• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

やっとスランプ脱出です。長らくお休みしてすいませんでした(T^T)

べる・まーくです(’-’*)♪
長らく……えぇ、本当に2ヶ月もの長期間お休みしてすいません。土下座して打ち首にして頂きたいほど申し訳ないと思ってます。

スランプだったのです。
最初はたくさんの作品を読む期間!と息巻いていたのですが、いざ書き出すと手が止まって、書けない私が人様に書き込みなんてと悪循環でした。書いても納得いかずに書きためての繰り返し。辛かったですぅ……(T^T)

ひっそりと、本日新作投入です。
物語と設定の練り込みが課題。
ハートフルな青春ギャグファンタジーがテーマです。

『魔法腹話術師猫子、仁義通させて頂きます!』

どうぞ、新しい私の子を宜しくお願いします。
超難産の頑張り屋女の子主人公ものになります。

スランプぶっ倒してやりました。
……だが、きっと奴は復活する。
だから、その時に備えて我々は……!

中二病設定でお送りしてますが、また書けなくならの本気に恐怖です。楽しんで書く。楽しんでもらうものを描きたい。初心に戻って『誰かにナニカを残せる物語を』で頑張ります。

書き始めたので、お世話になった皆さんの作品にお邪魔させて頂きます。その時は、べる・まーく生きていたんだと温かい目でお迎え下さい。

7件のコメント

  • べる。まーくさん、こんばんは。
    ご無沙汰しています<(_ _)>
    お元気ですか? 生きてますよね?(おいおい)

    そんな中、15センチ小説に目を通してくれてありがとうございます❤
    丁寧なレビューまでいただいて感謝&感謝です*:.。☆..。.(´∀`人)

    主人公がアラサーでお仕事物だから、出版社が意図したものじゃない気がするけれど……書いちゃいました。それだけに、お褒めの言葉はすごくうれしいです❤

    これからもがんばって書きますので、気が向いたら覗いてやってください――復活される日をお待ちしています。


    では、またヾ(・∀・)ノ☆Sёё yoц ☆
  • RAYさん、いつも返信ありがとうございます。十五センチ企画のRAYさんの作品を見つけ、読ませて頂きました。
    物語の構成は以前から素敵でしたが、風景描写や心理描写が磨きがかかり、流れるように思い浮かびました。本当に凄いです。

    これからも勿論読ませて頂きます!覗かせてください。

    また、描きたい物語を携えて帰って来ますので。筆が止まりスランプして遅れた分巻き返して頑張ります!

    コメント嬉しかったです。ありがとうございます(^^)

  • べる・まーく様

     この度は拙作への過分なご評価、並びに素敵な紹介文を頂戴いたしましてありがとうございました!

     いやはや、楽しんでいただけたことがひしひしと伝わってまいりまして感無量です! 同時に、お恥ずかしくもありますが^^;

     そして、お見事な謎かけに思わずニヤリです。美味い(≧∇≦)!
     御作の爆笑必至な掛け合いに比べるとかなり劣りますが、短い文字数でご覧になって下さる皆様へ楽しい気持ちをお届けできるよう工夫してみた次第。本人は、つまみ出せが一番のお気に入りです^^;

     過分な紹介文を頂戴いたしまして、本当にお恥ずかしいですが、このようにご評価いただけたべる・まーく様のお名前に傷をつけることの無いよう、これからも頑張って書き続けようと思います!

     それでは改めまして、この度は本当にありがとうございました!
     今後とも、どうぞよろしくお願いいたします^^
  • ふとカクヨムを開いたら、新着レビューに
    お名前を見つけたのでお邪魔してみました~。

    いつぞやは拙作にアツいレビューをいただきまして
    ありがとうございました <(_ _)>

    コチラを見ると、昨年11月の話ではありますが
    スランプに陥っていたとのこと。
    とっくの昔に脱却されたとは思いますが、
    今後も頑張って執筆してくださいね~!

    でも頑張りすぎない程度に、あくまで気楽に。

    取り急ぎご挨拶まで ( ´ ▽ ` )ノ
  • ロックンロールの真野さんっ!?まさか、真野さんから私なんぞにコメント頂けるとは。
    あのときは作品の熱に当てられ、暑苦しくコメントさせて頂きましたが、心熱くさせられる本当に面白い作品だったのです。

    しばらく筆をおいてしまいましたが、またどんどん活動を再開していく所存すので、またよろしくお願いしますね(>_<)
  • こんにちは~。お邪魔いたします^^

    拙作『十五センチの可能性』に、訪問&★レビューまでいただきまして、誠にありがとうございます!

    豆本姉妹に食いついていただけたのは嬉しいです。
    終盤に登場させようか迷ったのですが、序盤での紹介だけではインパクトも薄いかなと思って最終的に登場させてみました。
    効果を認めていただけたのが嬉しいです☆


    『こちら恋愛応援同好会!~あなたの恋愛矢印見せて下さい~』


    あの特殊能力は興味深いですね。
    今回は短編での仕上がりでしたが、色で感情が変わるという触れ込みもあったので、恋愛に止まらず幅広い「人の感情」を引っ張り出しながら奥の深い長編も生まれそうな予感……がします☆

    (ここから先は、個人的な疑問です)
    物語の中で、織姫さんが短冊を渡すシーンがありましたが、その時は「赤」でした。後に、二人で願い事を書いて吊るすシーンでは「ピンク」だったのですが、これは「昨年と今年」の年代のズレが生じてましたかね? 
    拝読してて「ん?」と感じた部分でしたが、まぁ自分の気にし過ぎな面でもあるので、軽く受け流していただいても大丈夫です。すいません。


    取り急ぎ、御礼にて失礼いたします。
    ありがとうございました!
  • 愛宮さん、レビューに加えてコメントまでっ!感謝感激なのです。
    豆本姉妹とてもいいです!好きです。物語に続きがあったなら彼女らの恋もとても面白いものになるなぁ、なんて考えて拝見してました。

    ラストも……くぅぅ、再会しないがこれはこれでいい!って読了後一人悶えておりました。

    短冊の色は……すいません、私の推敲漏れでございます。後にピンク色の方がテーマに合ってると補正し、手前を赤色のままにしてしまいました。指摘とてもありがたかったです。すぐに直しました!直しましたも!

    恋愛応援同好会をご贔屓頂き、誠にありがとうございます(>_<)

    お世辞でも何でもなく、本当に面白い作品でした。たくさん下調べしたのも分かりました。嫌じゃなかったら、どうぞこれからも切磋琢磨して、仲良くしてやってください
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する