• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

こんなことを考えています

閲覧ありがとうございます。
今回は普段何考えながら書いているかなど、だらだらと書こうと思いますので、読んでもいいよって方だけお付き合いをいただければと。
思ってること全部書いたら死ぬほど長くなってしまった。

・「白魔女と愛弟子ののんびり百合生活」
 ストック消えかけたのですが、6話まで持ち直しました。
 若干バトルなども久々に書きつつ……百合とスローライフを見に来た人が離れないかとか不安になったりもしております。書くのは楽しいですけどね。
 普段と違うことを書く時、読者さんが欲しいものと合っているのか? を考え、まぁ結構不安になって削ったり修正したりする部分ってありますし、弟子のアリシア以外のキャラを出すのは結構勇気がいりますね。でもひたすら二人の物語が続いて、変化が無さ過ぎても、飽きちゃうと思いますので。
 本当はTS要素、ちょい曇り要素、もっと書きたいんですよ。マリーの腹の底には絶対それを黙っている罪悪感があるはずなので。そもそも絶対あの人前世で嫌な事あった人なんですよね。でもあんまりぶち込むと特級呪物みたいなのが出来上がるので、あくまでのんびり百合方向に軌道修正しながら書いています。え? すでに呪物だって?
 たまにこらえきれなくなって別の作品で特級呪物を生み出しては、世に出せないなとお蔵入りさせていたり。続き書かないよってスタンスでガンガン投稿してもいいんですけど、あんまり良くないんだろうな、きっと。
 精神的BL(TS主人公が男キャラから矢印向くやつ)とかもっと書きたい。でもそれって男女双方からそっぽ向かれるんですよね多分。ちなみにエロなら滅茶苦茶受けると思う。カクヨムはエロ禁止ですからね。なんかNTRとかいう単語だけはなぜか、ここはDLSiteかってくらいの頻度で見ますけど。
 アリシアのイラストは作成中。色塗ったら近況ノートに上げます。


・評価って嬉しいって話
 投稿している人間はこんなこと考えていますよ、というところでひとつ書いてみますね。

小説フォロー:嬉しい。増えると週間ランキング上がる。ただ、読む候補に入れてくれた、くらいで、実際読んでいただけているかは別。どかっと増えると二、三日以内にすぱっと減る。怖い。実際最新話まで追って下さっている読者さんはPVで見て、フォローしていただいている方の半分くらいかなって感じです。でもフォローだけでも全然嬉しい。何故ならランキングが上がるから。

☆評価(レビュー):嬉しい。星の数に応じて週間ランキング上がる。それにどうやら、☆(1でも3でも)を付けていただいた翌日には、カクヨムトップの「注目の作品」に載るらしい。今は読者さんの好みに応じたものがおすすめされるけど、それでも多分評価頂いた日はフォロワーさん増えがち。次につながるという点でも嬉しい。
 私のに限らず、推しの小説には評価入れると、システム上の観点からも応援になると思います。

コメント付きレビュー:嬉しすぎる。神か。感動の涙を流しながら浄化されてこの世から消えそうになる。
 私のに限らず、まだレビューされていない推しの小説に書いてあげるとランキング上でも作者のキャッチコピーの下が寂しくならないので、書いてあげるととても応援になると思います。

♡応援:嬉しい。ここまで読んだよ、とか、この話はよかったよ、とかの指標になるし、モチベーションに直結します。ランキングには影響を与えないっぽいけど、滅茶苦茶心が救われている。ここまで読んだけどフォロー外すわ、もたまにある。でもそれはそれで参考になるのよね。

コメント付き応援:嬉しすぎて感動の涙を流しながら浄化されてこの世から消えそうになる。基本、手探りですので、こう思った、とか感想頂けるのはとてつもない安心材料です。ネガティブなものが来た瞬間多分閉鎖するけど(

結論:全部嬉しいです。いつも本当にありがとうございます。

・これからの話
 物書きになりたいとは思っているので、小説新人賞に応募したりしています。
 今年に入って4つ投稿しましたね。選考中ですが、手ごたえはまるでありません。短い期間でとりあえず書き上げて投稿することだけ考えているので、もっとじっくり練る時間が必要なんだと思います。
 カクヨムコンとやらが年末から開催されるとか。二か月あるなら何か書いて投稿しようかと考え中。主人公最強とか、チートとか、配信とか、なんか流行りのものでも一つ、書いてみたいんですよね。どっかでテンプレから逃げてるとこあるんですよね。テンプレ怖い。まあやっぱりTS絡めたいんですけど。
 もちろん白魔女は投稿続けますよ。でもMFブックスさんのコンテスト参加しているので、そっち落ちるまでは行けないんですよね。で、落選分かってから参加切り替えたら、多分読者選考で落ちるんでキツそう。


・人の作品読もうねって話
 めっちゃ苦手だったんですよ、書く癖に、人の作品読むの。だから同ジャンルで書いている人の物とかも基本読みにいかないし。でも、カクヨムでフォローとか応援とか評価下さった方が書いてたりすると、つい読みに行っちゃって、そこで初めて、他の人が書いたもの滅茶苦茶面白いやん、みたいな。
 絶対自分が書けないものを書いてて、なんか自分を客観的に見れるというか。自分、何もかけてないじゃん……って感じになるので、これもっと読んだ方がいいんだろうな、絶対。ということでこれからいっぱい人の作品も読もうと思います。
 多分なんか、ずっとトラウマがあるんですよ。どっかで、人の読んじゃって、無意識パクりになったら死ぬしかないみたいな。でも人のいいとこ取り入れながら成長しないとずっとそのまんまになっちゃいますよね。


・マジでただの日記
 最近ブルアカのイチカちゃんがかわいい。崩壊スターレイルはカフカママが好きですが、Ver.1.4可愛いキャラ多すぎて破産しそう。
 AC6面白かったです。スノーワーム戦だけでご飯三杯くらいいける。FF16再開する気がしない。


・TSネタ帳
 女艦長xTS
 お嬢様xダンジョン配信xTS
 シスター(聖女)x淫紋xTS
 竜神様(最強)xTS
 いつか書きたい。


・おすすめ百合漫画(読もう)
 シルフの花姫 女騎士とケモミミの子 パパのセクシードール

 なんだこれ。長すぎだろ。もし読んで下さった人がいたら駄文にお付き合い下さり誠にありがとうございました。

2件のコメント

  • 精神的BL大好き侍ワイ、BLというだけで男からは嫌われ、腐女子からは「BL詐欺」で叩かれる悲しみの扱いに涙
  • >恋する正多角形さん
    コメントありがとうございます。
    めっちゃわかります、それ。精神的BLは検索上の問題もあるし、女性の作者さんが女性向けに描く精神的BLも実際あるので、私もつけるのを躊躇いますね……
    男性向けのTS娘x男性のジャンルの呼称があってもいい気はします
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する