https://novel.daysneo.com/sp/author/Ikataro1995/
小心者です よろしくお願いします
フォォォォ!!
虹の空、天の音で虹空天音(にじぞらあまね)です。 ミステリーやラブコメをよく読みますが、主に異世界ファンタジー、詩などを書いています。 好きな要素・キャラクターは圧倒的「吸血鬼」です。昔から謎に大好き。 吸血鬼関係の小説はついつい読んでしまう。 カクヨム歴は2年です。 書く方も読む方も好きです。小説読み合ったりできる仲良しさんを作りたい。よろしくお願いします。
"私は人間の行動を、笑ったり、悲嘆したり、憎んだりせず、理解しようと努めている" スピノザ『国家論』(1676年) 映画の方の閃光のハサウェイ あれぐらいの会話が好きです。 名前のピッチアクセント、イントネーションは正岡子規。 私の読者としてのは性質は、文学的に作品を読むことができ、かつ、何でも楽しめる。地政学、哲学、言語学、音声学、社会心理学、行動経済学、宗教、人類学など、読書をすれば知ることができるものに対して、専門的でなくともある程度の知識があります。 人間ドラマ、葛藤、腹芸に関して、高い評価をしがち。特に、韻と調音点の美しさ、物語としての設計構造、心を絶対的に表す行動描写に極めて高い評価をする。 低い評価という概念がありません。物事を絶対値としてマイナスの観点がないため。そして、面白さとは複数のパラメータがあり基準次第で着目するパラメータが異なるため。
硬派なファンタジーが大好物。 代表作は【THE STRENGTH】です。
自称メンヘラ女子。 女の子同士小説を書いています。主に。 橋本環奈のクローン。
いろんなジャンルの小説を書いていきたいです(^-^)
【連載中:2作品】【完結済:22作品】 ★はじめまして、神霊刃(ミチバ)シンと申します。 ★ライトノベル作品(1話:約2000文字)を中心に書いてます。 ★誤字脱字等などありましたら、教えていただけると助かります。 ★ジャンルは「異世界ファンタジー」、「ラブコメ」、「現代ファンタジー」、「恋愛」です。 【好きな小説】 『陰の実力者になりたくて!』(エンターブレイン刊) 『この素晴らしい世界に祝福を!』(角川スニーカー文庫刊) 『盾の勇者の成り上がり』(MFブックス刊)
トランスジェンダーMtFの、Hiroeです。 主にエッセイとコメディを書いています。 どうぞよしなに。
ラブコメスキー(1653〜)
初めまして クースケと申します。 今まで小説書いたことないんですけど、 書きたーいと思ったので書いてみました。 つながっていない部分が出てくるかもしれません。 すみません 気に入ってくれたら嬉しいです。 まだまだ下手ですけど頑張りたいです よろしくお願いします
こんにちは! 長編小説「ようこそ、魔術師労働基準監督署へ!~記憶喪失少女と魔労基署長の多忙な日々~」を連載中です。 こちらは2024年内に完結する見通しなので、ぜひ読んでみてください! また、軽く読める短編をいくつか投稿しています。こちらもぜひよろしくお願いします♪ ☆、♡、感想メッセージやレビュー、とても嬉しいです。本当に嬉しいです。ありがとう。ありがとう!
