日月香葉(ひづき こうは)と読みます! 恋愛小説中心に書いてます! よろしくお願い致します。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
初めまして、季未と申します(⩌ˬ⩌) 楽しんで読んで貰えるよう邁進して参りますので、よろしくお願いいたします! Xの方もよろしくネ♡ https://x.com/kimi_bunko
初めまして。花束よしこと申します。 植物や化学や天体が好きで物語を書き始めました。精一杯作ります!
洋画畑のSF頭。https://note.com/karina929/n/n7d48be11e823
朱田空央と申します。 いつも拙作をお読み頂きありがとうございます。 様々な経験を積んで、皆様にお楽しみいただける作品を執筆したく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
徳島生まれ🍥株式会社ストンピィ運営のゲーム「俺の甲子園」で、徳島県の太刀野山農林高校いう狸の学校の中の人しよります。狸球児のイタズラぶりなどを妄想してはしょうもないことを書き連ねとります。 アルファポリスで妄想をいくつかupさせてもろてます。 https://www.alphapolis.co.jp/search?category=&query=%E9%87%8E%E6%A0%97
短編やブログやエッセイが好物✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 商業作品もありますので、書店でお見かけの際にはごひいきに☆ 日本推理作家協会所属。
通常の創作活動と同時に色々な読み物の形を模索中です。普段は純文学系群像、推理ミステリー、社会派大衆小説などを書いています。ネットでは実験的な試みをと考えておりまして、形式としていくつかアイデアがあるので、小説の内容についてはもちろんのこと、形式自体へのご感想、ご意見を頂けたら嬉しいです。 ツイッター https://twitter.com/nunsyousetu
2022年2月7日から始めたアマチュア小説家です。ジャンルだけは多彩です。ガンアクションから百合まで。読むのも大好きです。今まで書いた文字は30万字以上! 投稿後もちょくちょく修正をくわえています。 誤字報告おねがいします。 <受賞歴> 2022年4月 ノベルアップ+ 読者賞受賞 2022年5月 2022カクヨムアニバーサリーチャンピョンシップ チャレンジ賞受賞
綺麗な土下座をする事を生業にしています
乾寛(いぬい ひろし)と言います。 読み専でしたが私も書いてみることにしました。今は王道ファンタジー小説を書いています。 面白いと思っていただけたら☆、♡よろしくお願いします。 フォローしていたただいた方にはフォローを返します。
♡応援は執筆と言う孤独な作業に耐えて書き上げて更新までしてえらい。と言う気持ちで軽率に付けてます。お騒がせします。 ☆評価はこのアカウントページからどの作品に付けたかたどれてしまうので自分の性癖がバレてしまう懸念からできれば付けたくなかったのですが、最高だったので付けざるを得なかったやつです。正直おすすめ。 あとこれはよかったら見てくれって話なんですが、小説家になろうとツイッターとOFUSEやってます。見てくれ。
心の赴くままに書いています。小説を書くのは初めてなので、色々なジャンルに挑戦してみようと思います。
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
こんにちは! 見てくれてありがとうございます。すえきた くわひろです。気まぐれに更新しています。まだまだわからない事ばかりですが、 よろしくお願いします。
20年以上に渡って読み専をしていた七瀬 莉々子(ななせ りりこ)と申します。 2023年9月より発起して執筆活動を開始致しました。 長年の読み専生活で培った知識と経験とで、読者様に少しでも良い物を提供出来るよう頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します! あと、小説では気軽にコメント等して頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) <<コンテスト活動記録>> ●カクヨムWeb小説短編賞 ラブコメ部門 最終選考入り 『恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~』 ●カクヨムWeb小説コンテスト エンタメ総合部門 最終選考入り 『テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~』
ゲーム業界で生きていますが、シナリオに関わったことはありません。たまにイラストを載せますが、イラストレーターでもないです。■基本「★3」評価しかしないので、私が「★1」評価をしていたら押し間違いです><。雑食なので色々とフォローしますが、義務感でのフォロー返しは要らないです。とか言いつつ、フォローして貰えると素直に嬉しいです。
不思議な展開をみせる、オリジナル小説、 ほんのり奇妙な短編・ショートショートや、 中編小説を書いています。 (全作品・広告なし) ※同作品は、こちらのサイトでも 無料でお読みいただけます。 「リエミブログ」 https://riemiblog.blog.fc2.com/ (コンテスト参加のため、現在は休止中です) 頂いたコメントは、 大切に読ませていただいております。 読んで感じたこと、思ったことなど、 ひとことでもいいので、 作品へのレビューを、お待ちしています。
本日は基調な、お時間をありがとうございます。 何のお構いもできませんが、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さいm(_ _)m ツイッターhttps://twitter.com/kou25038427 私はkouと申す、多趣味な者です。模型を作ったり、小説を書いたり、ビデオを見たり(怖いのが好み)、フィギアを愛でてみたり、古書店を巡ったり、完成品玩具で遊んでみたり、ゲーム実況を観賞したり、献血をしたり。あと猫大好きです(^^♪ 基本的には模型作りが好きなのですが、手が凄く遅いです。 模型作りに関しては、ブログ「好きなものを作っています」にて模型を制作しております。 http://monozukuri91.blog.fc2.com/
主に恋愛短編小説を執筆してます。ただの恋愛短編ではなく、伏線をはじめとした考察が捗る作品を書いているのでそこも踏まえて読んでくださると幸いです。 もし私の作品を読んで少しでもいいなと感じたら感想、レビュー、星やハートをくださるととても励みになります。誤字や客観的な意見ご指摘もくださると今後の対策となりますので気兼ねなくお書きください。
カクヨム運営公式アカウントです。