• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション
  • SF

地震より怖い災害を日本人の八割が知らない

◇ 【結論】新型コロナワクチンの死亡認定523人、補償額400億円超の衝撃!/洗脳社会<マトリックス>2【完結】 坂崎文明
https://kakuyomu.jp/works/16816700427255070823/episodes/16817330669332300692


 以前書いた記事なのですが、死亡認定523人、補償額400億円超になったので、タイトル変更しました。
 厚労省ももう薬害規模が大きすぎて、こんな感じで大薬害を認めざるおえないですが、実際は超過死亡数45万人(ワクチン死)となってます。
 まともに補償すると100倍の4兆円規模ですが、厚労省の被害報告は大体、1/100以下で集計を停止していて(意図的に発表を遅らせている。米国CDCでも同じ状況)、4月から死亡補償金が減額され、4430万円→725万円になってます。 
 アディーレ法律事務所が死亡補償金の薬害申請を宣伝始めて参戦したので変えたのでしょう。
 ファイザーの1291以上の黒塗り薬害内部文書が米国裁判(FDA提出の)で公開されてる確定証拠あるし、裁判すると国側が本当なら敗訴確実です。

 第F話 某F社のVの薬害文書が米国FDAで公開されてしまい、第一弾で1291以上の薬害情報が発表されました/洗脳社会<マトリックス>2【完結】 坂崎文明
https://kakuyomu.jp/works/16816700427255070823/episodes/16816927861407064038

 ただ、厚労省も国も公権力の乱用が予想されるし、闇に葬る気満々です。
 小林製薬の紅麹薬害→本当はワクチン薬害をすり替えてる。
 
 今回、確定証拠も論文も山積みの筑波大学大学院名誉教授の解説記事を載せておきます。

 だけど、解毒方法は簡単で、

 短期的なスパイクタンパク質の血栓症対策(脳梗塞、心筋梗塞他)→ナットウキナーゼ〔北海道産の添加物が少なめの納豆がおすすめ〕が良い。
 スパイクタンパク質の解毒についてはビタミン、ミネラル、グルタチオン(解毒臓器の肝臓の機能を高めるアミノ酸)が基本で、ほんとうに様々な解毒法があります。
 松葉とか、古来より漢方薬のように使われてきた自然の薬草や食品が効果的です。 
 これで完全に解毒は出来ないですが、状態はかなり改善します。
 ワクチンの薬害は自然免疫を低下させるIgG4抗体が増加するとか、帯状疱疹とか、ヘルペス、結核の増加、普通の免疫だとはかからない全ての病気が増加することになります。
 ファイザーのワクチン内部文書で1291以上の薬害が【事前に分かっていて(だから黒塗りにした)】接種事業が開始されています。
 ニコニコ動画の社会時事ランキングはワクチンの薬害情報で埋まってるので、観ると現在の状況が把握できます。youtubeは消されます。
 真実は案外近い所に隔離されてます。
 これも認知戦の一種です。

 note社の検索エンジンがナカムラクリニックの記事を非表示にしてるので(検閲)、解毒については、神戸のナカムラクリニックのnoteの無料ワクチン解毒記事が一番良いですが、何とか辿り着いついて下さい。
 「ナカムラクリニック 中村篤史の栄養サロン」というのもDDMでやってるので、僕も未だに入ってないのですが、最新情報はこちらが良いでしょうね。

 第三次世界大戦は今でも継続中で、認知戦〔マスコミ洗脳〕で人間の脳をハッキングして、【新型コロナワクチンという毒満載の生物化学兵器→薬と誤認させる】→認知戦から始まるワクチン戦争となってます。

