのかも。 つか紹介するほどアピール出来るものがありませんでした(終了)。 作品がちょっと多くなってしまったので紹介ページを作りました。 どう言う作品を書いているのか気になった方はこちらにどうぞ。 はじめましての方へ https://kakuyomu.jp/works/1177354054885749731 Twitterアカウントにお気軽にリプやらDMやらくださいね。
執筆歴 アルファポリス第2回ライト文芸大賞 家族愛賞受賞 「ハナサクカフェ」 第6回 文芸社文庫NEO小説大賞 最終選考ノミネート 「12月のラピスラズリ」 松竹コラボ、アニメノベルプロジェクト 最終選考ノミネート 「便利屋つくもの家系能力」 Webには、長編小説を載せないようにしています。 短編、エッセイがメインになります。 三度の飯より、猫がすきです!
🐾猫部🐾 カクヨム勝手に猫部です。入部希望者は近況ノートなどへ書き残してください✨ 主成分は猫。 『そのハミングは7』KADOKAWA 2024 『銀盤のフラミンゴ』ディスカヴァー・トゥエンティワン 2017
楽しんでもらえたらハッピーです。 よければ、コレクション「おすすめ」からどうぞ🤲 🌸感想質問等あればコチラからもどうぞ https://wavebox.me/wave/nxclb0435bxgb02w/ ❄️SNS各種 https://taittsuu.com/users/emaonn/profiles ●「NOVELDAYS」「小説家になろう」でも活動中です ●フォロー機能をブクマ代わりに使っているので、読み終えたら外すことがままあります ●☆や♡返しができない場合があります ●何事にも人の3倍くらい時間がかかるので、一気読みできなくて最初の方の情報を忘れていたり、頓珍漢な事を言ってしまったりしますが、何卒ご容赦くださいませ🙏 どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♂️
基本的に、読んだ作品には♡と★をつけています。 私のお話に目を留めていただきありがとうございます。 心ふるえる熱いシーンが大好き。 そんなシーンを自分でも描き出したいと思い書き始めました。日々勉強中••• 建築関係で働いております。 そこでの体験から、これってヘンだよな〜って思った事について、まずはエッセイを書いていきます。 ーーーーーーーーーー 2024年5月25日より異世界ファンタジーを書き始めました。 『美少女モンクにTS転生した俺はとにかく殴る!たまに蹴る!』 https://kakuyomu.jp/works/16818093077952549761 お陰様で多くの読者の皆様に応援していただけており、作品フォロー1400、星700、PV23万を達成出来ております。 いつも応援していただき、ありがとうございます! ※掲載している小説の無断転載・翻訳などは禁止しております。ご協力お願い致します。
ファンタジー多めです。 定期更新設定は自分用です。 残弾ないときは無いんだなと思ってください。
🌈 ALOHA ❤️ 手放しましょう もっと身軽に 心が空に届くまで
20年以上に渡って読み専をしていた七瀬 莉々子(ななせ りりこ)と申します。 2023年9月より発起して執筆活動を開始致しました。 長年の読み専生活で培った知識と経験とで、読者様に少しでも良い物を提供出来るよう頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します! あと、小説では気軽にコメント等して頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) <<コンテスト活動記録>> ●カクヨムWeb小説短編賞 ラブコメ部門 最終選考入り 『恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~』 ●カクヨムWeb小説コンテスト エンタメ総合部門 最終選考入り 『テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~』
好きなもの:歴史/民俗/ご当地ネタ/オカルト/コメディ/百合/クソデカ感情 PN:近江 十余一(おうみ とよいち)
日常的なヒューマンドラマ系の作品を書いたり読んだりするのが好きです。 星を付けるときの感覚は良き(★)、好き(★★)、めっちゃ好き(★★★)です。
現在はほとんど読み専状態ですが、たまに自ら書いてみたりもします。 フォローしてくださった場合、フォロバ致します。
よろず物書き。やさしいけれど生々しい話を書く人。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 Pixiv: https://www.pixiv.net/users/78534896 実績: カクヨム金のたまご掲載 『名探偵悪役令嬢』 https://kakuyomu.jp/features/16817330648664547999 「第2回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」最終選考 『寝ているうちにそこへ着いてたってこと、あるでしょ?』 https://sfwj.fanbox.cc/posts/4090629 カクヨム文芸部公式自主企画カフカセレクト「沼らせ男/沼らせ女」 恋愛ショートストーリー特集 選出 『時速285kmの告白』 https://kakuyomu.jp/features/16817330658488186725 カクヨム公式自主企画「百合小説」 みかみてれん賞 選出 『銀河逃避行百合!』 https://kakuyomu.jp/features/16817330668949856527 よろしくお願いします。٩( ᐛ )و
「あやとりりょう」です。 呼ぶときは「ぶんちょう」と呼んでください。 NOVEL DAYSさんとステキブンゲイさんで空戦小説(長編)を公開しております。(いわゆる仮想要素なしのガチもの) 好きな作家は宮尾登美子さん。 歴史では山岡荘八さん。 最近読むジャンルは、歴史、ミリタリーのほか刑事ものが多いです。リアル系が好きです。 カクヨムではみなさんの創作論をよく読みます。とても参考になります。あとは歴史、SF、エッセイでしょうか。文芸系九割以上、ファンタジー系はちょっぴり。 ちなみにMMORPGはUOから。一番最近はEVEを齧りましたが、早々に撤退。個人的に良かったのは信オンですね。もうずいぶん昔ですが、あの頃はどのゲームもマゾ仕様でしたねぇ‥‥‥
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
第30回電撃小説大賞で大賞を受賞しました。「魔女に首輪は付けられない」発売中です。
普段じゃ書く機会の無いジャンルの小説を書いていく予定です。 読書以外の趣味は、ゴルフの試合観戦、ロボットアニメ鑑賞、古書蒐集、美術館巡り、博物館巡り。 好きな作家は渡辺一夫と幸田露伴と永井荷風。 墓まで持っていくと決めている本は、モーム「月と六ペンス」、ワーズワース詩集、渡辺一夫「狂気について」、リラダン「未来のイヴ」。 趣味が合いそうな方は、話しかけてくれると喜びます。 Twitterはそのうち作ろうかな
カクヨム運営公式アカウントです。