• SF
  • 現代ドラマ

初めての近況ノート

 皆さま初めまして。プレーンシュガーです。
 今回はこの近況ノートを覗いてくださり、ありがとうございます。
 そして、このノートを覗いている方は、私の小説も読んでくださっている事だと思います。重ねて、ありがとうございます。

 カクヨムを始めて二か月。まだまだわからない事も多く、この近況ノートにも何を書いていいのか、どんなことを書くべきなのか、イマイチ自身が無いというのが本音です。
 なので今後読者様の疑問や質問、そして応援の声があればそちらを答えつつ、何かを語っていく場にしてみようかなと考えております(そんなのでいい?いいですかね?)。

 さて、今後の予定を少し。
 私は現在、連載中の小説を二本と完結済みの小説を一本投稿しております。
 連載中の二本、「アルカナガールズエスケーパーズ」と「田中と中田のマイペース異世界録」。そして完結済みの短編「頑張れ!!百合見守りアンドロイド10101号」。
 「頑張れ!!百合見守りアンドロイド10101号」は問題ないとして、他二つを同時進行というのは、今の私の生活を考えるとかなり厳しいものがあります。
 そのため、本来書き続ける予定であった「アルカナガールエスケーパーズ」は定期連載を続け、「田中と中田のマイペース異世界録」の方は不定期連載とします(そもそも「田中と中田のマイペース異世界録」はある事情で書いてみることになった作品で元々投稿する予定はまだなかった。そもそも今日一気に投稿したばかり)。
 もし「田中と中田のマイペース異世界録」の続きが読みたいという声が多ければなるべく早く続きを上げますが、基本は休載しているものとお思いください。
 そして、「アルカナガールエスケーパーズ」、「頑張れ!!百合見守りアンドロイド101010号」の二作と、「田中と中田のマイペース異世界録」ではセリフの書き方を変えてみました。
 具体的には、「アルカナガールエスケーパーズ」と「頑張れ!!百合見守りアンドロイド101010号」では


 「己の過ちをこんなに簡単に認めて謝ってしまうこの素直さ何なんだ!? ただの無責任か!?」

 「む、そうかもしんない……」


 といった具合だったのが、「田中と中田のマイペース異世界録」では


 「己の過ちをこんなに簡単に認めて謝ってしまうこの素直さ何なんだ!? ただの無責任か!?」
 「む、そうかもしんない……」


 と、セリフとセリフに行間を入れないようにしました。
 どちらかが読みやすいか、今後の参考に是非お答えしてくれると助かります。場合によっては全作品どちらかに統一し直すことも考えておりますので。
 
 もちろん作品への質問や感想も大大大歓迎です!!!
 誤字脱字や文のおかしなところ、よくわからない表現の指摘もしていただけると助かります。
 こんな感じでよろしかったですかね?うまく説明できたか分からないんですが、今後とも、よろしくお願いします。

 







コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する