• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

異世界アーティシズムの挿絵を描きはじめました。

こんばんは!ついに9月ですね。
わたくし、夏は仕事の閑散期でして、比較的自由に動けるのですが、イエーイ!遊んでやるぜ!!と働かなければ全然まわるものもまわらない定めです。
これぞ自営業の宿命。
この辺の塩梅を間違えると後から痛い目に合います。
けれど、遊びも大事ですからね。全力あそび!
人生を〇十年生きていると、損得勘定が培われてしまい、気が付くと無邪気に遊ぶことを忘れているのです。
ましてや全てが自分の働きによって決まってしまう環境に身を置いていると、余計にそう思うのかもしれません。
しかし、損得勘定は大事な判断力の一つですからね。
ですが、全てにそれを反映させてはいけないな、と最近気が付いた次第です。はい。

とまぁそんな理解しがたい人生観を語ったところで、6月から3か月間ほぼこの世界にどっぷりはまっており、ほぼアウトプットに回っていました。
自分にとっては、とにかく色々なものを生み出した3か月でした。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
9月も何か公募用に書きあげたいと思っていまして、自分の趣味の話を書きたいなと思っているところです。ただ締め切りが今月なので、短編で言い感じに仕上がれば応募予定です。今月はちょっとゆるめで過ごします。

今月はインプットとアウトプット両方楽しめたらなと。
創作は異世界アーティシズムhttps://kakuyomu.jp/works/16817139557184250943の挿絵をメインで描いています。本日載せている絵は初めて描いた1枚目の挿絵です。

1章 2.死ぬ覚悟をしてみた。
https://kakuyomu.jp/works/16817139557184250943/episodes/16817139559151828171

外部サイトでのコンテストに応募中で、そちらのサイト用に描いています。
ここでも貼れるようになるといいな!ねぇカクヨムさん。
旧Twitterで、作業工程やへんてこなつぶやきをあれこれ載せています。
https://twitter.com/riri_sai_

まだまだ挿絵はあるので、こちらのノートで自由気ままにまたご紹介していきます。
あれこれと流れゆく日々ですが、そんな日々をするめのようにかみしめながら、時には泣いて笑い、イカをまた吊り上げることにします。人生はするめかもしれない。
ということで、今月も宜しくお願いします!

2件のコメント

  • 最近全力で書いてるよね! 僕は見てましたともええ。
    楽しんで書けてるなら最高だね。もっと楽しくなろう。
    イカ、よろしくー!
  • 飯田さーん!いつも色んなところでありがとう😆見てもらえて有難すぎるぜい😭
    また楽しんでいきまっしょーい!
    🦑(この絵文字ここで反映されるのかな)、承知した!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する