• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

さいとうたかお賞とは

新選組界隈の創作に
わりとものすごい影響与えたはずの作品の完結巻が発売しました
百石くらい投じたんじゃない?

ほんと心の底からすごいなって

原案と作画の先生が違うんだけど
同じストーリーでもあの画力じゃなければって思うくらい迫力ある画風で引き込まれます

私の新選組愛にも1000石くらい投じた


漫画の賞のことはあまり知らないけど
『さいとうたかお賞』にノミネートされたみたいです




東京だけの店舗特典もあったので
ちょうど出張中の職場の方にお願いして買ってきてもらいました
店舗特典のサイン色紙抽選の申し込みまでしてくれた
優しい~ありがとうございます✨️






6件のコメント

  • 「ABURA」ですか? 全三巻で完結なのですね。買いやすいな~買おうかな~。面白いのかな~。
    さいとうたかお賞って、ゴ…のあの顔しか浮かばないです(;^ω^)
  • 歴史ものは多い気のする賞ですが、そうなんですね~。
    ようやくABURAを読み始めましたが、伊東先生のビジュアルカッコ良いですね!
    そして、職場の方と仲良しなのが微笑ましい(´∀`*)ウフフ
  • 百石も、でもrnaribose様が言うので間違いないです。
  • 朝吹様
    コメントありがとうございます✨️(*_ _)

    そうです!
    実はABURA…泣いて読めないので1巻と2巻の途中までと3巻の初めの方しかまだ読めてません^^;
    3巻の表裏の表紙眺めてただ泣いてます

    それでも魂揺さぶられた感しかないですね
    絶対おすすめです!

    え!さいとうたかおって…ゴ…
    ゴってあれですよね(・・)💦?
    知らなかったぁぁぁ
  • カワセミ様
    コメントありがとうございます✨️(*_ _)

    読み始められたのですね

    伊東先生のビジュアルきれいですよね

    たまたま出張でお土産のお菓子の話をしてる時に
    あ!と思い出してちょっとお願いしてみたら本当に買ってきてくれました!
    ありがたいです
  • 尚乃様
    コメントありがとうございます✨️(*_ _)

    そうなんです
    魂揺さぶられるとはまさにという感じ…

    あまりにすごいので自分の作品がちょっと書けなくなってしまうくらいのすごい破壊力というかポテンシャルでした

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する