• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

『次回作のジャンル・テーマは何!?』の最新話を公開しました

 新作公開に向けた、『次回作のジャンル・テーマは何!?』の最新話を公開しました。

 大まかな新作執筆における流れが決まりましたので、その途中報告となりました。その大まかな内容は下記のとおりです。

        『新作公開における、途中報告』

1……話の舞台は前作と同じ、ワシントン大学。時間は2015年4月~5月ごろ(前作から約1年経過)を予定しており、主人公は高村 香澄です。

2……作風は基本的に、前作『命の天秤』と同じです。
(1) 呼び方を日本風にします(相手を呼び捨てにするアメリカ風ではありません)。
(2) 人間心理を繊細かつ丁寧に描きながら、話を進めていきます。なので長編小説(10万文字以上)になることが予想されます。話の途中に「香澄のカウンセリングレポート」という形で、これまでのストーリーの要約も入れる予定です。
(3) 前半は現代ドラマとして話が進み、それ以降はミステリー色を少しずつ入れていきます。発表する際のジャンルはおそらく「現代ドラマ」となりますが、内容についてはミステリー色が強くなるかもしれません。
(4) 前作ではラストに公開していた話の世界観を表現する詩については、新作では冒頭に持ってくる予定です。一人でも多くの読者さまに、詩を読んで欲しいという私なりの願いが込められています。
(5) 前作と同じく、『用語補足説明・登場人物一覧』などは別途設ける予定です。話が進むごとに更新する予定なので、ボリュームも増えていきます。
(6) 新作で扱う心の病や症例については、アンケート結果の通りに行う予定です。二重人格・多重人格が大きなカギを握るストーリーにしますが、これらの病や症例が頻繁に出るとは限りません。
(7) ミステリー編とも呼べる話の中では、新たに数名~5名ほど登場人物を追加する予定です。ワシントン大学関係者をメインに考えており、具体的な構想はまだ未定です。

 以上となります。具体的な内容については『次回作のジャンル・テーマは何!?』で紹介しているため、そちらを参照してください。

『次回作のジャンル・テーマは何!?』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885153930

2件のコメント

  • 月影様

    お久しぶりです。帰坂です^ ^
    レビューと星、ありがとうございました😊

    拙い文章で、読みにくかったところも、あったと思いますが、最後までお付き合い頂き、感謝しかありません!

    以前にも、数々のコメントを下さり、ありがとうございました。
    また、このような小説を書ければいいと思います。

    最近は、読む方に回っていますが、しばらくの時間が経ったら、また、書き始めようと思っています。


    本当に、ありがとうございました。
    (口下手なもので、すみません)

  •  帰坂 省さま

     こんばんは、月影 夏樹です。コメント投稿ありがとうございます^^

     ミステリー初心者の私にとっては、色々と勉強になることが多い作品だったと思っています。続編も公開しているようなので、近々拝見させていただきたいなと思います^^

     今後ともお付き合いのほど、よろしくお願い致します。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する