元鳴神紫蘭です。 どうにも名字が煩わしくなったので無くしてみました。 気まぐれで戻すかもしれません。
カクヨム低浮上・超遅筆ですがよろしくお願いします。 感想や批判など、もし思ったことがあれば何でもお願いします。 作品を消したり、所々変更を重ねる場合がありますのでご了承ください。 フォローさせて頂いた作品はゆっくりと読ませて頂きます。 面白いと思った作品の作者様はフォローさせて頂く場合がございます(無言フォローになってしまい申し訳ありません)
短編を投げる場所。長編は新人賞に
月宵さとねと申します。 初心者でありますゆえ、どうかお手柔らかにお願い致します。
コメディーかいてます
青春ミステリーが三度の飯より好きな夜の住人。カフェインを主食とし、不健康主義の生活を送るのが夢。日々、感想に飢えている。
どうもネギまです。 たまにどう返せばいいのかわからない自虐ネタをぶち込みたくなる衝動を必死に抑えています。誰かの琴線に触れるような言葉を紡げればそれはそれで嬉しいですが、できないのが現実ですのでしっかりと駄作をぶち込んで行きます。
むいゆうと読みます
大学生です。 ホラーとかミステリとかSFとか、わりと何でも好きな人。
言論の前縁を担う。
ファンタジー偏重で食う虫。現代日本も書くよ。 よろしくお願いします。
カクヨム初心者です。ゆっくり書きます。よろしくお願いします。 『蝶』でカクヨム甲子園2018ショートストーリー部門 奨励賞をいただきました。
某大某学部新二回生。 純文学・ミステリー・SF・ファンタジーノベルなどなんでも読みます。 My Favorite: Catcher in the Rye, Fahrenheit 451, 虐殺器官, harmony, 空の境界etc.
21歳、大学一年生の男。心理学科に在籍。
趣味で執筆している平凡な学生です。学業優先のため、遅筆。少しでも、読者を楽しませられる作品を書けるように、鋭意執筆して参りたいと思います。 執筆中の作品 ・《物書きリンカーン》「秋桜」 ・《青木町の春はまだ遠いシリーズ》「Refrain」 ・「少女は考える。」 恋愛、または、現代ドラマを中心に物語を紡いでいます。読んでいる貴方の心に花が咲きますように。
波の狭間。 五月雨安吾と名乗っていたこともありました。
因みに『小説家になろう』でも同名で活動させて頂いています。 pDyeJ6lRPw
ほし ひびき です。 よろしくお願いします。
部活動物や学園物中心ですが、宜しくご拝読頂ければと存じます。 ◆新作 有栖川すみれの任務(前編) https://kakuyomu.jp/works/1177354054888961554 メル・アイヴィー・フロム・ザ・エクソプラネット(SF。完結済。1万字程度。添削で削った内容を後日、完全版として再アップします) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887681534 THE NRN-3(学園、日常系ラブコメ、部活動。全3話の予定。第1~2話は完成し、現在、第3話を執筆中。6万7千字程度。現在、第3話執筆中) https://kakuyomu.jp/works/1177354054886938718 ハッピー・クリスマス・イン・アーリー・サマー (『クリスマスと縁遠い男子は、クリスマス女子に翻弄される』等、収録) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887835514 ◆私、南雲千歳(なぐも ちとせ)の作品のおすすめビューワ設定 文字組みの体裁は縦書きを想定して執筆しておりますので、作品をお読み頂くに当たっては、ビューワ設定として「縦組み、文字サイズ中、背景は白」が推奨設定です。 作品をお読みになられる方は、ビューワ設定を変更出来る「あぁ」のボタンから、適宜(てきぎ)変更して頂ければと思います。 応援コメントやご感想など、お待ちしておりますo(*^▽^*)o~♪ 作者フォローして頂けると、私が新作をアップした際に通知が出ますので、是非ご利用下さい(*'▽') ※自己紹介 ・趣味でライトノベル等を書き散らしている。 ・にもかかわらず、割と一般小説好き。 ・にもかかわ……割とゲームとアニメ好き。 ・執筆スタンスはリアリティと全体構成重視。 ・かなり長編、長文書き。 ・昔、星新一のスタイルを真似たショートショートを何編か書いた事がある。 ・時間があれば、1日1万字(原稿用紙で25枚)以上、書いて仕舞う時がある。 ・最近の記録は、設定の構想とプロットに3日、執筆1日で書き上げた「メル・アイヴィー・フロム・ザ・エクソプラネット」の、1日1万7,500字(最後に何とか1万字まで削った後、爆睡)。 ・実は、リアルが仕事で結構、忙しい……。
私が書きたいものを書きたいときに。少しでも多くの方に楽しんでいただけますように。
自分が何系なのか一向に分からないヌルヲタ。吸血鬼好き。 文章が整理されない病と共に歩む人生です。 ◆2022年の完結作品 08/01『SUPERNOVA』 07/18『僕はあなたのものだから』 ===夏から夏へ、何らかの停滞=== ◆2021年の完結作品 08/28 『玉骨の翼』 05/30 『GUNS & SMOKERS』 05/16 『アニヤ、その目を見せて』 01/11 『糸の震え』 (2018-2020年分完結リストは近況ノートに格納)
趣味で小説書いてます。恋愛ものが大好物です。 現在不定期活動中。
井桁沙凪(イゲタサナギ)と申します。IDは過去の産物です。
気まぐれに小説を書いてる者です。
