• ミステリー

○11○イスタとミスタとシンボルマーク

THE HUMAN LEVEL~未来編・過去編~



○歯車1○『アムズのシンボルマークのイイイイスターのぬいぐるみ』
これは、リサが気に入っている、ぬいぐるみ。
ぬいぐるみの頭上についている花は、
ある惑星の固有種です。
ぬいぐるみの頭上には、別の花や、その他、色々なものを付け替えることができます。


☆歯車3のイイイイスターと歯車2のミミミミスターの共通するところ☆

表側にある人間の目のように見える部分を、
イイイイスターは、『イスタの瞳』、
ミミミミスターは、『ミスタの瞳』と言い、
瞳の青い部分は、ラピスラズリでできていて、
稀に、まばたきをします。

普段はキレイな青色をしていますが、
ある条件が揃うと、色が変化します。
助けるべき人だと、緑色、
助けるべきではない人だと、黒色、
その他にも、赤色や白色になる時もあります。

通信機能がついているので、イスタやミスタに
話したい人の顔を思い浮かべて話しかけると、
通話ができます。

「明るくして」と話しかけると、
イスタとミスタ自身が光の球に包まれている
かのように、眩しすぎない光を放って、周りを
明るく照らしてくれます。

裏側は、地図になっています。
矢印と名前で、誰がどこにいるのかを表示して
くれて、顔の正面が向いている方向を教えて
くれます。
青色でキラキラした星のマークは、
『出入り口』がある場所を表示していて、
遺跡や遺物がある場合は、灰色でおおまかな
形で表示、
同じ場所に留まっている場合は、丸いマークに
顔の向きを示す矢印が表示されます。

「明るくして」と話しかけると、
イスタとミスタ自身が光輝いて、周りを明るく
照らしてくれます。


○歯車2○『ミミミミスター』略して『ミスタ』

過去編に出てくる、、捜索隊の必需品。
ミスタの本体には、
数種類の色のバリエーションがあります。



○歯車3○『イイイイスター』略して『イスタ』

未来編では、たぶん、サミュエルが持って
いる。
過去編では、エリオット、レイライン、
リゲルだけが持っている。

イイイイスターの頭上にある、花は、ある惑星の固有種です。

イイイイスターの裏側のマークは、
それぞれ、ある惑星にまつわるものです。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません