• 創作論・評論
  • 恋愛

近況報告Part30(2019.11.18)

 こんばんは。ちょっとした報告をしておきます。

 カクヨムコン5は今のところ出るつもりで書いております。前回の反省もあって、今回はきちんとストックがあるところからはじめようということで、既にそこそこの文量が書きあがっております。カクヨムコン5の期間中に完結したいという目論見があるのですが、どう考えても30万字くらいはかかる作品という事で今から頑張らないとこりゃ厳しいぞという感じです。10万字?そんなのほっといても超える超える。

 内容に関してはある程度伏せますが、自分でも正直良くわかりません。書いている本人が「いったいどこまで行ってしまうのだろう」という感覚を持ちながら書いております。質で言えば間違いなく良いのですが、何かとんでもないものに首をつっこんでしまったような感覚がちょっとあります。

 また、今回から明確なプロットのようなものを設けず(ある程度のイメージだけはある)、広がるまま広げていこうかなと思っています。その上で書き上げていく最初の段階では取り敢えず制約を設けずに行こうかなという感じです。具体的に言えば、無かったはずの伏線を回収して、後で差し込むというメモをしてみたり、そんな感じです。とにかくこのキャンパスで思いっきり好きなものを描く。そんなイメージでやっております。

 それから、文体。今まで同様ではあるのですが、前回までは強い意識のあった秋山瑞人文体に対する意識を少し減らし、思ったままをそのままつらつら書くというスタイルで言っています。イメージ的には創作論での文体を逆輸入するとかそんな感じ。まあ、文章も内容も駄目なら自分で読み直せば分かるので、その辺りは取り敢えず伸びるに任せてという感じで。そのお陰か文章を書く速度は前回の1.5倍以上になりました。まあ書くべき文量もそれくらい増えたんですけどね。ひぃ。

 そんな訳で近況でした。あ、この後創作小噺も更新します。一応。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する