• 現代ファンタジー

生存報告と夏に読みたい本。

こんにちは、汐月です。
謎に最近調子が悪くて、今週の小説の更新は出来ませんでした。大変申し訳ございません。

ヨムほうも、出来てなくてすみません。読まれ待ちの方、気を長くして待っていて下さい。

代わりにといってはなんですが、夏に読みたいオススメ本を紹介しようと思います。

1.湯本香樹実さん著『夏の庭』
2.灰谷健次郎さん著『天の瞳』
3.佐藤多佳子さん著『一瞬の風になれ』

今回はこの3選です。カクヨム読者さんなら、読んだことのある方が多いのではないでしょうか。

『夏の庭』は、50回読んだら50回泣きます(私が)。
『天の瞳』も結構泣けます。倫太郎たちの成長が眩しい……。
『一瞬の風になれ』は青春小説です。わくわくすること間違い無しです。


拙作フェアリーフェスティバルは、また元気な時に書いてupします。亀更新ですみません。
それでは、今日はこれで!また、よろしくお願いします!

4件のコメント

  •  何度も読んだ名作達。今から探しに行きます。本の山が……。
  • アールサートゥさま

    コメントありがとうございます!
    どれも有名な作品ですよね。読書感想文にも良いと思います。
    アールサートゥさまも本の山があるのですね。私も本の山があります!本の山を通り越して本のスカイツリーです(笑)
    積ん読って良いですよね❗
  •  姜尚中様の『心』が見つかって。あとで読もうと思いました。
  • アールサートゥさま

    姜尚中先生、良いですね!
    私も『心』は、読んだことないので読んでみたいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する