• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

更新予定:02-01-18は明日の朝!

最近は一つのエピソードが長く、一話の文字数も気持ち多めになってきていました。
第二部を始めた頃は、短く軽く、地の文を減らして会話を増やす!なんて思っていたんですけどね。
なかなか上手くいきません。

更新ペースを上げるために楽に早く書けるようになりたいです。

ともあれ、次話更新は明日の朝!


処女作。第二部始めました!:
■ シールディザイアー ~お嬢様と苦労性、二人往く異世界で高嶺へと手を伸ばすか?~ ■
https://kakuyomu.jp/works/16817330663201292736

4件のコメント

  • 更新ペースを上げるには、頭の中にはにあるものは全てぶちまけることです。

    それを拾い集める作業が手っ取り早い執筆に繋がるのではなかろうかと思われ(´-`).。oO

    斯くいう私自身は文字数の増減は諦めました(笑) もはや書きたいものを書きたいだけ書くスタイルですよ(ㆁωㆁ*)キターン

    とにかく明日の朝が楽しみでなりませんね!!
  • 話にするのに時間が掛かってしまうんですよね。
    気が付くと描写が多くなりますし、好みとか癖の問題なんでしょう。

    変に気にせず楽しく書ければそれで良いかと!

    はい、楽しんでいただけますように。
  • 確かに、プロエトス先生の小説はその場面が思い浮かぶような描写が特徴とも言えますね!!

    となると、字面や文面、文言選びに時間が取られるのはもはや逃れられない性と言うやつですね!!

    もう気にせずに納得がゆくまで時間をかけてしまう方がらしい作品が出来て良い気もしますね!!
  • もう少しあっさり描写で良いんだろうと思いながらも、つい。

    一つの作品にあんまり時間をかけたくなかったりで、このペースじゃいつになったら完結できるやらと気が逸ってしまいます。
    難しいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する