ラノベとゲームとロボをこよなく愛する、自称物書きです。 10月10日旧体育の日生まれ。 ご意見、ご感想が大好物。 もらったら、小躍りしてお返事書きます。 Twitterもやってますので、気軽に絡んでください。 作品の宣伝の他に、ちょいちょい裏話的な話もしたりしてます^^; 熱い物語が書きたいなぁ。
手慰みに小説のようなものを書くのが趣味です。
愛知県の自称物書き 創作歴は20年以上ですが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週月、水、金、日です タイッツー…https://taittsuu.com/users/ryo_kuchiba
桜庭かなめと申します。 主にラブコメ、恋愛(ガールズラブ)、現代ドラマ、推理系の小説を投稿しています。 宜しくお願いいたします。 ※オリジナル作品は、投稿サイト「小説家になろう」様でも公開しています(ID:398755)。
初めまして。南条です。 ど素人の物書きですが、 良かったら楽しく読んであげてください。 誤字脱字報告大歓迎です。 普段メモ帳に書いている為か、こういう場で執筆するのは不慣れですが、宜しくお願い致します。
こんにちわ、土萌真です。アニメや小説が好きで、僕もノベル作品を書いてます。デビューを目指しています、応援を宜しくお願いします。
新人まったり物書きです。 2018年11月2日より少しずつ書き始めました。 生涯手元に置いておきたい一冊をポリシーに書き続けています。 執筆作品(予定含む)は以下の通りです。 ・テンシの居るセカイ(連載中/第一章完結、幕間章、第二章準備中/大長編/その他ファンタジー・恋愛) ・海遣いのアレルヤ(大長編/時代小説) ・魔王少女はかく語りき(大長編/ハイファンタジー・恋愛) ・君は詠む もうこんなにも 無い地でも(長編/クロスファンタジー) ・灰被りの掃討手(長編/SF) ・欠けた竜と少年の物語(大長編/ハイファンタジー) ・欠けた竜と少年の物語A(大長編/ハイファンタジー) ・8-エイト-(大長編/ローファンタジー) ・クロイツェル(短中編/現代) ・女はセーニョの靴を履いて(短編/現代) ・VoteWar-ネオ生徒会、躍動す-(長編/現代) ・ウロボロス(大長編/ローファンタジー) ・Asgard The Knockdown City(長編/VR) ・伝道師コクエ(長編/ハイファンタジー) ・Rescure-救復書士-(長編/ハイファンタジー) ・俺は君と一緒に寝ていたクマのぬいぐるみです(長編/ローファンタジー)
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
面白いものが好きです。
ジャンルは特に決めていませんが、ふざけた作品か真面目な作品かの両極端になりがちです。 とにかく読者の皆様には読んで満足していただけるクオリティーであることを自負しております。 応援をしていただけると尚嬉しいです。 PVの増加はヤル気の増加に繋り、コメントは下手な栄養ドリンクよりも即効性があり、レビューは神の恩寵と同等なのです。 貴方の優しさが一人の作家を救います。
初めまして。ちょっと変わった異世界ファンタジーを書いています。 まだ始めたばかりですが、お読みいただけると嬉しいです。 また、コメントなども参考にさせていただくので、どうぞよろしくお願いします!
