• ラブコメ
  • 現代ドラマ

AIも小説も観測されてなんぼのもん!

いかがお過ごしでしょうか、アサガキタです。

タイトル通りです。ネタバレ的には大丈夫でしょうか。
わからない方は110話近辺まで読んで頂ければ
『そういうことな!』になります。

110話で思い出しましたが、2日ほどで1話から最新話まで
読んで頂けることが、そこそこあります。
今現在約27万文字を公開してるわけなんですが、約2冊分も
お付き合いして頂いてるワケです。
非常にありがたいことです。

さて、最近は小説を書いてる方々とは、少し距離を取ってます。
理由はTwitterに行く時間があれば『誤字チェック』するからです。
しかし、自分で書いた文章の誤字って中々見つけらんないです。
最近は、読んで確認し、音声確認してます。少しマシになってれば
いいのですが。

さて、最近交流がないので前の話ですが、
小説書いてる方の中で耳にするのが、
『別に読んでもらうために公開してないし』とか
『PVとか評価とかどうでもいいし』とか
『受けなくても、書きたいことを書きたい』とか。

まぁ、まったく理解できないワケじゃないです。
ウケばかり狙うのがいいのか、わかりませんし。

ただ個人的にはまるで共感出来ません。
めちゃくちゃ私見です。
私の場合『承認要求強め』なんだと思います。

頑張って書いた以上――
(注意:何度か書きましたが頑張っても面白いとは
限らないのが小説です)

やっぱりウケたいし、PVとか、評価は欲しいです。
そんなの度外視で『書きたいものを書く』って、
どんだけメンタル強いんだと思うわけです。

まぁ、個人的には尊敬しませんけど。
やっぱ、公開した以上は人の評価は気になるし、
どうしたらウケるのかも考えます。

そんなこと考えながら『じゃあ次回作はこう行こう』
みたいにしてたり。
そうやって進化するような気がします。
つまり『観測』されるに意義があると思ってます。

長々と書きましたが、何が言いたいかと言いますと。
明日は休載日です。更新はありません。
早く寝てください。
私は明日お休みなので朝まで書こうかと思います。

最近連日で☆評価頂いてます。ありがたいです。
感謝します。では、また。















コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する