• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

幕末死闘録

SNSで話題になってたこれ

買うか迷いましたが(知ってることしか書いてないからなぁ💦💦)

とりあえず買ってみました

芹沢さん暗殺の章が良かったかな…

4件のコメント

  • どれどれ、とアマゾンで見てきましたら、そういう事情だと、私なら¥1200がちょっと悩ましいですね(^O^;)
    でも、実りがあったようでなりよりです(*‘ω‘ *)
    ともあれ、幕末は資料が豊富で羨ましぃ。
  • カワセミ様
    コメントありがとうございます😊
    そうなんです
    Amazonだと1200円+送料
    悩ましすぎる
    どの本も書いてること変わらないですしね😣

    楽天だとポイント利用と送料無しで900円台で買えたので買いました

    カワセミ様は主に平安時代ですか
    確かに資料が少なそうですし
    人物も多いですもんね
    カワセミ様はいつも細かく調べらてるのですごいなぁと思ってます

  • 「歴史人」バックナンバーに面白そうなものがちらほら……。
    そう想って買うと意外と読むところが少なくてがっかりしたこともちらほら……。
    当たりの号だと永久保存版なのですが。

    表紙の竜馬さんけっこう鮮明ですね。この着物がすべて手織・手縫いだと想うと、ひええーってなります。
  • 朝吹様
    コメントありがとうございます😊

    こういう雑誌ってタイトルだけはおもしろそうなんですけど買ったら意外と読むとこないですよね💦
    タイトル詐欺

    新選組に特化していても既存の内容ばっかりですもんね


    よく見たら着物の布の質感なんかもすごいですね
    昔の人は本当にすごいです

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する