• 異世界ファンタジー

技術の進歩すごい!

なんとなく噂のAIお絵描きで遊んでみたのですが、いや、すごいですね。
絵心なくても指示を出せればそれっぽいものがちゃんとできてしまうなんて。
音楽も文章もAIで作れる時代になって、なんやかんや国家の運営もAIが担う日が来るんでしょうか。
人が想像し得ることは実現可能なんでしたっけ?
実際そうなのかも。
でもAI支配の世界って怖いことしか想像できないから、実現される前にぽっくり逝きたいです。
今は自分の作ったキャラの情報でどんな顔が出てくるのかなあとかゆるーく楽しみます。
画像は執筆中の小説の登場人物、蘇秀の設定してある情報を入れて出てきた1枚です。
感想は「あ、こんな感じなんですね」でした。
今回はすでに設定があるキャラでしたが、まだふわっとしか決めていない場合、イメージを固める一助にAIお絵描き使うのもありかもです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する