アキラレイ。レイレイではなくアキラレイ。 「玲」が名字で「レイ」がファーストネーム。 少年向けラノベと少年漫画が好きな執筆厨。そしてオリキャラ厨。 昔は公募(新人賞)オンリーでしたが、今はカクヨムメインで執筆しています。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
年齢性別はヒミツです。粒あんよりこしあん派です。 そして一応、社会人でございます。 【カクヨム初投稿時のプロフィールコメントより抜粋】 「週に5日は更新していこうと思います!」 ↑ ↑ ↑ イキりました。ムリですね。週2〜3で落ち着こうと思います。 現在は代表作「竜の背に乗り見る景色は」を細々と更新しつつ、 色々なジャンルに手を出している迷子です。 「カク」も「ヨム」もどっちも大好き。いろんな作品にお邪魔しては、惜しみなく💗を残すタイプです。 蒼之の中で💗の意味は「応援する」ではなく、「読ませてくれてありがとう」ですから。 ★やレビューコメントも、気に入った作品には積極的に残します。 Twitterもやってますが、超初心者です。 最近RTの意味を知りました。今までスルーしていた方々、ゴメンナサイ。 そんな蒼之でございますが、これからもよろしくお願い致します。
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
色々な種類を書きたいと思うのでよろしくお願いします ラブコメとファンタジー系を書いている異色の作家です! 星が欲しい、星が欲しい、星が欲しい、星が欲しい、星が欲しい、星が欲しい、星が欲しい、星を入れたくなれ〜星を入れたくなれ〜 一応、学生です。
白咲夢彩〈 シラサキミア 〉 と申します お願い致します 〝大切に生きる〟 をテーマに短編小説執筆中 時々ライトノベルetc挑戦中 個人ブログ ▷https://hikikomori-hataraku.com/ note ▷https://note.com/mia_miiaaaaa
『魔導の果てにて、君を待つ』投稿中。 フォロー、応援に閲覧、皆々様本当にありがとうございます。 休日や仕事の休憩時に、フォローしていただいた方の作品を少しずつ読んでおります。 また、好きな検索ワードは、騎士、魔法、魔術、群像劇といった感じの物を定期的に読み漁っています。 たくさんの刺激を受けて執筆欲が喚起されて良いですね。 最近はなかなか充実した毎日を過ごさせてもらっているのです。 今後ともどうぞよろしくお願いします😁
1979年東京生まれ。 マジシャン、作家、数学研究家、料理研究家、カンフー映画評論家。 各国大使館やホテル、レストランウェディング、学校講演など各イベントで活躍中。 自身のバックパッカー時代を題材にした、小説「ノンストップ・アクション~世界放浪記~」シリーズを連載中。骨太でスパイシーなお話しをお楽しみください!
ある日息子を謎の死で失った若き父親… 悲しみに暮れる中、彼に奇妙な変化が訪れる。 霊が見え始めたのだ… しかし亡き息子は見えない。 それとは別に人々の背後に見える守護霊や怨霊… 若き父の背後にも感じる霊の気配。 日を増すごとに強くなる霊感はやがて背後にいる霊の存在を突き止める。 それは何とも美しい女武者だった。 彼女との出会いで若き父の壮絶な記憶が蘇る… 彼は人間ではなかった!? 狐の皇帝であり、狐の神族… 何故人間として生きたのか? 亡き息子の行方は? シーズンを重ねるごとに解き明かされる謎。 そして読者が辿り着く衝撃のラスト。 いつの日か間違いなく映像化される物語。 皆さんの応援がその第一歩になります。 星で評価してください♪
口下手な小説書きです。ラノベっぽいものが書けた時用の垢です。 2020/12/12 処女作『小澤田くんは言葉を食べる』投稿開始 2021/01/22 『小澤田くんは言葉を食べる』が「カクヨム金のたまご」に選出 2021/--/-- 『その手のぬくもりを』『砂が降る刻』『夏へ繋がる音の道』を短期間公開 2021/11/04 『小澤田くんは言葉を食べる』公開終了 2021/11/15 他投稿サイトにて短編公開 2022/1 ネット未公開作が文庫本に
はじめて書きました。 誤字や読みにくい所があるかも知れませんが頑張って書きますので、よろしくお願いします 優しい評価、厳しい評価どちらもお待ちしております。 一話1000~3000文字前後にしています。
猫島 肇(ねこじま はじむ)です。 こんにちは☀ 猫島は子育ての合間にちょびちょび書いてます(∀`*ゞ)エヘヘ 書くジャンルは縛ってないですが、ファンタジーが好きです。(現代、異世界ともに) 小説を投稿するのはほとんど初めてで、あまり慣れていないので なかなか見づらいところなどあるかもしれません。 それでもご覧になっていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします♪