『魔導の果てにて、君を待つ』投稿中。 フォロー、応援に閲覧、皆々様本当にありがとうございます。 休日や仕事の休憩時に、フォローしていただいた方の作品を少しずつ読んでおります。 また、好きな検索ワードは、騎士、魔法、魔術、群像劇といった感じの物を定期的に読み漁っています。 たくさんの刺激を受けて執筆欲が喚起されて良いですね。 最近はなかなか充実した毎日を過ごさせてもらっているのです。 今後ともどうぞよろしくお願いします😁
書籍化、アニメ化が夢のくらまゆうき。 恐らくこの夢は生命終わりし日まで諦める事はないですな。 天冥聖戦を読んでくださってありがとうございます。 これで夢が近づきました。
現在は6作品を投稿しています。最新の投稿作品は『ラボφ ~女子句会~』です。
カクヨム黎明期からのユーザー。フリーの小説家。いつでもお仕事待ってます。 ある程度話数が溜まったら一気に読む派だが、読書意欲ケージが恒久的にゼロなので読めない。前までは読めてたが、また読めない病にかかる。 書くレビューは基本激甘口。悪いところは見逃すタイプ。人様の作品はなるべく一章分までは確実に読む。 連載中 『一般TCGコレクター、訳アリカードを買ったら実体化した推しと暮らすことになった』 『性癖の聖剣、つまり聖癖剣。それの剣士になった俺の戦いを描く物語。〜闇の組織も過去の因縁も、全部ツンデレの炎で灼き切ってやる〜 #DX聖癖剣シリーズ』 (聖癖剣士はカクヨムコン用作品執筆のため一時休載しています。ご了承ください) 連載停止or完結済み 『戦い綴る者 ノベライザー(連載版)』 『FATTY and SWORD ~デブの剣は化け物を喰らう』 『アノニマスRPG』(非公開) 『解放器 メディキュリオス』(非公開) 『魔法創造者の異世界人生 ~テンプレ世界を謳歌せよ!~』 『LAST CANON』 『(惰)女神様を更生させられるのはホームレスの俺だけかよっ!?』 『戦い綴る者 ノベライザー(KAC10版)』
特撮とジョジョとTRPGで脳味噌が構成されてます。『朔の向こう側へ』連載中。 応援、星、フォローの数字が増えると精神衛生上非常に良い効果が得られるでしょう。
はじめまして。短歌を詠み、小説や詩を書いている はる と申します。あらゆる人間の内側の美や善悪、儚さ、切なさを描こうと試みています。よく読むジャンルは純文学や古典ですが、書くものは専らエンターテイメント小説です。どうぞよろしくお願いいたします。
マンガ、アニメ、小説、舞台など作品の形態を問わず物語に触れるのが好きで、自分も誰かの心に響く物語を作ってみたいと「小説」という形で取り組んでみることにしました。文章力はまだまだですが、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
とある作家サンに憧れて、令和2年から何年ぶりかに書き始めました。 アルファポリス様にて、ホラミス大賞にて読者賞受賞の作品がKADOKAWA、LScomic様にてコミカライズ化しましたー。 サレ妻×ホラーという新しい作品ですが、ぜひ読んでいただけますと幸いです。 まだまだいっぱい書いて いっぱい読んでいきますので、よろしくお願いいたします(,,・д・)
ジェルミです。ご覧頂きありがとうございます。異世界転移ものを執筆中です。 誤字・脱字や言い回し等の不備があると思いますが、宜しくお願いいたします。 更新はゆっくりになると思います。 ※楽しむための小説ですので、多少の不都合や矛盾点はご容赦ください。
主にTRPGが好きでオンセやったりオフセやったりTRPGコンベンション主催したりしてました。コロナで時間空いたたため小説を書いてみるなど。 元は新人賞目指してましたが……職場が副業NGだったことが判明して泣く泣く断念。残念無念。 ☆モットー 「好きなものを書く」 「面白いものを書く」 「完結をさせる」 ☆こんな人にオススメ ・web小説のテンプレからやや外れた物語を読みたい ・完結した物語、完結してくれそうな物語を読みたい ・尖った作風の物語を読みたい 完結済 ・「黒染の聖者~狂愛の女神に見初められた転生男子の旅路~」 ・「怪人同盟」
押見五六三(おしみのごろみ) 朝廷に使えた亀卜の占い師、呪術者の血筋であります。ですがわたくしは残念ながら花びらをちぎる花占い位しか出来ません。 それでも頑張って日本古来の魔法、禁厭(まじない)を、小説内でかけてみようと試みます。
りっかです(´ω` ) ほのぼの、コメディ、ラブコメ、短編を得意としていますです(`・ω・´)キリッ 最近はシリアス等にも挑戦しております( *¯ ꒳¯*) 割と読みやすい文章を書く人です(´∇`)
