• ホラー
  • 現代ファンタジー

羽根布団とコインランドリー、それから

昨夜はカクヨムが不安定になって、ドキドキでした。

最近、暑くて暑くてヤバいですね。
暑い。今日も関東は30度とからしく、でも明日は20度らしく、寒暖差で風邪ひきそうですね。
みなさんもお気を付けください。

自分は雨のせいなのか、あまり体調もメンタルも優れないです。
家で映画観てても集中力が続かないことが多く、イマイチな日々ですね。

そんな日々ですが、昨日は羽根布団をしまいました。
ここんところ、起きると羽根布団の上にいることが多かったのでね。
いつもコインランドリーでダニ退治オプション&お湯洗いモードで洗ってから、しまっています。

コインランドリー、好きなんですよね。
あのデッカイ乾燥機が特に。
ベランダもせまいし、寝具類を洗った時はコインランドリーの乾燥機を使ってます。
乾燥かけてる間は、文庫小説をぼんやり読んでることが多いです。

去年までと違って、今年はカクヨムのコンテストは「これは!」というとき以外は、なるべくスルーしようと考えているので、常時何かに追っかけられていることは少ないので、インプット作業しつつ思いついたネタを書き留めたりな日々ですね。

カクコンで短編特別賞いただいたものの、生活自体は何も変わらず。
PVも星も受賞作以外には波及せず、書籍化・コミカライズもないので、特に出版社にツテができるわけでもなく…。
多少、自分の作品に自信がもてるようになった…ぐらいでしょうか。
それも本当に「多少」ですけど。

こういう時代なので、人付き合いも可視化されてるじゃないですか。
SNSとか色々と。
この人とこの人仲良しだなぁとか。
自分の場合、単なる「人見知り&怠惰」が「気難しそう」に映るのか、「ぼっち」感すげぇなと自分でも思うわけで。

そんな感じなので、時々「実はこっそりチェックしてます」的なことを言われると、「表立って褒めてよ」ってなるんですけど、いうて自分も口には出さないけど「この人、タイミングあえば受賞・書籍化するんだろうな」って思ってる人達いるんで、似たようなもんかと戒めました(苦笑)

そんな感じに、水無月も折り返しです。
ではでは。


******
以下、宣伝です。小説の方もよろしくお願いします。

カクコン9・短編特別賞受賞作
『転生殺人トラック』
https://kakuyomu.jp/works/16817330656967620958

草森ゆき先生の自主企画『死別ブロマンスを書いて欲しいリターンズ』参加作品
『ヒトフタマルマル此ノ想イ作戦行動中行方不明』
https://kakuyomu.jp/works/16818093078594343163

SARF×カクヨム 短編こわ~い話コンテスト応募作
『囁囀害(しょうてんがい)~異界までの謎々隠れんぼ~』
https://kakuyomu.jp/works/16818023212286683943

3件のコメント

  • いーなー。こっそりチェックとかベンチマークの対象とかなったこと言われたことないです。この人は書籍化する!とかって思われてみたーい(´∀`)
  • こっそりチェック! もいいですよね( >д<)、;'.・
  • でも、受賞おめでとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する