主にファンタジー小説を書いております。 短編ではファンタジー以外のジャンルも執筆してます。 カクヨムweb小説短編賞2020にて短編賞を受賞しました。 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2020
私のプロフィールです。 よろしければ見てください。 性別:男 年齢:二十八歳 居住地:栃木 職業:郵便局員 配偶者:なし 経歴:高卒(大学中退) 好きなものは、 宮沢賢治先生の『銀河鉄道の夜』と、 伊藤計劃先生の『ハーモニー』と、 吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』と、 芥見下々先生の『呪術廻戦』と、 荒川弘先生の『鋼の錬金術師』と、 諫山創先生の『進撃の巨人』と、 石田スイ先生の『東京喰種』と、 藤本タツキ先生の『チェンソーマン』と、 原作担当の白井カイウ先生と 作画担当の出水ぽすか先生の 『約束のネバーランド』と、 原作担当の中村力斗先生と 作画担当の野澤ゆき子先生の 『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』と、 宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』と、 庵野秀明監督の『エヴァンゲリオン』と、 細田守監督の『サマーウォーズ』と、 新海誠監督の『君の名は。』と、 あなたの作品 です。 好きなことは、 小説を読むことや 漫画を読むことや、 アニメを見ることや 映画を鑑賞することや あなたの作品を確認すること です。 重要事項 カクヨムの使い方 いいねのボタンは、 あなたの作品を応援したいと感じたときに押します。 感想は、 あなたの作品を広めたいときに書きます。 あなたに対するフォローは、 あなたのファンという意味です。 あなたの作品に対するフォローは、 あなたの作品のファンという意味です。 星は、 あなたの作品の価値を高めたいときに贈ります。 レビューは、 あなたの作品に出会えて幸せだという想いを言葉に変換することができるときに書きます。 カクヨムはおもしろいです。 よろしくお願いします。
最近復帰しました。 フォローよろしくお願いします。
小説を書く葦。 主に現代~近未来モノ中心で、現代ファンタジー、VR、異能系ジャンルを趣向としているゲーム脳人間。
小説を書く狸です。 薬剤師と農家もやっています(゚Д゚)ノよしなに!
2Vzx8IXzY1
文学フリーマーケットで文芸同人『鉄腕ゲッツ』を販売しているスナメリです。 アンデルセンのメルヘン文庫28集で『さいごのダンス』を書かせていただきました。 昆虫が好きです。モフモフも好きです。いきものはだいたい好きです。
主に恋愛小説を書いています。 純愛のようなお話も好きですが、ちょっと歪んだ愛、のようなお話も好みます。 時々、童話も書いたりしていて、SFやミステリーにもそのうち挑戦したい🌟 カクヨムさん登録1周年となりましたー! 今後とも楽しんでいただけるとような作品を制作していきたいと思います! よろしくお願いします!!
雪白楽ゆきしろらくと申します 公募メインで小説を書いております KADOKAWA系列 魔法のiらんどコミックシナリオ大賞 ファンタジー歴史 特別賞 受賞しました 『神舞う国に、花咲く。』 アルファポリス ドリーム小説大賞 奨励賞 受賞しました 『SING!!』
シリアス~コミカルまで。 小説更新情報につきましては、Twitterを見ていただけると早いかもです。 よろしくお願いいたします。 ◆書籍化&コミカライズ連載中 『ごめんあそばせ、殿方様!~100人のイケメンとのフラグはすべて折らせていただきます~』 ◆書籍化 『萬華宮の男装香療師は、』
ちょっぴりファンタジーな恋愛作品を創作しています。 PlzEnjoyMyWorks! Happy&Comfort&Luv&Peace4U ........................................... 最新情報→ツイッター 限定作品→ピクシブファンボックス ........................................... 「幸福は香水のごときものである。人に振りかけると自分に必ずかかる」 Ayuhiro Otadateの作品を楽しんで下さい! PlzEnjoy! Luv&Peace .∧_∧ ∧_∧ (*・ω・ヾ⌒∨⌒ヽ・ω・*) ( ⊃( ♥&P )⊂ ) (__⊃\ /⊂__) .................v....................... カテゴライズ カラー分類 【♥.......恋愛もの】 【赤系.......女性向】 【青系.......男性向】 【緑系.......万人向】 ...........................................
人間に極めて近いバイオオーガニックロボットと言われています。 周りの人曰く変人がロボットの域に達したような人間らしいです。 かなり凸凹した作者になると思いますがよろしくお願いします。 なお、わたしの作品は『NEXCL 再世女神の超神譚』と言う作品を基礎と根幹の設定として派生させて投稿する方針なのでこの作品は他の作品よりは多めの投稿になります。
普段は普通にOLやってます(^^)/ いつも頭の中で考えていることを吐き出したくて投稿始めました! なろう小説にも投稿中です☆ ブックマークしてくださった方ありがとうございます!(^O^)/ とっても嬉しいです。少しでも楽しんでもらえるよう、日々精進致します。 最近Twitterはじめました!!!\(^o^)/
初めまして!you-key(ゆうき)と読みます。 カクヨム様と小説家になろう様で【不遇召喚師と異世界の少女達~呼び出したのは、各世界の重要キャラ!?~】【澪から始まる異世界転生譚~手違いで死んだ俺、女神に最強の能力と武器を貰うも、スタート地点がド田舎だったのでスローライフする事にした~】を投稿させていただいております。 【不遇召喚師】の更新は現在、【澪から始まる異世界転生譚】をメインにしておりますので、お休み状態となっております。 落ち着いたら更新予定ですが、それまでは、【澪から始まる異世界転生譚】を中心に更新となります。 目指すところは作品が物になる所。 頑張って書きますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
愛知県の冴えない男 創作歴は20年近いが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週日曜日です
初めまして、こんにちは。 季月と書いてトキツキと申します。読みづらくて申し訳ありません。 物語が大好きです。空想に耽る時間と、誰かが作った世界に入り込める時間と、現実から簡単に飛び立てるどちらの時間も好きです。 自分の好きなものに誰かが共感してくれたら嬉しいなあと思います。 楽しみ方は人それぞれ。どうぞ皆様、探索した先にて素敵な旅が見つかりますように。 自分の作品がそこに挙げられたなら、これ以上の喜びはありません。 自分が単純なゆえ、皆様からのちょっとした反応で舞い上がったりします。感想など頂けましたら幸いです!
もともとゲームが大好きで、そこから異世界モノにはまってしまいました。 いまプレイしているゲームはESO(エルダースクロールオンライン)とV4。休眠中なのが黒い砂漠。ソシャゲ系はdmm系列(^_^;)と大航海Ⅴかな。かつては、ドラゴンズプロフェットとかもやってました。 趣味は、最近とんとご無沙汰してるけど、いちおう釣りです。かつてはクロダイを求めて横浜大黒ふ頭、木更津沖堤、館山自衛隊堤防、外房鴨川仁右衛門島とか渡り歩てました。そのころのホームグラウンドは、いまは無き東京湾の五洋堤防でした。 その他の好きなモノは、youtubeの怖い系。最近はゾゾゾにはまってしまい、全部見てしまった(^_^;) 好きな食べ物は日本蕎麦、九州ラーメン系(醤油系も好き)、スープ全般、寿司、自分で焼くステーキ、ソウルフードは九州のだんご汁とポークビーンズ。トムヤムクンとインドの本物カリー。酒は最近飲んでないけど、かつての菊姫大吟醸、朝日山三年古酒、埼玉の隠れた銘酒九重桜大吟醸が好きでした。洋酒はオールドパー、ワインはキャンティクラシコが好き。 うーん、こんなとこかな。どぞ、よろしく。
なろうでも書いています 複数のサイトで書いてみようと試みて(なろうとは別に)カクヨム始めました。 まだ分からないことばかりですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さま、初めまして。 一期一衛(いちごいちえ)と申します…。 どうか、これから、宜しくお願いいたします!
書いて投稿したり。
わりといろんなジャンルの小説あります。 真面目なのと不真面目なの両方あるから、ゆっくりしていってね! 狂ってるのは「よしおくん」くらいですよ? 不真面目な話も、真面目に書いてちゃんと完結させてるんだいっ! エタらないのがとりえ。 電撃二次落ち「一緒に邪悪しよ!」 電撃三次落ち「残月の鬼のしもべ」 電撃三次落ち「僕が主人公になるまでの物語の物語」 今はなきCノベの二次落ち「バターの月となりたがりみどりの歌」 女性向け「王女シェークリーテの結婚」「残月の鬼のしもべ」 男性向け「俺の中の聖騎士の~」「ガクエンレンゴク」「カラスアゲハのかぐや姫」 他は万人向け?
