• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

週末は収穫

2022年12月16日
 さつま芋を掘ってみました。来週に氷点下が連続する予報が出ているので、ここが潮時かと思いまして。

 まず、最後に植えて最初に枯れたヤツは小さな種芋に決定。芋らしくなっているダケで掘るのが楽しくなってしまいました。
 つい調子に乗って次も掘ってみたら、スコップで傷を付けてしまいました。種芋に良さそうな大きさだったので残念です。早めに食べるしかないでしょう。

 次は慎重に手で掘りました。買った芋より大きな物が房なりでした。手ごたえありです。来年は増産に挑戦したいです家庭菜園を広げないといけませんね。

 苗を立てて植えると芋が下に真っすぐ大きく育つようです。でも深く掘るのは大変です。スーパーのさつま芋が細くて小ぶりなのは収穫し易いからだろうと自分で掘ってみて思いました。傷がついたら売ってくれないのでしょうからね。

 と言う訳で、執筆は遅れております。食べないと寒くてやってられません食糧生産は国民の責任ですと首相が言ったとか間違いだとか…。すいません御許しください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する