深読みばかりの世界に疲れきっているヒッキー
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
うだつの上がらない十年生、結月雅楽です。 名前の由来はPSアカウント名の誤字。 基本的には一作品に力を入れるタイプであり、自分の好きを突き通してます。 『自分の好き』が『誰かの好き』になったりしてくれると、嬉しいです。誰かの好きを知れていくのも楽しいので、書き手の方から反応があるとフォローして行きます。 不定期更新ですが、よろしくお願いします。
2019年「みちのく銀山温泉 あやかしお宿の若女将になりました」アルファポリス第2回キャラ文芸大賞にて大賞受賞。同作品で書籍デビュー。「みちのく銀山温泉」シリーズ2巻(アルファポリス文庫)「夜叉の鬼神と身籠り政略結婚」シリーズ4巻(スターツ出版文庫)など。TL小説も書いてます。
2022年9月から始めました。 読み専の方のページを見ると毎月何百万字読みますと書いてあったりして、神かな?と思ったりしています。 私もたくさん文章を読めるようになりたいのですが、長文になかなか手を出せず、短編ばかり読み歩いています。 いいねや星をくれた方の作品を読みに行ったりするのですが、短編ばかり読むのはそういった理由です。 どうかお許し下さいませ。 あと基本的に私からは星は3しか付けません。星1とか2の基準がよくわからないですし……。 以前星3レビュー書いたら星1になっていたことに気づいて慌てて修正したことがあるので念のためご報告。 もしそうなっていたら間違いなので、こっそり教えてもらえると嬉しいです。 その他、読み終わった作品のフォローは整理の為外してますのでご了承頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
ファンタジックな何かも最近始めましたよ 戦争と、政争をこよなく愛し、表現したいと思っている、将軍閣下です 何かと争うような表現が多いので、そういった傾向であることをどうぞご承知ください 宮廷席次、物価などのエッセイ扱っています
短編小説と呼ばれるものが好きな、素人小説書きです。 得意分野はホラーです。 徐々に長い文章も書けていけたらと思っております。 よろしくお願い致します。
【辛口レビュー大歓迎】 こんにちは。 岩井喬という青二才です。多くの方に我が拙作を読んでいただきたく、また、ご指導を賜って腕を磨きたいと思っております。 好きなジャンルは、バトルアクション、ミリタリー、その他何でも雑食です(書くのは物騒なものばかりですが)。 主に映画を観て育ったせいか、登場人物の心理描写と行動が噛み合わない場面が多々あります(汗)。 こんなわたくしめですが、長い目で見てやっていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします! ※リライトをした場合、その作品には、タイトルに〔take1〕〔take2〕などとナンバリングを致します。これは飽くまで『書き直しましたよ』というお知らせであり、続編や関連作品という意味はありません。紛らわしくて申し訳ありませんが、ご承知おき頂けると幸いです。お薦めは、ナンバリングの数字が大きい、すなわち最新のものです。
基本的に転生とファンタジーを書きます。 チートや無双は出来る限り登場させず、人間一人が出来る可能な範囲を考えながら書きたいと思います。 インフレもなるべく起こさず、地道ながらも成長していく物語が好きです。
ものすごい不定期にものすごい作品を書いていきます! ジャンルは色々書いています! (色々とは言っても結構学校が舞台の小説が多いです) 読んでくれるだけで私の精神の支えとなり、新たなアイデアが浮かぶ……。 ※結構投稿にばらつきありますが、どうか許してください。
『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』(https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294)毎日更新中! note(https://note.com/inouekazune/)でも「統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)」を書くことにしました。 同志社大学文学部哲学科を統合失調症により4年で中退。 現在はパートタイマー。 統合失調症・発達障害・睡眠障害などを持ってます。 統合失調症患者でも、ある程度論理的な文章を書けることを証明したくてブログを始めました。 『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』(https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294)など。 読書メーター(http://bookmeter.com/users/564316) 質問箱(https://peing.net/ja/inoue_kazune)
