• SF
  • 詩・童話・その他

ダメ出し企画用コメントノート


この記事は自主企画『私の作品に、優しくダメ出ししてください』のために作成したものです。
以下の作品について、問題点や改善点があればコメントをお願いします。

作品名 フレンズテール~狐のVRMMO珍道中~
作品URL https://kakuyomu.jp/works/16817330666313730981

6件のコメント

  • フレンズテール、読ませていただきました。
    全体的に柔らかで優しい雰囲気が漂っていてとても癒やされます。
    たるひちゃんの良い子な性格も好みでした。
    新キャラのめるさんとの出会いもわくわく感があって良かったです。

    ※ここからダメ出しさせていただきます……
    まず、「ですます調」と「である調」が混在していて文体が不安定だと感じました。人称と視点は固定したほうが、読者さんには読みやすいようです。
    次に、説明が多いと感じました。システムの説明に文字を割かねばならないのはVRMMOモノの宿命であり、システム説明を読者に面白いと思ってもらうのはすごく難しいのだと思うのですが、最初は大雑把→物語が進んだら詳しくといった工夫等をして、なるべくストーリーの展開を優先させたほうが序盤は良いのかなと思いました。
    最後に、物語の売りのアピールが弱いと感じました。個人的にこの作品で読者が惹かれる部分は、作品全体の優しい雰囲気、主人公の性格の良さ、家族・友人との関係性、子狐の特別感、あたりかと思います。その辺の要素を起承転結のストーリーで強調できると良いのかなと思いました。
    偉そうなことを言っていますが、どれも自分はできていません;素人の一意見として軽く聞き流していただければと思います。
  • あきかん様
    読んでいただきありがとうございます!
    文体は正直不安でしかなかったんですよね…
    一人称で進めていくつもりではあるんですが全部たるひの「ですます」口調でいってもいいのか悩みながら考えてしまって結果混ざっている感じに…
    でも貴重なご意見をありがとうございます!
    視点と人称修正はまだ出来そうなので!
    あとは仰るとおりストーリーがまだまだ弱いですよね…
    実は結末から決めて大きなイベントとキャラは決まっているのですがその間にまだ悩んでいたりします。
  • 企画より失礼します。最新話まで全て読ませて頂きました!
    VRMMOに関しまして、お恥ずかしながら未履修でして……説明文を読んでも私の理解が及ばず分からない所もありましたが、柔らかい雰囲気の物語で、楽しませて頂きました!
    ゲームに詳しくは無いですが、職業が「アイドル」って、なんだか新しい気がします笑

    以下、ダメ出しになりますが、
    上記あきかんさんも仰っている通り、地の文が「です」「である」とごっちゃになっているので、揃えるとより読みやすくなると思います

    それと、これは個人的な好みになるかもしれませんが、
    1話にて『記憶が脳裏に蘇った』と言ってあるので、その後の〜回想〜という表記はなくても分かるかな、と思いました!

    私の作品へのコメントもありがとうございました(*^^*)
  • 瑛様

    コメントありがとうございます!
    ジャンル的にはかなりニッチなものを詰め込んでいるものになりますので正直かなり文章が上手くないと伝わり切らないと思います💦

    ですとである口調は時間があるときに少しずつ直してみようと思います!

    1話の回想ですね!
    貴重なご意見ありがとうございます♪
  • 企画からきて、読ませていただきました。

    描写がしっかりしていて、文体も読みやすくて、全体的にいい感じの雰囲気が流れている物語ですね。主人公のたるひちゃんも好感持てるキャラで、まさに「優しい」という表現がふさわしいと思いました。

    ただ、これは、自分がVRとかゲーム舞台の物語が不勉強(ぶっちゃけあんまり興味なくて)のせいだと思うので聞き流してほしいのですが・・
    ゲーム部分が増えるほど、これ系にありがちな感じに思えてしまってもったいないかなーと思ってしまいました。
    自分的には、お父さんがゲームを作ったとかの設定が新鮮で面白いなと思えていたので、そこから、主人公がゲーム内でお父さんとの思い出とか自分への想いを受け取っていく叙情的な物語(VRゲーム版フリーレン?)みたいなものを期待してしまって・・。(現時点でその要素がまったくないというわけではないですし、ここから更にそうなっていくのかもしれませんが)

    ただ、VR興味ない自分でもこの物語がどんな展開、結末を迎えるのだろう、という興味を抱いてしまったのは確かですので、そう言う意味でとても面白い作品だと思いました!
  • 紙月三角様

    コメントありがとうございます!
    物語の感想も詳しくいただき大変参考になります…

    フリーレンの雰囲気は私も大好きなのですがなかなか実力が足りず散りばめるのは難しいです…

    これからどうやってこのジャンルに興味があまりない方々にも見てもらえるようになるか少しそちらも考えてみます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する