• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

正式に次回作のジャンルが決定しました!

 約1ヶ月にわたり、読者さま・知人らにアンケートという形でご意見を募集しました。その結果、次回作のジャンルは「現代ドラマ」へと確定しました。それに伴い、前作『命の天秤』の続編を執筆することになります! この場を借りて、ご協力いただいたたくさんの方へお礼申し上げます。ありがとうございます!!

 新作公開における、大まかな流れを下記に明記します。

        『新作公開における、今後の流れ(仮)』

1……主人公は前作同様に、高村 香澄という女性になります。より本格的に臨床心理士を目指すという流れになり、舞台はおそらくワシントン大学が中心となります。新作公開の時期は4月~5月を予定しており、タイトルは未定です。
 また彼女以外の登場人物も出てくる予定ですが、回数は必要最低限に抑えます。

2……作品執筆における細かいこだわりや作風につきましては、基本的に前作『命の天秤』と同じです。(1) 海外小説に近い作風になること、(2) 人の呼び方をアメリカ風(名前の呼び捨て)ではなく、日本風(〇〇君・〇〇ちゃん)に統一する (3) 前作同様、長編小説になる(文字数やボリュームなどは、少し抑えるつもりです)

3……前作との大きな違いとして、新作ではミステリー(推理物)要素を入れる予定です。詳細は未定ですが、ワシントン大学や周辺で起きた事件やトラブルを、主人公の香澄が解決するという流れです。
 前作は純粋な現代ドラマ(ヒューマンドラマ)でしたが、新作では心理学ミステリーになるかもしれません。

4……新作で扱うテーマ(心の病や症状)について、コメント投稿・ツイッター上などでご意見・アドバイスなどありましたら、是非ご連絡ください。

 大まかな内容は以上のとおりです。詳細については分かり次第ご連絡致しますので、今後ともよろしくお願い致します。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する