• 現代ファンタジー

最近読んだ紙の本5選

最近、紙の本を読んでました。(読むスピード遅いため、最近でもない)
折角なので、日記帳代わりに記してみようと思います。

1.阿津川辰海さん著『紅蓮館の殺人』
2.阿津川辰海さん著『蒼海館の殺人』
3.福田和代さん著『梟の一族』
4.津村記久子さん著『ポストライムの舟』
5.山本巧次さん著『開化鉄道探偵 第一〇二列車の謎』


普段、ミステリしかほとんど読まないため、ミステリではない、梟の一族と、ポストライムの舟は貴重な読書体験でした。
ポストライムの舟には、『十二月の窓辺』という中編も入っています。

歴史ミステリが好きな私には、徳川埋蔵金が絡んでくる開化鉄道探偵も面白かったです。

今、積ん読本が大量になってまして、おそらく200冊は越えているだろうと思います。頑張って読みますね(笑)

皆様のオススメの本はありますか?
駄目ですね、これを聞くと積ん読本が更に増えますね(笑)

また日記代わりに書くかもしれません。カクヨムの小説も読まねば❗では!

4件のコメント

  • こんにちは。野栗です。企画より参りました。先ほどは🌟とレビュー、ありがとうございました!
    人間界ではさして珍しくないようなことも、動物に準えると「これ、虐待ちゃう?」と炙り出されてくるのは、三毛には申し訳ないけど、興味深いものがあります。
    今年の甲子園の化猫・狐・狸率はどのぐらいまでいくか、密かに楽しみにしております⚾️🐾
  • 野栗さま

    コメントありがとうございます!
    そして、自主企画へのご参加、ありがとうございます😄
    下手なレビューでお目汚し、すみません💦
    甲子園に化猫、狐、狸が隠れていると考えると面白いですね!三毛は可哀想すぎました。
    これからの作品も楽しみにしています😌
  • かわいいレビューありがとうございました♥️
    自分の作品なのに思わず読んでみたくなる(久々に読んだw)くらい
    素敵なレビューをいただいて、本当に嬉しいです。
    どんな方だろうとコッソリ遠くから見るつもりが、
    「ミステリ好き」の文字についコメントせずにいられませんでした。
    いつも次読む本を探しているので、今回の5選、読んでみようと思います!
    汐月さんの作品も、です!
  • アオイソラさま

    コメントありがとうございます!
    いつもいつも下手なレビューで、すみません💦素敵なんて言っていただいて、恐縮です。

    アオイソラさまもミステリ好きですか?同志ですね!
    是非、この5冊、読んでみてください(開化鉄道探偵だけは、続編となっております)
    拙作は、文章力がないため、時間が空いたらでどうぞ😂
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する