「あんじ」と読みます。 本格ミステリ好き。有栖川有栖が心の師匠。 もっと本格ミステリを盛り上げていこうぜ。
※フォロー返し、レビュー返し、評価返し、応援返しは一切いたしません。 ※フォロー返し、レビュー返し、評価返し、応援返しは不要です。 でも私の作品をちらっとでも見ていただけたら嬉しいです。 ※近況ノートに気まぐれで勝手に感想を書くことがあります。 好きな作家は梨木香歩さんと安井健太郎さん。 好きなアーティストはスピッツとCoccoさん。 よろしくお願いします。
ときめきが快楽の極大でいい。
ノベル組(iact)から 野いちご・ベリーズカフェ(STARTS)にわたり此方にも来ました。 此方では三ツ星集めてます(笑) なろうと家鴨乃尾羽名義でノベプラ・(引越完了の)マグネットにも居ます。 よろしくお願いします。 (野いちごやベリーズカフェも、よろしくお願いいたします→今、Googlechromeが使えないガラホなので更新できてません。いずれスマホか(号泣)) モバイルが壊れる時があります(泣)
名前の頭文字がA.Mだったので。
音楽・音響ヲタクな学生。 昔はぽつりぽつりと書いていたけれど、今は暇つぶし程度。 箸休めにでも。
どうも、Darsan(だーさん)と申す者です。アリス達の産みの親です。趣味としてイラスト描いています。Twitterでちょくちょく描いています。興味があったらご覧ください。
新参者ですが、よろしくお願いします。 佐野徹也さん、谷川俊太郎さんを尊敬しています。 メディアワークス文庫を中心に読みます。 病気、医療系は基本的に読めないです。
2018年にカクヨムを始めた、41才のおっさんです(^^) 作品の更新頻度は、取り敢えず週一ペースで書き続けるつもりでいます、仕事優先なもんでして、体力回復的な(^^) 読んでて面白いと思った作品にフォローするかもしれませんが、興味がなかったらスルーしていただいても構いません。 フォロー返しなども積極的にさせていただきます。 今後ともお見知り置きを……! 好きな作家……又吉、西村賢太、桑原譲太郎
「あまゆ」と読みます。
ナナセ。 最近長編も書けるようになってきた。 ssとかはTwitterで書くことも多いかもしれない。 【文学はキミの友達。カクヨム甲子園】にて、ショートストーリー部門で大賞をいただきました! 「この世には理解できないことがあるのか否かについての考察」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883661331 ツイッターもやっていますので、良かったらそちらもよろしくお願いしますー
どうもsyatyoでございます。大それた名前ですが、私のあだ名なのであしからず。忙しさに追われる受験生です。 小説歴も早いもので六年となり、最近は小説熱に火がついた次第です。 ついでに、更新頻度は低いですが、ツイッターもどうぞ。
好きなカップ麺はチリトマトです。 コタツで寝るのが好きです。 小説は暇な時に一気に書くので不定期更新です。 よろしくお願いします。
教育に悪いであろう文学を書いているので、お子様の手が届く場所に置かないでください。
皆様との交流を楽しみながら、マイペースに書いていきたいと思います。 五分で読書シリーズ、通学路、振り返るとそこにいる。発売中! https://www.kadokawa.co.jp/product/322104000094/ ツイッターhttps://twitter.com/svqftf8d0mutwkv/status/1231553174080651264?s=21
本格ミステリが好きです。 下船病というめまいの病気の闘病エッセイは、20000PV達成しました。
トマス・マンやドストエフスキーの作品が好きです。小説を書いたりもします。
Web小説のトレンドから外れているものばかり書いています なんと言われようが好きにやります サブカル系エッセイとかアクションスリラーとかSFホラーとかが好き 突発的に短編クソ小説を書いたりします 面白そうな作品、興味深い作品を書かれているかたはフォローやフォローバックして星をおいていくのでよろしくお願いいたします Twitterによくいるのでなにかあればプロフにリンクがありますのでそちらからどうぞ
さあさあと雨がふる
ゲームとFGOと小説が好きな高校生 格ゲーと武蔵ちゃんとシェイクスピアが好き 古っぽい感じや婉曲的な言い回しを使いたがろうとするのが欠点(反省はしていない 更新頻度はそれほどかもですが、当面はこれまでに書いてきた作品をあげていこうと考えています〜
つい先日小説を書き始めた新参者です。まだまだ拙く未熟ですが頑張ります!! 感想とかレビューとかくださったら喜びます。多分死ぬほど喜びます。なので遠慮なさらず忌憚ない意見をお願いします。
皆様、初めまして。多村 流(たむら ながれ)です。 まずは、簡単な自己紹介から。 性別:男 年齢:非公開 誕生日:7月16日 血液型:A型 趣味:アニメ鑑賞、読書、ゲーム 好きなアニメ:新世紀エヴァンゲリヲン 好きな文豪:ドストエフスキー.F 読者へ一言:俗世間でいうところのヲタでございます。 と、まぁ少しは僕の人となりが分かって頂けたかと思います。 その他、気になることがございましたらお気軽に、作品のコメント欄等にどうぞ。 10/6 色々とあって一から始め直すことになりました。 今まで本当に書きたかった作品のプロットがようやく形になったからです。 今までは、途中で投げ出したり、やけになったりしていましたが次の新連載から新たなスタートを切ります。 数少ないフォロワーの皆様、これからもよろしくお願いいたします。