小さくて可憐な白い、そばの花(画像参照)
この可憐な見た目から、フローラルな香りを想像するかもしれませんが、騙されてはいけません。
そば畑が近くにあるから窓を開けることが出来ない!と嘆く声もあるほどの、とても個性的な……それはそれは独特な香りなのです(婉曲な表現をしたくなるほど、ギャップが激し過ぎる)
いや、もう、はっきり言ってしまうと、肥料の臭いに近いです。
(嗅覚は個人差があるものとはいえ、そばの花の香りをいい香り〜♪フローラル〜♪と言っている人を見かけたことは今のところない……)
そばの花は長柱花(めしべが長くおしべが短い花)と短柱花(めしべが短くおしべが長い花)の2種があり、長柱花と短柱花の組み合わせでないと受粉出来ない。
つまり受粉するためには、虫たちにどんどん来てもらわないとならない。
そのため、虫が好きな香りを放っている、というわけです。
虫にとってのいい香りは、人間にとっていい香りとは限らないという話ですね……
先日投稿した短編に、チラッとそばの花のエピソードを出したので、近況ノートで補足?してみました。
...ψ(。。)
↓
「あなた達だったのね!町中の七味唐辛子をカレー粉に替えたのは!」💢────
💫魔法少女マジカルアプリコットは悪の組織の筋肉枠に恋してる❤️
https://kakuyomu.jp/works/16818023211913871621/episodes/16818023211913885741画像は2022年夏に戸隠で撮影。
これは撮影可のそば畑でズームしまくって撮ったものです💦(「畑」ですから、電気柵で囲まれてますし、ハチがブンブンいっぱい飛んでるので……)