• ミステリー

☆4☆未来編・19話の挿し絵① ※1

THE HUMAN LEVEL~未来編~


『木星のカフェに行ってきました』

木星の流れるプールにある、カフェに行ってきました!
カフェのメニューは全部で3種類ありました。
どれも写真に撮って、誰かに見せたくなりましたが、カメラがないので、絵を書いて、載せます。
実際は、どんな見た目なのか、どんな味なのかは、ぜひ、実際に行って、確かめてみてください。
ざっくりと、頼んだメニューを紹介します。

*..-*-...*.☆..-...-*.☆..*..>.*..☆..-*....-*...-*.☆..-..*
○歯車1○
『木星のスポンジケーキ』
木星の模様を再現した、スポンジケーキです。
エアボウルのお皿にのっています。
木星の色の違いは、含まれる物質の違いだと
考えられています。
縞模様は、模様ごとに気流が左方向と右方向に動いていて、下降気流と上昇気流もあります。


切ってみると。。。木星の内部構造を色で、再現してありました。

写真をつい撮りたくなってしまうスポンジケーキでした。
味は。。。表現しにくいので、実際に食べた人だけのお楽しみにしておきます。

木星の表面に見える赤色の楕円は、三角形、ハートの形、星の形、四角形など、好きな形にすることができます。


木星の内部構造の説明です。
Aの部分は、水素とヘリウムの外層部で、
Bの部分は、金属水素で、Cの部分は核です。


○歯車2○
『大赤斑を模したフレーバーつきの水』
木星の反時計回りの高気圧の嵐、「大赤斑」の色や雰囲気をイメージした飲み物です。
木星の写真などでよく見る、赤やオレンジ色の楕円形の部分です。


エアボウルの中にたっぷりと入った水は、
大赤斑のように、実際にグルグルと回って
います。
なので、エアストローをエアボウルにさして飲んでいたのですが、指で押さえても、ストローが反時計回りに動こうとするので、慣れるまでは少し飲みにくかったです。

味は、本文中で「リンゴ味かな?」と感想がありましたが、色々なフレーバーがあるみたいです。
飲んだものは、キウイのようでした。


○歯車3○
『木星の衛星をイメージしたアイシングクッキー』
カリストとガニメデをイメージしたクッキーを頼みました。
バターの香りと味がしました。



どれも、すごくおいしかったです!
また行こうと思います。

○歯車 4○
テイクアウトのメニューがひとつだけあり
ました。
マカロンにはさまれているクリームが、
木星の模様を再現している、
『木星のマカロン』をお持ち帰りできます。
クリームに添えてある大赤斑の
赤色チョコレートは、
好きな形のものを作ってくれます。


イチゴ味の淡い紺色の木星のマカロンと、
キウイ味の淡いピンク色の木星のマカロンが
気になりましたが、
ひとつしか持ち帰れなかったので、
キウイ味で、8角形の大赤斑の形にしてもらいました。


○木星のカフェへのアクセス○※2
月のファイアカプカステーション(ファイカプ)に行き、スクエアに、大型・中型・小型のいずれかのカプカを出現させて欲しいと頼みます。

カプカに乗って、スクエアに「木星まで行きたい」と頼んでください。

中継浮遊コロニー経由で、木星のそばに設置してある、『木星の浮遊コロニーJP5』に、数分で到着します。

*.☆..-*..--☆.>*.---->☆.*....-.☆..☆..



※1木星の流れるプールと木星のカフェは、実在しません。
本文中に出てくるスポット「木星の流れるプールのカフェ」に行ったという想定で書いています。
※2実際には、人類が直接、木星に行くことはまだできません。



○謝辞○
歯車1の「ア」と歯車3の「イ」と「ウ」の絵を描くにあたり、参考にさせていただいた書籍です。
ありがとうございました。

『ビジュアル宇宙図鑑 太陽と惑星 』
著者 沼澤茂美
脇屋奈々代
75ページ右下部 木星全体像
77ページ右上部 木星の内部構造の図
77ページ下部 ©️NASA/JPL/Caltechの文字が入った、ガリレオ衛星の写真
81ページ右下部 ガリレオ衛星の内部構造の図

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません