• 現代ドラマ

第七話 あとがき

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
いつも読んで下さっている方、ありがとうございます。

今回は思ったよりも修正が少なくて、早く上げることげ出来ました。良かった。笑)

今回のアルゼンチタンゴですが、以前から『ポル・ウナ・カベーサ』が大好きで、この話を書いてる時も、ずっと聞いてました。
アルゼンチンタンゴもずっと動画を見続けて、ベーシックを踊ってみましたが、社交ダンスのタンゴとはカウントも違うので、予想以上に難しかったです。
そう社交ダンスとカウントが違うから、カウントの取り方を調べ捲りましたよ。結局、4拍子の8カウントは分かっても、表現しにくいなって一番苦労したところです。

参考として何度も見ていたのが、
Juan Malizia y Manuela Rossi
ペアのダンスです。とても美しくて、素晴らしいの言葉しかないです。

今回のお気に入りは、最後のほうの店の奥で、静流くんが鷹東を抱き締めるシーンです。これは妙に印象に残ってて、いいなって思った瞬間です。

次回は小春ママの登場です。
少しでも楽しんで頂けたらと思います。
ありがとうございました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する