 GHQから始まる洗脳戦争であり、普通の人は見抜けない数十年に渡る認知戦〔マスコミ洗脳〕(=常識)が最も恐ろしい物でした。

-------------------------------------------------------------------------------
北川 高嗣
2日 ·
重要な訂正。
今まで、mRNAワクチンによる、
超過死亡数、約30万人という数字を使ってきましたが、
全く間違っていました。
深くお詫びし訂正します。
(アプデ遅れもいいとこ。大反省中)
超過死亡数、45万人に。(詳細内訳が上段図)
(これは、日本のみが、ブースターを撃ち続けた結果です(図中段左)。超過死亡の最悪は、基本ウクライナ(戦争中)であり、これを超えることは難しいと思われるでしょうが、日本はこれを超えてしまっています。(コメ欄に死亡者数、比較リスト))
確定証拠論文続々。[確定証拠代表論文(全文閲覧可、日本における3回以降接種(ブースター)による影響のみを扱ったもの)はコメ欄に]
(ガンも先日来お伝えしていますが、
部位ごとに詳細データが出てきています。爆増は、卵巣がん、前立腺がん、子宮がんなどが圧倒的で、よく言われる、肺がん、膵臓がんなども激増はしているが相対的に増加率は少ない。)
確定証拠となるデータもさらに70以上あります。
(もちろん因果関係は、現状では対応科学未達のため「直接」示すことができませんが、統計的確率的には、確実ですね。超過死亡数とmRNAワクチン接種との関係については、図下段右が決定的証拠となっています。)
Shared from Shinjiro Honma, MD.
自然派の医師。米作り、自然農で野菜と穀物を育て、調味料の自給自足。全国で講演、合宿の開催。著書「病気にならない暮らし事典」「病気にならない食と暮らし」「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」。
勤務先: 七合診療所
札幌医科大学 医学部に在学していました。
札幌市出身
フォロワー: 35,772人
著書:
「新型コロナ ワクチンよりも大切なこと」
本間 真二郎 | 2021/10/8、講談社
5つ星のうち4.6
「病気にならない暮らし事典-自然派医師が実践する76の工夫-」
本間真二郎 | 2016/11/16、 セブン&アイ出版
5つ星のうち4.2
「病気にならない 自然な暮らし (医師が実践する)」
本間真二郎 | 2021/3/15、マキノ出版
5つ星のうち4.3
「感染を恐れない暮らし方 新型コロナからあなたと家族を守る医食住50の工夫」
本間 真二郎 | 2020/6/11、講談社
など多数。

<超過死亡についての非常に重要で決定的な論文が出ています>
超過死亡とは、ごく簡単に、推定された数を超えて増加した死亡数ととらえていいでしょう。
日本人の超過死亡は、コロナではなくワクチン接種が始まってから(2021年から2023年の3年間で)約45万人とものすごい数になっています。年間の人口減少数も【現在戦争中のウクライナを超えて世界一】になりました。
死亡はあらゆる副作用の頂点(最重症)に当たるものです。《死亡には至らない後遺症や体調の不良はその何十倍にも及ぶ》と考えられます。
さて、最も重要な点は、このものすごい数の超過死亡が何によるものなのかということです。つまり、コロナのせいなのかワクチンのせいなのか(あるいは、ほぼこじつけですがその他、マスク、手洗い、活動制限、医療崩壊などコロナ対策の副次的なものなのか)ということです。
政府や厚生労働省、ほとんどの報道では、これはコロナによるもの、あるいはコロナ対策による生活様式の変化による副次的なもので、ワクチンに大きな問題はないと説明を繰り返しています。
今回の論文は、日本の有志医師の会のメンバーによるもので、ネットジャーナルですが正式な査読(専門家による審査)を受けたものになります。
https://www.cureus.com/articles/196275-increased-age-adjusted-cancer-mortality-after-the-third-mrna-lipid-nanoparticle-vaccine-dose-during-the-covid-19-pandemic-in-japan?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR0naHhzFcwdPDpGhCqZcVf0_pry-unilNLyyJBCYb9KJXzCZNHmEzscvYA_aem_AeO0YAmljGiITsJqNgu9n6dWAVsCtCrVpTxNCNKK7ibwJY8r0qZHuMfvU9Kw_IwmOEHLJs3a0srjbjFU-3hm714Q#!/


今回の論文の要点は、恐怖の?コロナが登場した年は、超過死亡が減少し、ワクチンが登場してから(コロナは弱毒化したにもかかわらず)超過死亡が増加し続けている(接種を繰り返すほどに)ということです。
少し詳しい内容は以下になります(図も参照 図1〜7までが論文から引用です)。
・日本人のすべての原因による超過死亡は、コロナが登場した2020年は減少、ワクチンが始まった2021年に増加、2022はさらに増加していた
・がんによる超過死亡も、すべての原因による超過死亡と同じく2020年は減少、2021年に増加、2022はさらに増加していた
・特に増加したがんは、卵巣がん、白血病、前立腺がん、咽頭がん、膵臓がんの5つであった
・これらのがんはいずれもエストロゲン高感受性(エストロゲンの影響で増殖する)がんである
・統計的に有意に増加したのは、2021年では膵癌、卵巣がん、前立腺がん、2022年では卵巣がん、白血病、前立腺がん、咽頭がん、膵臓がんのすべてが増加していた
・さらに優位差は出なかったが増加したがんには乳がん、胃がん、肝がん、子宮がん、皮膚がんがあった
・あらゆるガンの死亡率は、コロナ騒動以前の10年間(2010-2019)はコンスタントに減少中であった
・超過死亡の増加はコロナ感染やコロナ対策(生活の制限)ではなくワクチンによるものである可能性がある
ここからは私の補足になりますが、以下のことを押さえておくと理解しやすいと思います。
・日本での新型コロナは2020年(1月)から見られている
・強毒株(デルタ株まで)が見られたのは2021年までである(実は強毒ではありませんが)
・コロナの重症度はインフルエンザと同等かそれ以下である(私が繰り返し伝えているように)
・緊急事態宣言は2021年(10月)までで、それ以降の検診や治療制限はない。つまりガン死亡の増加は医療不足のせいではない
・コロナワクチンは日本では2021年(2月)から開始
・70歳以上の日本人は90%以上が3回以上受けている
・ほとんど全ての国では3回目以降の追加接種は行われていない
・日本が世界で最もワクチンを打っており(現在も継続中)、超過死亡は日本が世界でダントツで最も多い
・ワクチン接種後、成分は速やかに全身の細胞に行き渡り(筋肉だけでなく!)、特に肝臓、脾臓、副腎、卵巣、骨髄に蓄積される
・ワクチン接種では、コロナの自然感染に比べ非常に長く影響を与える(ワクチン接種直後だけではなく、その後何年も、あるいは永続的に)
・感染でもワクチン接種でもできるスパイクタンパク自体が毒素と考えていい
例えば、血栓形成、免疫抑制、ミトコンドリアの機能障害、酸化ストレスを誘導する、エストロゲン感受性を増やす、などが明らかになっており、すべてががんの原因となる
・スパイクタンパクは自然感染では長くても20日間であるが、ワクチン接種では6ヶ月後でも検出されている(さらに超長期に及ぶ可能性も)。
これらから、繰り返し述べてきたように、【超過死亡の原因はワクチンであることは明らか】です。
これが正しいのか間違いであるのかを証明するのなら簡単です。死亡とワクチンの接種状況の関係(接種の有無、回数など)のデータを示せばいいだけですね。あるいは剖検によりあらゆる臓器のスパイクタンパクやワクチン由来mRNAの検出の有無を調べることです。
海外からは、すでに《超過死亡はワクチンを接種していない人には発生していない》という複数の報告が出てきています。
これだけの被害が拡大する中で、指導する立場のもの(政府、行政、研究者、医師、マスコミ関係者・・・)が知っているのに知らせないのは罪以外の何者でもないでしょう。データがないのなら徹底的に集めるのが人を守る立場の人の義務のはずです(接種データがあれば数分で計算できます)。
さらに今後、死亡例だけではなく、あらゆる病気や症状と接種との関係も同じくまとめる必要があります。
私はワクチンによる死亡や副作用が、コロナ感染や別の何かのせいにされるであろうことも繰り返し指摘してきました。
今回のワクチンの影響は、接種した時だけではなく、時間が経っても影響が消えず、死亡を含めた副作用は今後も累積的に増えていくことが予想されます。
mRNAワクチンを継続することや【それ以上に危険なレプリコンワクチンを勧めることは狂気の沙汰】と言っていいでしょう。
今までに書いたコロナ関連の記事のリンクは以下にまとめます
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2728645230793812
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

《写真》
結果論ですが、戦争中で打てなかった(ウクライナがそう)方がまだマシだった、とのこと。
なぜ日本が世界一?
ブースターを(6回も7回もキッシーが率先して)撃ちまくったからです。
https://www.facebook.com/kitagawa.takashi/posts/pfbid0BT2E7XikquL4m747JeKVQ5g6S2WiowhJmPnqRG3w3FP542H3jByDTA3BdELMpyxgl
-------------------------------------------------------------------------------

北川高嗣

自己紹介
Art of Truth

”自在 、悟性、未在、美波寿"

Just in case,
https://www.facebook.com/profile.php?id=100071451294377

筑波大学大学院 Professor Emeritus, Dr. Graduate School of Information Systems. 名誉教授
Keio University GLP(Global Leaders Program) 評価委員
公共財団法人 東京財団政策研究所 研究主幹 研究主幹
京都大学 思修館 評価委員
社団法人 CEO 理事 -Executive Producer
以前の職業: 東京大学 | UTokyoの非常勤講師
以前の職業: Stanford UniversityのVisiting Scholaor
以前の職業: 筑波大学大学院システム情報系の教授
以前の職業: 放送大學の大学院 客員教授
以前の職業: 武蔵野大学 有明キャンパス データサイエンス学部の教授
出身校: 名古屋大学
出身校: Stanford University
東京都 渋谷区在住
フォロワー: 43,386人
facebook.com/kitagawa.takashi/about_details
ceoc.or.jp/about
eng4all.jp
-------------------------------------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する