金賀こう(カナガ コウ)です。 すべての人が老若男女にモテる人間になってほしい!→モテる人は挑戦者だ! これを証明すべく、まずは僕自身が挑戦することにしました😄 僕の挑戦「ロンドの旅」をぜひ最後までご覧ください♡
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
ファンタジー小説が好きな女性です。 31歳でファンタジー漫画が大好きです。 [[笑いの国」」出身です。 初投稿です。よろしくお願います
中学生の頃に「生活ノート」という システム あり。 今風に言えばの「近況ノート」に近いモノなんですが、、、 それに【今日の出来事】を書いて、先生に提出するという 謎の儀式 が設定されていました 先生 に歯向かう事も出来ずに、仕方なく【自分の事】を書いて提出していました そんな中、不意に先生に職員室に呼び出されて「生活ノート」を指し、 「君は、間違えている!」 と、叱咤が飛んできました・・・まさに、青天の霹靂 「君の 生活ノート には、自分の事ばかり書かれている もっと他の子を見習いなさい!」 と言われたのだが、他人のノートなんて勝手に見てもよいのか?と疑問が生まれ 直接 先生に尋ねて、返ってきた答えが、 「他の子は、みんなの事を書いている」とのこと なので、「〇〇君が〇〇していた」と書いて提出したら、 赤ペンで【そういう事じゃない!】と書かれて返ってきました 自分の読解力が 低い事は 認識していたけど、正解がまったく分からなかった自分は―― 「よし、小説でも書いてみよう。タイトルは、そうだなぁ 北浦探偵の事件簿で」 それを書いて提出したら、赤ペンで【先生は悲しいです】と書かれて返ってきた 今までで、一番 コメントらしいコメント を頂いたと思ってしまった自分は、 週2くらいのペースで書いて、提出するようになりました これが、小説を書く「きっかけ」となったエピソードです(笑)
葛(かずら)と申します。 読みやすい文体を目指して、現代ファンタジーを中心に、恋愛要素や時にはホラーもあるような小説を書いております。 楽しんで頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!
学生時代の夢である自分の物語を読んで貰える 良い時代と 機会を与えてくれた 『 カクヨム 』さん『 アルファポリス 』さん に感謝します。 KAC2023 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2023~ に参加した作品をコレクションにまとめました。 短編ですので読み易いと思います。 よろしければ覗いてくださいね。
空を見上げて、ぼんやり妄想。 退屈な授業を、そうやって切り抜けてきました。 そんな人間が、語彙力も少ないのに「書いてみよう!」と小説にチャレンジ。 最初は、エッセイから書いてみました^^
始めまして😀みゆたろです。 小説家を目指していますが、とーいですね😶(笑) この夢をジックリと追いかけて行こうと思います😁 どうぞよろしくお願いします😀
みそ子たぶん20歳。永遠の浪人生よ(*´ω`*) バーでボンなソーダジュースが大好き☆ 夢はインスタかTikTokでバズることよ~ ついでに書籍化も☆ みそ子のTwitterよ。気軽にフォローしてね☆ https://twitter.com/misomura1985 みそ子のおしゃれなインスタグラムよ☆ https://www.instagram.com/misomura1985 みそ子のカワイイTikTokよ☆ https://www.tiktok.com/@misomura1985
こんにちわ、土萌真です。アニメや小説が好きで、僕もノベル作品を書いてます。デビューを目指しています、応援を宜しくお願いします。
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
はじめまして、会社員やりながら、趣味でイラスト、小説書いてます。 インターネットがまだまだ普及していない、パソコン通信時代からですので、かなり前からですね… 小説家になろう、ノベルアップ+でも同名で小説を発表しています。 みてみん、PIXIVでも同名でイラストを発表しています。 カクヨムhttps://kakuyomu.jp/users/ogukage みてみんhttps://34769.mitemin.net なろう https://2057589.syosetu.com ノベプラhttps://novelup.plus/user/309809719/profile pixiv https://www.pixiv.net/users/76410860 ペンネームはパソコン通信時代から使っている影武者にしてます。 読み合い企画や気になる作品などで拝読させて頂いてますが、 非常に読む速度が遅く、おそらく読解能力も長けていないので、すかたん感想書く場合もあるかも知れません。 その時は言ってくださいね。 家庭内では1児のパパです 障害を持つ娘がいますが、毎日笑いの絶えない生活をモットーにしています。
