• ホラー
  • 現代ファンタジー

先週観た映画の話

三連休、いかがお過ごしでしたか?
創作に関することをするスケジュールを組んでましたが、結局やらずに過ぎ去りました。
笹慎です。

キングダムをね。観始めたんですよ。金曜の夜から土曜日にかけて。
それで夜に最新作観てましたね。面白かったです。ンフ。


<現在、上映中>
『コードギアス 奪還のロゼ 第3幕』
https://geass.jp/roze/
もう面白さが止まらない!!
これはね、アッセンブルですよ。アッセンブル。
めちゃくちゃオススメしたいアニメではあるんですけど、さすがにコードギアス本編観てないと勧められないし難しい……。
TV番だと50話以上あるんで、再編集した劇場版三部作と「蛇足とも言えるけど、このシリーズ続けるなら仕方ないよね」とも言える後日談1作品で合計8時間くらいですかね。
ディズニー+契約してる方、もしよろしければ是非。


『キングダム 大将軍の帰還』
https://kingdom-the-movie.jp/
上に書いた奪還のロゼの上映待ってた時に、映画館ロビーで大沢たかおさんが「これが大将軍が見る景色です」って良い声で言ってて「そういや観たことないんだよなぁ、キングダム」って思ってたんすね。
配給会社が東宝なこともあって、ここ数年にわたり、ずっとTOHOシネマズ行くたびにキングダムの予告を見せられ続けてきて、大沢たかおさんの腕組みシーンがネットミームにもなってたりで気にはなってたんですけど。

まず前三作品を観まして、大沢たかおさん演じる王騎将軍が出てくる度にテンションあがりました。ンフフフ。
いやぁ、面白かったです。観終わる頃にはワンルームの部屋で一人で王騎将軍のマネして「ンフフフ」とか「ココココ…」とか言ってました。
と、すっかり王騎将軍のファンになってしまい、「あれ、レイトショー間に合うな」って感じで、そのまま映画館へ(苦笑)

『Fate/stay night』ってゲーム、皆さん知ってますかね?
『鬼滅の刃』で有名になったアニメ制作会社ufotableが劇場アニメ作ってるんですけど、Fateって古の英雄たちが集まって戦いあう作品で、とにかくその英雄(サーヴァント)がモビルスーツみたいに戦うんですよ。

それでね、今回のキングダムの王騎将軍vs宿敵・龐煖バトルが完全にFateで聖杯戦争でサーヴァント戦でした(笑)
Fateや無双ゲームの影響受けてる世代が制作側に多そうだなって。
アニメやゲームからの演出の逆輸入いいなぁって思いました。

王騎将軍以外で気になったキャラは趙国の知将・李牧で、こういう考え方の軍人良きだわって思って後でwiki読んだら、秦国の策略に嵌り趙国王から冤罪で誅殺されると知り、「確かにコイツがいたら秦が勝てないし始皇帝になれんもんな…oh」ってなりました…。

中国史にはあまり興味が惹かれないまま生きてきたのですが、キングダム面白かったので興味湧いてきましたね~。ンフフフ。


<レンタル配信等>
『キングダム』
王騎将軍の話ばっかりしてしまったので、別のキャラについて。
とりあえずさ、顔面がみんな強いよね、実写キングダム。
特に山崎賢人さん、吉沢亮さん、橋本環奈さんが生息してるあの地域、美人の泉でも湧いてんの?ってなるよね。
楊端和の長澤まさみさんの太ももが特に良かったです。
(友達にそれを言ったら「どこ見てんねんw」って言われました)


『キングダム2 遥かなる大地へ』
走って跳ねて飛んで剣振り回して馬乗って……山崎賢人さん観てるだけで運動した気になれる……。
しかもスタントダブルいないそうで、山崎賢人さん…ヤバい。
彼について「よく漫画の実写化で主役やってる人」って以外、特に興味もなかったんですけど、キングダムで一気に尊敬の念ですわ。
あんな役、爛れた生活してたらできないよ。すごいストイックな人だよ、きっと。
絶対に規則正しい生活して、野菜と鶏むね肉食べてジョギング欠かさずしてそう。

全然関係ないんですけど、キングダムの山崎賢人さん観てから、駅でなるべく階段使うようになりました(?)


『キングダム 運命の炎』
前二作でスッカリと頭王騎将軍状態で三作目ですよ。ンフフフ。

エイ政(のちの始皇帝)が人質となっていた趙国から脱出する過去編が泣けるんすよ。
杏さんと吉沢亮さんの顔面がイイ。とにかくイイ…。

現代では何万もの兵を用いた大軍でぶつかり合っての戦闘にはそもそもならないので、軍略そのものとしての有用性は乏しくなってしまったとはいえ、こういう駆け引き戦いいすよねぇ。
ずっと「いいねぇ」って言いながら観てました。ココココ…。


週末は『星々文芸博』や『芥見下々・呪術廻戦展』に行ってたので、観た映画は記憶の限りだと、以上の5本でした~。



ちなみに、この『先週観た映画の話』ですが、
https://kakuyomu.jp/works/16817330657515751211
保管庫を用意してますので、映画の話だけ近況ノート追いたい方はこちらをご覧ください。

******
以下、宣伝です。小説の方もよろしくお願いします。

『顔も名前も知らねども』
https://kakuyomu.jp/works/16818093080733713709

カクコン9・短編特別賞受賞作
『転生殺人トラック』
https://kakuyomu.jp/works/16817330656967620958

SARF×カクヨム 短編こわ~い話コンテスト優秀賞受賞作
『囁囀害(しょうてんがい)~異界までの謎々隠れんぼ~』
https://kakuyomu.jp/works/16818023212286683943

草森ゆき先生の自主企画『死別ブロマンスを書いて欲しいリターンズ』参加作品
『ヒトフタマルマル此ノ想イ作戦行動中行方不明』
https://kakuyomu.jp/works/16818093078594343163

1件のコメント

  •  笹 慎様、コメント失礼致します。

     古代中国、いいですよ〜 (^ ^)
     殷周戦争の牧野の戦いで太公望呂尚が軍師として台頭して世界最古の兵法が生まれました。
     周が衰退するとともに小国同士の潰し合いから戦国七雄まで再編され、強国・秦に対抗するため残る六国が合従、それを秦が連衡で一刻ずつ切り崩していって、最終的に天下統一。
     とここまでの流れも面白い。
     さらに始皇帝の死後クーデターで秦が倒されて、楚漢戦争で劉邦が天下を獲る。
     漢は長期安定政権だったので、ここからは平和な時代が続きますが、後漢末に『三国志』になった三国鼎立の時代となり、晋が統一するもすぐに騒乱が起こってしまい、また分裂する。
     中国史ってとにかくダイナミズムに満ちています。
     殷にしろ周にしろ漢にしろ、平和な時代が長く続いた時期はあるのに、最終的に国が割れるんですよね。
     日本ではあまり見ない構図です。

     『三国志』の映画であれば『レッドクリフ』シリーズが著名かな。
     孔明が神格化されているような気もしますが。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する