• ホラー
  • 現代ファンタジー

アウトプットとインプット②

新しい映画館ができたり、新しい設備が導入されるとウキウキしてしまう私です。

今日はバルト9の中に新しくできたDolby cinemaシアターで『スラムダンク』の2回目を観てきました。
Dolby cinemaの設備は日本のアニメーションとの親和性がとても高くていいですね。
『閃光のハサウェイ』も最高でしたし。

あと友人がコロナにかかって行けなくなったからと、チケ譲られまして銀英伝ノイエ観てきました。
中学生の時に途中まで原作読んでたんですけど、内容全然覚えてなかった(苦笑)

でもこういうバリバリの戦術対戦小説を本当は書きたくて、自分にその技量はまだないですが、いつかは挑戦したいです。

銀英伝や創竜伝、田中芳樹作品も中学生の時によく読んだなぁ。
青春ですね。

◇◇◇
カクヨムコン8参加作品
ショコラティエ・クエスト:女神様がガトーショコラを食べたいからって異世界に召喚されてしまいました(涙)
https://kakuyomu.jp/works/16817330649833015093 

僕の彼女はオシャレがわからない
https://kakuyomu.jp/works/16817330650319242728/episodes/16817330650356842217

2件のコメント

  • >柴栗さん

    元々、ラインハルト役の宮野真守さんのファンなので、舞台挨拶は彼見れて満足でした(笑)
  • >空川さん

    閃光のハサウェイは凄く良くて、「こういうミリタリー&ポリティカルもの書きたい!」ってめちゃくちゃなりました、当時。
    銀英伝ノイエ、おそらく絵や演出を新しくしただけで、ストーリーは原作そのままなので、絵柄大丈夫なら面白いと思いますよ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する