読んだり書いたりです。 よろしくお願いします!! フォローしてくれると嬉しいです!! 評価を貰えると狂喜乱舞します。 書籍化のお話、お待ちしております。
みそ子たぶん20歳。永遠の浪人生よ(*´ω`*) バーでボンなソーダジュースが大好き☆ 夢はインスタかTikTokでバズることよ~ ついでに書籍化も☆ みそ子のTwitterよ。気軽にフォローしてね☆ https://twitter.com/misomura1985 みそ子のおしゃれなインスタグラムよ☆ https://www.instagram.com/misomura1985 みそ子のカワイイTikTokよ☆ https://www.tiktok.com/@misomura1985
気分の赴くままに書いています。興味があればぜひ。
アラフィフサラリーマンです。 妻一人、子供三人 本格的に小説を書くのは初めてです。 文章力はないですが思った事、浮かんだことをそのまま文章にしますので読みにくいとは思いますがどうか宜しくお願い致します。
300本以上の掌編小説を投稿しています。おヒマつぶしにでも、ぜひ♪ ついでに『フォロー』お願いします。 フォローしてもらえると、自室でひとり、奇妙な踊りをおどって喜びを表現しています。ひとには見せられませんが^^b 鹿の国の金魚の里在住。 気が向いたら、なにかテキトーにUPしてみます。
魚かもしれないです。最近小説を書き始めました。
ちまちま書いていきます。読む方は時間取れず中々できないのが辛いところッス(´・ω・`) コメントなどお気軽にどうぞ。質問されても適当に書いてるもので答えられるかは不明ですけど(白目) あ、誤字脱字などの指摘は普通に嬉しいです♪
ユーフォニアム、超電磁砲、ワートリ、SHIROBAKO、ウマ娘、ダイヤのA、ブルロ、球詠、ハイキュー、弱ペダ……こういうのが好きな作者です。
カクヨムコン10参加中! 『ゴーストハウス・スイーパーズ』(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330662902294713 ■ ひずみ・すずめ と申します。 読み返し、評価のお礼などは不要です。 日々霞を喰らって生きる趣味の人です。フルパワーで道楽をしています。何も目指していません。 短いものから長いものまで、いろいろ書いております。
足りない物語の 欠片を編んでいる 手を鳴らせ最後の行列が 奴らの灯した紅い火が まったく、決定稿ではないので、ちょこちょこ修正しながら書き進めてます。 タグはテキトーです。
はじめまして。RAYと申します。 変化球のお話ばかりですが、はまると癖になりますゞ(≧m≦●)ププッ 長期にわたり活動を停止していましたが、2020年1月30日、再開しました。 3月27日、「東京歌姫(トウキョウ・ディーバ)」の改稿を完了しました。ご興味のある方は目を通してみてください。 なお、これまでコンテストに出したお話はこんな感じです❤ ☆「雨女の見た青空」「薄化粧」「(都市)伝説を作る男」 5分で読書コンテスト ★「ひとりでに髪が短くなる人形?」 僕の私の都市伝説コンテスト ☆「イツ訪レルトモ知レヌ其ノ五分間」 最後の5分間のコンテスト ★「Балансеры -バランサーズ-」 第3回カクヨムWeb小説コンテスト(最終選考) ☆「妄想エレベーター」「真夏のあんかけうどん」 美味しい話&恋の話 短編小説コンテスト(最終選考) ★「SAIKAIの条件」 僕とキミの15センチ 短編小説コンテスト(最終選考) ☆「幸せな時間たちー桜木麻耶は笑わないー」 働くヒト小説コンテスト(最終選考) ★「東京歌姫(トウキョウ・ディーバ)」 第2回カクヨムWeb小説コンテスト(最終選考) ☆「聖夜のスプリンター」 ビーズログ文庫×カクヨム 恋愛小説コンテスト(最終16作品) ★「死神に選ばれた女」 少年エース×カクヨム 漫画原作小説コンテスト(最終選考) 他にも長編・短編・詩もどきなど、思いつきでいろいろ書いています( ̄▼ ̄;アハハハ..... 怖いもの見たさで覗いてみてください。 引き続き「楽しく切磋琢磨」をモットーにがんばりたいと思います。 気が合いそうな方、気軽にお声掛けください(≧▽≦)
小説を書く狸です。 薬剤師免許を持つ農家でもあります(゚Д゚)ノよしなに! 2023/1/7にアンソロジーを発売しました。 (第1回アイリスIF コンテスト:編集部特別賞受賞) 一迅社アイリスNEOより『ハッピーエンドは婚約破棄のおかげです』発売中。 🍛魔法のiらんど『恋するスパイスカレー』コンテストにて優秀賞受賞! 角川食堂にて自著を元にしたカレーが発売されます!(2023/4/9~4/23) 他、グラストコンテスト、note創作大賞、ファンタジー小説大賞、peep漫画原作コンテストで受賞しました!
