• に登録
  • 歴史・時代・伝奇

勢力の拮抗と低確率の想定2

実際の連合側が勝つ確率を50%前後で設定します。
この小説では織田・徳川連合との拮抗する確率を40-60%で設定しています。

以下がその条件提示(入力)です。添付画像はその結果(出力)です。

1582年、織田信長と徳川家康は同盟をしています。
この時に、本能寺の変は起きないとします。
順当にいけば、ほぼ織田信長が天下統一する可能性が高いです。
この信長に対して、以下の条件で対抗しようと思います。
織田信長の天下統一を阻むことは可能でしょうか。パーセンテージで教えてください。

###条件1###
・九州連合:島津・大友・龍造寺で同盟をする
・越後・奥州連合:上杉・佐竹・最上・芦名などで同盟する
・足利義昭(前将軍)を担ぎ、室町幕府の再興を大義名分とする
・上記を九州・奥州・越後連合とする

###条件2###
条件1に加えて、北条家を連合側に入れる場合

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する