カクヨムコンテスト10に挑戦中です。コレクションにまとめておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 勝手に猫部にきちんと所属。犀川よう様自主企画審査員活動中。 チェリー、チンチラシルバーは14歳くらいで虹の橋を渡りました。思い出は『多分、猫エッセイ。』に。俳句『猫』もございます。 カクヨムコン9『多分、エッセイ。』入賞ならずでしたが、エッセイ・ノンフィクション部門最多星⭐取得。本当にありがとうございます! KAC2024、20244にて、エッセイ。『多分、黒歴史。』第4位になりました。皆様のおかげでございます! 異世界長編(連載中)、百合小説(連載中)、現代ドラマ(連載中)、エッセイ。と猫エッセイ。(連載中)、現代ドラマ、俳句、短歌、文芸百合小説、BL短編、異世界短編、児童用短編、公式企画用二次創作と色々な作品を書いております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 書いておりますのはいわゆる、のお話とは少し違うお話たち。詠んで、作っていますのは『自由な俳句、短歌』でございます。 作品のうちのどれかに、皆様の「読んでみたいな」、「読んでみてもいいかな」、がございましたら幸いです。
咳風邪が悪化し、呼吸困難と肋骨近辺の痛みにより日常生活もままならず、終日平臥。 *読み手さま→舌先三寸に覚えあり、週一連載続ける予定。 *書き手さま→お返事や読みにお顔出し、不義理でごめんなさい。 サポーターさま🍀限定ノート🍀【目録】を作っています。https://kakuyomu.jp/works/16818093074689559348
できるだけ人が傷つかず最後には救われるような、平和な少女漫画みたいな優しい世界をお話にしたいと思っています。 ◆2023年9月 カドカワ読書タイム短編児童小説コンテスト 溺愛部門 優秀賞 ◆2023年11月 集英社みらい文庫 1章だけ大賞 期待賞 ◆2024年1月 第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト 大賞
琴瀬咲和(ことせ さわ)です。 趣味で小説を書いています。 誤字脱字などがあったら教えていただけると助かります。 マイペースに投稿していきます。
旅と料理を愛する人。
漢字は割と開きがち。ルビ振りがち。眼鏡大好き!男男バディ大好き! 基準なく気ままに読書し、応援します。 【2025/02/01 書籍化予定】 審問官テオドア・オラニエと孤狼の騎士 〜いかにして魔術士は無辜の死神に首輪を嵌めたのか?/TOブックス様(TO文庫)
お越しくださり誠にありがとうございます。 情景や心情をどれだけ文章で伝えられるか。きちんとドラマは用意されているか。文は川の流れのようにスムーズか。そんなことに拘りながら執筆に取り組んでいます。 「カクヨム」の他、地元新聞社などにも掌編小説を投稿。現在入選での紙面掲載は8回。そのうちの一本【バスを降りる時】が年間賞最優秀賞受賞。読書レビューは六大新聞に二回掲載されました。 2023年から某出版社への投稿、そして地元新聞社に短編でも参加。目下この短編でも紙面掲載を目論んでいるところであります。 映画、読書、食、旅などなど、いろんな話題で現在Xでも活動中。 ※フォロー返し目的のフォローはご遠慮下さい。
カクヨム運営公式アカウントです。