作品の執筆コンセプトは自分で生み出したもので誰かの楽しみになってほしい。です。 趣味はマンガ、ゲーム、アニメ鑑賞に読書である。 読書はラノベを中心に雑食です。 好きな作家さんについては近況ノートにでもあげていきたいです。 一番好きな曲は、有坂 美香の「dis- English,ver,」これは外せないのでここで言っておきます。 発達障害があり、人の見分けがつかないことに自覚があります。加えて、高次脳機能障害もあるのですが、こっちはピンっと来ません。脳梗塞みたいな症状が出ることがあるのでそっちかな、と思ってます。 現在病気で失業中。 再就職に向けてB型就労で訓練中。 ですが正直つらいです。 お薬を増やしたくはないような、効くなら増やしたいと悩む日々。 小説はしっかり書きたいのでダメ出しも含めてコメやレビューをもらいたい。
物書き風味。 漫画「異世界の主役は我々だ」第3章より原作参加。出版著作:鉄血の海兵令嬢(第2回電撃の新文芸大賞受賞)2巻、勇者の出番ねぇからっ!!漫画版5巻発売など。戦闘描写好き後天性重中二病患者。趣味はお酒と料理とオーディオ(B&W 803D3 McIntosh C53 MC462)、HR/HM、ミリタリー、スーツ 「どうしてこうなった」・「混ぜるな危険」系の話を書いてると幸せです。
プチクリ作家 ◆戦績 2023 ツクールゲーム原案コン 大賞 『お嬢様は露出狂! 謎の光で隠せ!』 2021 ノベルアップ+様 ビキニアーマーコン 入賞 『伝説の武具のサイズが合いません⁉ 魔王復活までに、聖女をダイエットさせろ!』 2020 アルファポリス様 第11回ドリーム小説大賞 奨励賞 『おっさんとJKが、路地裏の大衆食堂で食べるだけ』 はてなブログさんにてブログを開設しました。 絶・対・に・創作の役に立たない映画評のブログ https://www.pikusitome.work カクヨムの小説を読む必要があるなと思いつつ、ノンフィクションばかりに目が行く。 他人の思想や体験談が面白すぎる。
応援ありがとうございます!(≧▽≦) 目標、夢の第一歩は書籍化デビューです! コンテストや公募に挑戦中です。 胸きゅんとわくわくドキドキが止まらない、そんな楽しくて面白くて読みやすい物語を書くことを目指しています。 〜今までの実績抜粋〜 【goodレビュワー賞に三回ほど選ばれました! 武蔵野文学賞では講評で取り上げてもらえました】 【エブリスタでの特集記事で選ばれました!】 あまり実ってない、まだまだコンテスト受賞ならずですが、これから必ずコンテストで受賞する予定です! と、志高く宣言してみます。(*´∀`*) 書いていて映像が浮かんだりしていたのので、わくわくしながら執筆したのが良かったのかも知れないです。 あと、執筆前に自分が体調不良が続いたりしたので、反動で逆にすっごく元気な女の子が描きたかったんです。 元気とパワーで癒やしや笑顔をもらえるような、そして可愛いヒロインを目指しました。 🌼それからカクヨム関連のコンテスト結果実績です。🌼 日にちが現在より近い順にしています。 ……つもりです。(^^ゞ 【カクヨムコン9中間選考通過しました! 長編は 『【覇王の料理番】』が中間選考を突破しました! タイトル 『【覇王の料理番】ただの料理好き女子高生が異世界召喚転移をさせられたので家族を捜し出してのんびりスローライフを楽しもうとしたら、冷酷無慈悲なくせに甘党なイケメン皇帝の専属料理人に任命されちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/16817330667740044743 短編は3作品が中間選考突破しました。 タイトル 『「わたしが雪女だからって、すごくクールでスキーが上手いとはかぎらないのです」』 https://kakuyomu.jp/my/works/16817330666568184038 タイトル 『あの子に話しかけてみたい』 https://kakuyomu.jp/works/16817330667904414360 タイトル 『晶はカッコいい転校生』 https://kakuyomu.jp/works/16817330669522169711 上記の4タイトルが中間選考突破となりました! 夢を現実に叶えるべく、邁進します。 たくさんのファンの人達に読まれ愛され楽しませることが出来ますように。 アニメ化したら推しの声優さんに担当して演じてもらうのも目標のひとつです✨】 【第3回角川武蔵野文学賞中間選考突破しました♡ 『ふらり依り代〜畠山重忠恋ヶ窪伝説〜』 https://kakuyomu.jp/works/16817139559158981645 】 【カクヨムコン8を中間選考突破した4作品です。 