ホラーや都市伝説が好きです
オリウスです。書き始めたら完結させるをモットーに書いてます。ラブコメや恋愛作品が好きです。書くのはほとんどラブコメです。書籍化を目指して頑張ります。フォローよろしくお願います。 YouTubeでラノベ作家志望がラノベ作家になるまでの活動報告をしています。是非チャンネル登録して応援してもらえると嬉しいです。 https://youtube.com/@orius_novel?si=Rx6MhUbQhvZBiR1s カクヨムで公開しない作品、アフターストーリー、R18作品はファンボックスで公開しています。 https://orius-novel.fanbox.cc/
普段は都心に住むサラリーマン。満員電車の中でスマホを片手に執筆しています。約8年前、新型コロナでないウイルスで肺炎となり若干、右耳がよく聞こえません。私が反応しないときは左側から話しかけてください。 大学受験前、理数系科目の偏差値が最も高いときで100を超えつつあったときでも国語はいつも平均点付近でした。 中学生の時から国語が苦手で、高校生の時には現代文でたびたび赤点すれすれ。それでも、何とか大学には進学できました、少しでも、作文力を上げようという思いから、この頃、物語を書き始めました。 社会人になって、小説のことなど忘れていましたが、ひさひざに物語を書くと、不思議と筆が進むようです。通勤時間にスマホで書いて、自宅で清書するという書き方もします。 普段はサラリーマンなので、なかなか清書と推敲がすすみません。1~2カ月ごとに短編を掲載するというのがとりあえずの目標です。
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
長編小説挑戦中。初めて小説を書く初心者です。 誤字脱字等々至らぬところがあると思いますが、よろしくお願いします。 まだまだ、未熟な所があると思いますが、暖かく見守ってくださると幸いです。 読んでいて面白いと思ったら☆やコメントを付けていただくと励みになります。
作家名は「譲羽唯月」で、現代寄りのラブコメを中心に書いております(*'▽')ノシ 目標は、美少女ハーレムを書き上げる事! 基本毎日投稿を心がけています!! ジャンル別週間ランキングでの最高順位は24位(*'▽')⒝
奇妙なモノたちが大好き ホラー、ファンタジーがメインになるかと思います
漫画、小説、映画好き。面白いのがあったら教えて下さい。 好きな漫画 『デストロ246、016』、『ヨルムンガンド』、『BLACKLAGOON』、『サンダーボルト』、『パトレイバー』、『攻殻機動隊』、『ゴールデン・カムイ』、『デュラララ!』、『BACCANO!』、『幼女戦記』、『売国機関』、黒咲練導作品、 好きな小説 『POP1280』(ジム・トンプスン全部)、『ダゴン』(HPL全般)、『ロング・グッドバイ』(チャンドラー全般)、『スローター・ハウス』(ボネガット全般)、『太陽の金の林檎』(ブラッドベリ全般)、『シャイニング』(キング全般)、『アメリカン・デス・トリップ』(J・エルロイ全般)、『日本三文オペラ』(開口健全般)etc… 好きな映画 『WATCHMEN』(アメコミ、映画両方)、『男達の挽歌』、『ファイト・クラブ』、『Drive』、『ワイルド・バンチ』(と言うより、サム・ペキンパー作品全部)『パルプ・フィクション』(と言うより、タランティーノ作品全部)、『ブルース・ブラザーズ』『バッド・ルーテナント』、『地獄の黙示録』、『ハンバーガー・ヒル』、『プラトーン』、『フルメタル・ジャケット』、『戦場のクリスマス』etc…
いつも読んでくれる方、たまたま読んでくれた方。本当にありがとうございます!!PV数が増えるだけで励みとモチベーションに繋がります! どうか今後ともよろしくお願いします!!
元読み専です。なんやかんや、テンプレ作品が好き。 作品自体にも、好みの部分が多分に生かされていると思います。 読んでいて、気持ちよくなる作品を目指して書いております。
初めまして、「はしもと こうへい」と申します。 何かお気付きの点がありましたら、ご指摘ご鞭撻のほどを何とぞお願い申し上げます。
雪村灯里(ゆきむらとうり)と申します。 異世界ファンタジー物をマイペースに書いています。稀にイラストも描いてます。 (イラストは近況ノートの★マークに置いてあります) 読むのはファンタジーや推理物など雑食でマイペースです。趣味と好奇心で読んでいますので、どうかお気になさらず…… ブクマは読み終わったら原則外す派です。悪しからず。 好きな作家は有川浩先生、雨穴先生、上遠野浩平先生、吉田直先生、香月日輪先生。 香月先生の作品から読書が好きになりました。 《サポーター向けの近況ノートあります!》 ・タイトルロゴなしのイラスト ・掲載タイトルのSS ・執筆予定など 《ファンアート歓迎です!》 ただし、生成AIを利用して作られたファンアートは、申し訳ございませんが受け取れません。
★評価、コメ、応援、フォロー等いつもありがとうございます★ 🩵どの作品も、読んでくれた方が実生活で幸せになってほしいという願いを込めています🩵 トラベラーとしてほぼ毎月年間20ヶ国は渡航しています✈️ いつかそういった内容も書けるとよいのですが……🌎 そのため時差のせいで更新時間がおかしい時が多々あります💦 小説を書くのが大好きで、今まで短編含め100近く書いてきました☆ いつか書籍化漫画化アニメ化するのが夢です! いつもアニメ化を前提に執筆しています✍🏻 書きたいものが多すぎて困ってるくらい妄想力は無限にあります(笑)
音を文字で表現する活動を行っています! 初見の人はまず【MN】音楽は人を救わない feat.トオル&ネーシャ を読んでみてください!
