• 現代ドラマ
  • 恋愛

東京ボイスアクターズを書くにあたって

参考にした本などを。
(これ、『小説の執筆活動と関係のない営業、宣伝、勧誘、募集行為と捉えられる様な内容』に引っかかるって叱られたら消しますー)

***

新生出版社 
 マンガで読める 目指せ!声優への道

つちや書店
 キミにもなれる!声優

くびら出版
 声優サバイバルガイド 現役プロデューサーが語る“声優の戦い方”
 大宮三郎・著

主婦の友インフォス
 声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント
 声優グランプリ・編

新潮社
 朗読のススメ
 永井一郎・著

KADOKAWA
 林原めぐみの全部キャラから教わった 今を生き抜く力
 林原めぐみ・著

中央公論新社
 声優道 死ぬまで「声」で食う極意
 岩田光央・著

主婦の友社
 もす
 もす 2
 小野大輔・著


 あと、声優雑誌の、今をときめく声優さんが養成所時代にどうレッスン受けてたかーとかいう記事も読んだ気がします。

 今は、音響監督さんが書いた、タイトルが強くてギョッとした本を読んでいます。
 

 『東京ボイスアクターズ』は美優が声優になるかならないかの先も構想中です。
 
 細々、だけど着実に終わりが迎えられれば御の字の精神で創作しておりますので、作品やキャラ共々、お気に召していただければ幸いです。
 





コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する