書籍化目指して頑張ります ファンタジー小説を中心にいろいろと更新していきます。よろしくお願いいたします
とりあえず物書きだった(無期限活動休止中)
初めまして香澄るかです。同名義でTwitterと、小説家になろうでも作品を連載しています。 青春・恋愛・現代ドラマ中心に書いています。 よろしくお願します。
オカルトダークファンタジー因習エロカストリ疑似科学暗黒神話催眠ラブコメが好き。 上記の全てを構成するのがヤンデレ。
クラシック音楽系の小説を、現在はなろうメイン&先行で公開中 https://mypage.syosetu.com/1338667/ カクヨムでは、その中の一作ラブコメ『その悪役令嬢、音楽家をめざす!〜恋愛音痴でごめんなさい。バイオリンが恋人です〜』のみを更新しております。 (純文学系やヒューマンドラマについては、現在なろうのみになります。転載作業が追いつかず汗) Copyright © 2019 Mio Aohane(青羽根深桜). All Rights Reserved. 音楽好きが増えると素敵だなと思い、クラシック音楽にまつわる物語を各サイトにて執筆中。音楽が好きになった、練習を再開した等のコメントをいただき、嬉しく拝見しております。 なろうにて(550万pv突破)■なろう異世界恋愛(現実)最高8位■アルファポリスHot6位■ノベプラ恋愛ラブコメ1位■カクヨムコン5読者選考通過
フォロワーと応援と星がいっぱい欲しいんじゃー!! どうも、雄太朗(ゆたろう)と申します。 小説を書き始めるまで、ほとんど小説を読んだことがありませんでした。 完全自己流で文章を書くので、へたくそで言葉足らずですが、皆さんの想像力で補足していただけると幸いです。 長作を書いていこうと思うので、書きながら成長していけれたらと思います。 フォローやコメントを頂いたら励みになります。 よろしくお願いします。 ハート、レビュー、フォロー頂いた方、ありがとうございます(ToT)
皆様おはよう、こんにちは、こんばんは。 アニメヲタクな陰キャです。 キムチとかめっちゃ好きです。 イラストレーター目指し始めた高校1年生です。 今はイラスト依頼を受けながら上達中です。 ヲタクが踊る!って感じの人です。
よろしくお願いします。小説を書いています。 完結作品 日間14位週間15位月間22位 兄弟×姉妹「キョウダイカケルシマイ」投稿開始から、3ヶ月で11万pv超えの作品です。様々な方より高評価頂いております。是非一読を。また、Twitterの方もやっています。そちらに、送って頂いたファンアートやイラストを貼っていますので、是非見て下さい。この作品がよりもっと楽しめます!
初めまして(^^)! 異世界から日本へやって来た女の子がライトノベルの書き手として大成するまでの物語を作っています。 小説の世界に入ったのは20代後半からと遅咲きのためでしょうかカクヨムにて物語を作る皆様の作品をのぞいては「これすげー!」とか「こんな書き方があるのかー!」とか色々に感化されております。 物語を作る際に、最初からキーボードでカタカタと打ちこんでいくよりも紙にバババっと書き上げてからその後にキーボードで修正していくというような作り方をしているせいか物語の1話づつを書き上げるスピードが遅いです。経験と実力不足も相まってかさらに遅いので克服していきたいと思います。 現代に主軸を置いたファンタジー小説が好きです。物語の舞台を現代とした面白い小説、何かございますでしょうか?教えて下さればありがたく思います(^^) 物語作りに参考としている小説は「とある魔術の禁書目録」です。個人的にこのライトノベルが1番おもしろそうだと思って以降、物語を作る上で教科書的なライトノベルだとして読み続けています。それに加えて物語が多人数視点(群像劇)で進んでいくようですのでそれも魅力に思っていました。 長々と申し訳ありません。最後に意気込みとして、カクヨムで物語を書く1人として、カクヨム一筋で面白い物語を作っていこうと思っています(^^)。ぜひお気軽に仲良くさせて下さいませ!
右も左もわからぬ素人です。 好みは敵キャラも魅力的な作品。 敵が魅力的だから主人公も光る、そんな作品を書きたいです。 とは言っても探り探りでやっていきます。
VACUSの筆頭出資者でMACROSSの発案者。DJ全力の中の人。菅野ひろゆきさんの元でシナリオ作りを学んだ経験を活かし、裏社会ジャーニー大賞を受賞しました! 好きな小説家は、池澤夏樹、太宰治、チェーホフ、ドストエフスキーあたり。脚本家は、笠原和夫。 カクヨムは交流メインで、ノベリズムとTwitterを主な活動の場としております。微妙に内容が違ったりしますので、お気に入りの作品があれば、そちらも読んでいただけると嬉しいです。書き手さんのフォローは必ず返します。今一番読んで欲しい作品は、『片隅に生きる人々』です(短縮バージョンもあります)。ウェルメイドなお話がお好みの方は、『全力さんと海』が良いのではないかと思います。 伊集院アケミ https://twitter.com/arielatom
藤堂 縁志と申します。 住まいは、九州「修羅の国」。生まれは冬の蠍の星。 好きな物は豚骨ラーメン。麺の硬さは”ハリガネ一択”(*´ω`) 漫画に敗けない本格的な小説を志てます(*ノωノ) まだまだ、駆け出しですが、一生懸命頑張りますのでこれからもよろしくお願いします!