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
乾寛(いぬい ひろし)と言います。 読み専でしたが私も書いてみることにしました。今は王道ファンタジー小説を書いています。 面白いと思っていただけたら☆、♡よろしくお願いします。 フォローしていたただいた方にはフォローを返します。
気ままに書きます。文章とか色々とおかしな所が出てくると思いますが、温かい目で見守って頂けると幸いです。 ちなみに、読みは(こどく こよみ)です。
電子書籍「空色魔法使い」「さよならのキスはそよ風のように」発売中。 みなさんの応援や励ましのお陰で物語を書き続けることができています。本当にありがとうございますか。
冬城ひすい(ふゆき ひすい)です! 物書きを生涯の趣味として続けていきたい(*´ω`*) 【職業:現役大学生】 【座右の銘:継続は力なり】 【趣味:読書・アニメ鑑賞・サントラ鑑賞など】 代表作:『終焉のサクリファイス』 ▼第1巻URL「夜都幻想編」▼ https://kakuyomu.jp/works/16817330649016816598 ▼第2巻URL「紅雷誓約編」▼ https://kakuyomu.jp/works/16817330668706229670 ▼第3巻URL「鮮血屍者編 前編」▼ https://kakuyomu.jp/works/16818093073422185313 ▼第4巻URL「鮮血屍者編 後編」 https://kakuyomu.jp/works/16818093073145165683 〈オススメの読書順番〉 →1巻→2巻→3巻→4巻 ✞読む場合は”1巻から”を推奨 ✞賞賛・批判募集中 ✞誤字・脱字報告募集中 ✞フォローバック100% これからもよろしくお願いします!
Twitterあります https://twitter.com/nagibochang
七兎参(なんとさん)ゆき と読みます 私の名付け親である童話作家の故稗田宰子先生の様に挿絵とシンクロした作品を目標にしてます。 恰も眼の前で読み聴かされている様な 独特で素敵な文章に憧れてます。 子供の頃に先生の膝の上で読み聴かせて戴いた 優しいご著作は私の原点です。 そんな先生に「あなたは将来、物語を創りなさい」 と云われた記憶は宝物と云えます。 目標とする稗田宰子先生は晩年に作品を残して無く、 存じ上げない方もいらっしゃると思いますので、 簡単ながらご紹介させて戴きます。 童謡「犬のおまわりさん」他多数 作者 佐藤義美先生のお弟子さんであり 「佐藤義美記念館」名誉館長となった方です。 また、同記念館創設にご尽力されました。 私の作品を通して少しでも 稗田宰子先生と佐藤義美先生に触れて戴ければとても嬉しいです。
小説家。スターツ出版文庫『夏の終わり、透明な君と恋をした』で商業デビュー。 🆕MF文庫Jより新作発売(10/25) ■商業作品 ・2023年4月スターツ出版文庫より大賞受賞作『夏の終わり、透明な君と恋をした』発売&㊗再々重版(4刷目)。 ・2024年4月アルファポリスより特別賞受賞作『人生に疲れたので、堕天使さんと一緒にスローライフを目指します』発売。 ・2024年6月スターツ出版文庫より『最後の夏は、きみが消えた世界』発売。 ・2024年8月アルファポリスより特別賞受賞作『人生に疲れたので、堕天使さんと一緒にスローライフを目指します』2巻発売。 ・2024年10月MF文庫Jより『壊れそうな君と、あの約束をもう一度』発売。 ■受賞歴 2021年5月 第6回カクヨムWeb小説コンテスト《ComicWalker漫画賞》受賞 2022年10月 第7回スターツ出版文庫大賞《大賞》受賞 2023年10月 アルファポリス第16回ファンタジー小説大賞《特別賞》受賞 2023年11月 ノベルアッププラス 🏆HJテーマ別長編小説コンテスト・佳作選出 2023年11月 デビュー作『夏の終わり、透明な君と恋をした(スターツ出版文庫)』が『次にくるライトノベル大賞2023』ノミネート。※スターツ出版文庫から賞レースにノミネートされるのはレーベル史上初。 2024年2月 『次にくるライトノベル大賞2023』の10代部門にて『夏の終わり、透明な君と恋をした(スターツ出版文庫)』が7位選出。 2024年11月 ノベルアッププラス 🏆第2回HJテーマ別長編小説コンテスト・佳作選出 2024年11月 『最後の夏は、きみが消えた世界(スターツ出版文庫)』が『次にくるライトノベル大賞2024』ノミネート。 2024年12月 『壊れそうな君と、あの約束をもう一度(MF文庫J)』がラノベニュースオンラインアワード2024年10月刊・新作部門に選出。 その他、電子書籍で『君との軌跡』『落ちこぼれテイマーの復讐譚』等を配信。良かったらフォローしてやって下さいまし。
どうも、気の言(きのせい)と申します。 皆さんに楽しんで頂けるような作品を書けるように日々精進しています。 少しでも面白いと思ったら応援して頂けると励みになります。
まだまだ駆け出しの読み専です。ですのでレビューなんて大層なものは今は書けません、悪しからず🙇 仕事柄ヒューマンウォッチングの機会が多いので、そちらを題材にした作品をいずれは、と、考えております🤔
初めまして。 プロフィールを覗いて下さりありがとうございます。 普段はノベルアップ+で投稿をしています。 こちらに載せる作品は、ノベルアップ+で既に掲載したものになりますので、続きが気になる方は、ぜひ、ノベルアップ+の方にも遊びに来て下さい。
Aさん と申します。 約一年投稿して、小説を書き始めたのは5年目になります。 最近読むのはVR MMOですが、書くのは異世界ファンタジーが多いです。 ショートショートは、不定期に投稿。 長編は一部不定期に投稿してます。 よろしければ読んでいただくと幸いです。 フォロー、高評価、お願いいたします。
書くほうが多い人。 好きなジャンルはSF、ホラー、ミステリ。 書くのはホラー、SF、ファンタジー。 好きな小説家ははやみねかおる、西尾維新、機本伸司、森見登美彦、高田崇史、支倉凍砂、星新一、神坂一などなど。 主食はカフェインとイブプロフェン。ロキソニンは嫌い。 書きたいやつを全力で書いてます。 目標は1作で10万字書く!→達成! 1次選考突破したい!
小説初心者です。色々やる予定です。よろしくお願いします。
あかね・ゆうひです。 「ヤングケアラーな姉~」「猫好き学者殿下~」電子書籍発売中・「猫になって王太子を護衛~」コミカライズ発売・コミックアンソロジー発売中。「二度目の公爵夫人~」「冷血弁護士と契約結婚したら~」商業化進行中。 現在のメイン連載は「俳優、女子中学生になる」(なろう・ハーメルン) 施設育ちの天才俳優が殺されて同じ世界、同じ時代の女子中学生に憑依する。 新しい体は複雑すぎる身の上で、元の体の友人知人、ファンたちはみんな天才俳優の死を嘆いている。 疑似ファミリー+演劇ものです。 小説家になろう https://mypage.syosetu.com/325990/ アルファポリス https://alphapolis.co.jp/author/detail/313185858 litlink https://lit.link/yuuhiakaneyuuhi カクヨムコン期間は下読み活動をしています。 守秘義務があるので、基本的に黙々と空気のようにお仕事してますが、皆さん応援してます!
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破