• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

うつほ・お土産の羅列。

この「土産」や、のちに「贈り物」として色々この話には出てくるのですが、ともかく細かい!
お医者さんが訳した講談社現代文庫の中に入っているものではとかく省略されているのですが、ワタシはこの色んな「モノ」が読者の平安貴族女子達にはきらきらしたものとして映ったのではないかと思います。
ところで「洲浜」なんですが、一種のジオラマですね。
昔から日本人はこういう細かい作業が大好きだったと見えます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する