遅筆ではありますが、少しずつでも書いていきたいと思います。よろしくお願いします! ふらりと色々読みに行きますが、自分には合わないと感じた作品に星やハートをつけることはないので、その点もよろしくお願いいたします。 二次創作はpixivで書いてます⇒https://www.pixiv.net/users/6804883
初めてまして、すずのきすずのこ と申します。 つらつらと拙い文章を書いております。 拙作をお読み頂けること、レビューやコメントを頂けること心より感謝申し上げます。お返事やお返しがかなり遅くなっておりますが、ご容赦ください。 なお、TwitterやInstagramなどは、していませんのでご容赦ください。
小説を毎日19時に投稿しています。 よろしければ読んでください。 現在の目標は書籍化です。先は遠いですが、頑張ります。
面白いものが好きです。
現在は異世界ファンタジー物を執筆中です。 他にも青春物、恋愛物、探偵物、現代ファンタジーなどの短編を書いています。 よろしくお願いいたします
小説家ワナビです!読みの嗜好はミステリー、サスペンス、SF系。書きジャンルは……ミステリ志望ではありますが、いろいろ挑戦したいと思ってます!お暇なときにでもチラ見してやってくださいな。 Twitterでも何でもコンタクトとってもらってOK!最終目標は筆で食っていける! === 作品フォロー:あらすじとジャンルで「読んでみよう」と思ったもの。 応援:「ここまで読んだ」の証。 評価★:完結まで読めば絶対にします。 読む作品:短編を主に。あらすじに惹かれて、ある程度読んで面白かったら連載中にも手を出すかも。 ===
更新不定期です。🔰 主に恋愛系と感動できそうなのを書きます。 コメント、ご指摘等くださると嬉しいです。
足りない物語の 欠片を編んでいる 手を鳴らせ最後の行列が 奴らの灯した紅い火が まったく、決定稿ではないので、ちょこちょこ修正しながら書き進めてます。 タグはテキトーです。
現在高校2年生の三上蒼太です。 細々とやっていきます。よろしくお願いします。
VACUSの筆頭出資者でMACROSSの発案者。DJ全力の中の人。菅野ひろゆきさんの元でシナリオ作りを学んだ経験を活かし、裏社会ジャーニー大賞を受賞しました! 好きな小説家は、池澤夏樹、太宰治、チェーホフ、ドストエフスキーあたり。脚本家は、笠原和夫。 カクヨムは交流メインで、ノベリズムとTwitterを主な活動の場としております。微妙に内容が違ったりしますので、お気に入りの作品があれば、そちらも読んでいただけると嬉しいです。書き手さんのフォローは必ず返します。今一番読んで欲しい作品は、『片隅に生きる人々』です(短縮バージョンもあります)。ウェルメイドなお話がお好みの方は、『全力さんと海』が良いのではないかと思います。 伊集院アケミ https://twitter.com/arielatom
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
歴史小説が好きで、いつかは歴史物を書きたいという希望は持っていますが、まずは身近な私小説から書かせていただきます。身近な処となりますと、そこはそれ、やはり男ですのでちょっとエッチな話しから始めています。でも、最初から全力で飛ばしてまいりますので、極力、完成度を高めるべく校正を徹底して頑張ります。皆様のご意見などは謙虚にすべて参考にさせていただきますので、応援だけでなく、罵詈雑言でも大歓迎でお聞かせください(私の心が折れない範囲で)。どうぞ、よろしくお願いします。
ある日息子を謎の死で失った若き父親… 悲しみに暮れる中、彼に奇妙な変化が訪れる。 霊が見え始めたのだ… しかし亡き息子は見えない。 それとは別に人々の背後に見える守護霊や怨霊… 若き父の背後にも感じる霊の気配。 日を増すごとに強くなる霊感はやがて背後にいる霊の存在を突き止める。 それは何とも美しい女武者だった。 彼女との出会いで若き父の壮絶な記憶が蘇る… 彼は人間ではなかった!? 狐の皇帝であり、狐の神族… 何故人間として生きたのか? 亡き息子の行方は? シーズンを重ねるごとに解き明かされる謎。 そして読者が辿り着く衝撃のラスト。 いつの日か間違いなく映像化される物語。 皆さんの応援がその第一歩になります。 星で評価してください♪
サイトを見てくださったあなたの友の一人、西東友一です。m(__)m この度は読んでいただきありがとうございます♪ まだ、読んでいない方は気楽に読んでくださいませ。 感想やレビューは気軽にどんどん書いてください!! 途中まで読んでいなくても、 途中からで、前後がわからなくても、 ポチっと押して、ちゃちゃっと書いてください(^^)/ 的外れでもいいんです!! だって・・・書く方も的外れなこと書いてるかもだし!?(;^_^A もちろん失礼ないように・・・手直しも頑張りまっする!!! みなさんの、何気ない一言をヒントにどんどん文章が上手くなりたいです。 応援よろしくお願いします。 アルファポリスとpixivでも書いてます。 載せてるものが重複するのが多いですが、若干違います。