• に登録
  • 歴史・時代・伝奇

勢力の拮抗と低確率の想定

1582年、天下の趨勢は織田家になっています。そこで、これに対抗するため、現実の歴史ではややあり得ない設定も行われています(可能性は低いですがゼロではない、というものです)。

例えば、秀吉による天下統一の過程では、大友は秀吉と結び、島津と戦う姿勢をとっているので、九州連合ができる可能性は低いです。また、上杉と最上が組む想定もリアル空間では考えられません。しかし、これらの架空の設定は、信長に勢力を拮抗させ、物語を面白くするために、想定したものです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する