余命一年の僕、きみだけには忘れてほしくないんだ https://kakuyomu.jp/works/16817330651808069935 初めてのカレシ https://kakuyomu.jp/works/16817330652509767527 歌うくじら型と入道雲 https://kakuyomu.jp/works/16817330650429553622 あやかしバスター☆火焔組 https://kakuyomu.jp/works/16817330650469134620 】 「ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022」中間選考突破しました。 『ママから逃げろっ! 夏休みの宿題なんてやらないぞ。』 https://kakuyomu.jp/works/16817139557912411974 第2回武蔵野文学賞、第7回カクヨムWeb小説コンテスト短編部門(カクヨムWeb小説短編賞2021)と長編部門で中間選考突破しました。 カクヨムコン7の1次選考を通過した三作品です。 (短編) 『星の石をあげる』 https://kakuyomu.jp/works/16816700428930666296 『魔女から手紙がやって来た! (絵本風物語)』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429640606757 (長編) 『【改訂版】あやかしさんも、さあ、どうぞ! うちは「おにぎり定食屋甚五郎」です。』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429177494281 第2回角川武蔵野文学賞中間選考突破作品です。 『雨宿りの武蔵野深大寺』 https://kakuyomu.jp/works/16816700427050357916 KAC2021(カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2021)の3回目お題「直観」で執筆した『また独身』 https://kakuyomu.jp/works/16816452219074357311 が、レビュー賞5位を入賞しました。 ありがとうございました。 第6回カクヨムWeb小説コンテスト短編部門(カクヨムWeb小説短編賞2020)で、二作品が中間選考を突破しました。 ひとえに読んでくださる皆様のおかげです。 🌼突破作品🌼 『よもやまばなし』 https://kakuyomu.jp/works/1177354055077999164』 『明けない夜はない〜ロワドンの殺し屋と少女〜』 https://kakuyomu.jp/works/16816410413983572172 🌺カクヨム2020夏物語中間選考突破作品🌺 『2020年君と出会った夏』🏝️🌺 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894984715 第7回カクヨムWeb小説コンテスト短編部門(カクヨムWeb小説短編賞2020)と長編部門を中間選考突破、通過した三作品です。 『星の石をあげる』 https://kakuyomu.jp/works/16816700428930666296 『魔女から手紙がやって来た! (絵本風物語)』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429640606757 『【改訂版】あやかしさんも、さあ、どうぞ! うちは「おにぎり定食屋甚五郎」です。』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429177494281 🌸 🌸 🌸 物語や詩をマイペースに気が向くままに執筆しています。誰かの心に残る物語を紡ぎたいな。励みになるようなほんわかな物語を、時には心にガツンと刺さり抉るような物語を描けるようになりたい。最近では、もふもふ動物が出て来る物語や元気になれそうなエッセイや小説や詩を好みます。あやかし、妖怪とかが出て来る不思議な話などファンタジーにラブストーリーも大好きです。胸キュンしたいです。 (。・ω・。)ノ♡ 『カクヨムWeb小説短編賞2019』中間選考突破しました。🎉ヽ(=´▽`=)ノ✨ ありがとうございます。通過した三作品です。 ✨『旅宿の幽霊』✨ https://kakuyomu.jp/works/1177354054893214194 ✨『俺はココアは飲まないし、パフェも食わん』✨ https://kakuyomu.jp/works/1177354054891258182 ✨『遠くなったら』✨ https://kakuyomu.jp/works/1177354054892732233 読まれてない方は、よろしければどうぞ。 🌸カクヨム甲子園一次選考突破しました🌸 『ずっと待ってたはずなのに』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054889926254 🌸 🌸 ✿❀✿❀✿お知らせ✿❀✿❀✿ こちらが第4回カクヨムコンの短編部門で中間選考突破した作品です。 「友達に励まされて」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887995180 「私のとなりのこじらせ君」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054888051213 「カレと私の古い日記」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054888168585 ご興味ある方は読んで下さると嬉しいな。 (*´▽`*) 二度ほどgoodレビュアーに選ばれました。ヾ(*´∀`*)ノ 現在は、マイペースに頑張っています。 非公開にしている物語が多数あります。 もしまた読みたいななんて思われる作品がありましたら、お気軽にお知らせください。 五感を刺激する瑞々しい文章、明るく元気になれる言葉、四季や情景、風や香りや手触りや喜怒哀楽を感じられる文章、夢中になれる物語を紡ぎたいです。
くまで企画です。勢いだけで投稿中です。 いつも応援やコメント、☆ありがとうございます。 ▼連載中 恋愛もの/異世界ファンタジーもの 140字/短編集(企画もの含む) ▼完結済み 恋愛もの/ミステリーもの KAC2021参加作品 カクヨムオンリーの投稿初心者です。 こっそり皆さんのところへお邪魔します。 どうぞよろしくお願いいたします。
気まぐれに、書くかもしれません。 書けたら良いなと、思います。 当方、遅筆、遅読につき、どうかご容赦願います。 訪問及び閲覧、ありがとうございます!
【2月5日創刊!】 ドラゴンノベルスの公式アカウントです。毎月5日発売! WEB発小説やゲームノベライズを中心に、ファンタジー小説を刊行していきます。 詳しくは⇒ ◆レーベル最新情報はこちら ドラゴンノベルス公式Twitter:@Dragon_Novels ドラゴンノベルスHP:https://dragon-novels.jp
TRPG専門レーベル「ドラゴンブック(毎月20日発売)」の公式アカウントです。 ◆サイト:https://fujimi-trpg-online.jp/ カクヨムから『勇者、辞めます~次の職場は魔王城~』『次元の裂け目に落ちた転移の先で』『限界集落・オブ・ザ・デッド』『黄昏のブッシャリオン』『勇者のクズ』『偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ』『クトゥルフ神話 探索者たち 鈴森君の場合』など、様々な小説作品も発表しております。
年齢性別はヒミツです。粒あんよりこしあん派です。 そして一応、社会人でございます。 【カクヨム初投稿時のプロフィールコメントより抜粋】 「週に5日は更新していこうと思います!」 ↑ ↑ ↑ イキりました。ムリですね。週2〜3で落ち着こうと思います。 現在は代表作「竜の背に乗り見る景色は」を細々と更新しつつ、 色々なジャンルに手を出している迷子です。 「カク」も「ヨム」もどっちも大好き。いろんな作品にお邪魔しては、惜しみなく💗を残すタイプです。 蒼之の中で💗の意味は「応援する」ではなく、「読ませてくれてありがとう」ですから。 ★やレビューコメントも、気に入った作品には積極的に残します。 Twitterもやってますが、超初心者です。 最近RTの意味を知りました。今までスルーしていた方々、ゴメンナサイ。 そんな蒼之でございますが、これからもよろしくお願い致します。
不定期ですが作品を投稿していきたいと思います。 投稿時はツイッターで宣伝しますので、その時は宜しくお願い致します。 読み9割、書き1割。 一日中(20時間くらい)カクヨム作品を読む事が多々あります。 ※小説のネタは全て夢で見たモノで、それに脚色をして投稿しています。