• エッセイ・ノンフィクション
  • 創作論・評論

やっぱ、名作はどんなことがあっても名作

私が子供の頃(高校生)の頃にハマった「たけしの万物創世記」。
とにかく、凄かった。
YouTubeなどに当時放送されたものが上がっているが、とにかく観てほしい。
私の人生や物の見方を文字通り百八十度変えた作品。
音楽も(まあ、最終版辺りは・・・うん)オープニングを故・筒美京平氏が作り、エンディングも最高。
最初から最後まで最高だった。
(まあ、最後の一年がね・・・うん)
その音楽。
作業用BGMとしても最高。
ゴールデンウィークのお供にどうぞ。

【たけしの万物○世紀】 OP・ED集
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8884105

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する