• ラブコメ
  • 現代ドラマ

【書籍化!】あいつは窓からやってくる。イラスト公開&特典情報【6/25発売】

いつも応援ありがとうございます。おかげ様で書籍化まで辿り着くことができました。

レーベルはダッシュエックス文庫、イラストは北田藻先生です。

書籍版は(ほぼ)全編書き下ろし、ストーリーはそのままイベントを増やして面白さをパワーアップさせた形になってる……はずなので、WEB版を懐かしみつつも新鮮な気持ちで読んでいただけるんじゃないかな、読んでもらえるといいな、って感じです。

主な変更点としては、芽々が序盤から出るし、瑠璃が1巻から出る。ラブコメパートも増えてるし、バトルの尺も増えてる。文字数はそのままで(?)
なんで文字数そのままでイベント増やせるのか、謎ですね。どういう原理……? 多分なんらかの魔法を使ったんだと思います。


表紙とかいろいろ見せたいんですが、カクヨム近況ノート、一枚しか画像貼れないんですね……。
活動報告のリンクに飛んでもらった上でまた飛んでもらって申し訳ないんですが、Xの告知のリンクを張らせていただきます。


【表紙&リバーシブルカバー】
https://x.com/honyasannohito/status/1800848328508453199

なんと、紙書籍版の方、現代版と異世界版の豪華リバーシブルカバー仕様(!?)となっております。
めちゃくちゃ美人な文月咲耶を、2パターン描いていただきました……すごすぎる。

【口絵公開】
口絵も公開されてまして、一枚目は飛鳥と咲耶と芽々と瑠璃の立ち絵です。①
https://x.com/honyasannohito/status/1798309055532069257


あとえっちなのと、②
https://x.com/honyasannohito/status/1798671426007756962


異世界のです。③
https://x.com/honyasannohito/status/1799033983701074011

めちゃくちゃ良くないですか……?
挿絵もすごくすごいので、是非見て欲しいです。
6月25日発売(もうすぐ)です。よろしくお願いします!


特典はアニメイト様、メロンブックス様、ゲーマーズ様の三種+一種です。

【アニメイト】
A4サイズビジュアルボード&特典SS「芽々とザリガニ釣りに行く。」
芽々と一緒にザリガニを釣りに行く話です。
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2598847/

【メロンブックス】
特典SS「飛鳥を椅子にして座ると、楽しい。」
咲耶が飛鳥を椅子にして座る話です。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2409267

有償特典で最高なA3タペストリーを作っていただいたので、そちらもよろしければ!
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2432255

【ゲーマーズ】
特典SS「昼休み、咲耶は餌付けを試みる。」
書籍版の本編の補完で、昼休みに一緒にご飯食べる話です。
https://www.gamers.co.jp/pn/%E3%80%90%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%80%91%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AF%E7%AA%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%80%82%20%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%80%81%E5%88%9D%E6%81%8B%E3%81%AE%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%80%82/pd/10730732/

特典SSは幕間のようなほのぼの日常回です。どれも楽しく書かせてもらったので、是非。
Amazonや各書店、専門店でも予約開始してるので、お求めやすい場所でどうぞ。
下記に一応Amazonのリンク張っておきます。
https://amzn.asia/d/0fK8J2T

電子書籍の予約はもうちょっと待ってください!電子版は当日配信かもしれない。わからない、裏取ってないんでこれは雰囲気で言ってます。
電子書籍派の方たちは遠慮なく、電子でポチってください。私も電子書籍派なので。



そして、ここ二年、WEBの更新が止まってた理由なんですが、めちゃくちゃ仕事したり、めちゃくちゃ書籍版を改稿してました。そしてパソコンに向かうと「仕事したくない!!」と叫んで小説が書けなくなる病と言う名の甘えを患らっていたんですが、最近、iPadを手に入れて、また書けるようになってきました。よかった。
仕事忙し失踪をしないように、またがんばります。

あと、書籍版の行く末がどうなろうと、WEB版の更新が完全に止まる、ということはないのでご安心いただければと思います。どちらにせよ、書く。
それはそうとして、書籍版を買ったり読んだりしてもらえると嬉しいので、飛び跳ねて喜びます。

アイドル百合の方も、今年のカクヨムコンの時期には再開したいですね。できるといいな。こっちはちょっと未確定です。やりたい気持ちは常にある。

これからもどうぞ、よろしくお願いします。

2件のコメント

  • メロブの得点がタイトルだけでひどいので楽しみです
  • @MIKOTO66 さん
    ありがとうございます!他もぜんぶちゃんとひどいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する