• 詩・童話・その他
  • 恋愛

祈りと願いと感謝とを。

日常は、いつも、ここにある。
あたしは、きっと何事もなく今日一日を過ごすでしょう。

当たり前と思えるそれが、当たり前ではないことに、思いを馳せて。

消え去らない悲しみが、少しでも薄れますように。
穏やかな時間が全ての人に流れて欲しい。

いつもいつも大層過ぎるあたし。
それでも、今ここに居られることに感謝を込めて。




辛い思いをした人に「忘れてないよ」って伝えることは、思っている以上に救われることだと、あたしは思っています。

6件のコメント

  • 高校生の時でしたね。
    何が起こったのかよくわかっていませんでした。
    お父さんが牧師だった友達が、ボランティアで出かけてしばらくお休みしているのを見て、「ああ、大変なことなのだな」と思いました。

    今日は穏やかな一日になってほしいですね。
  • たいへんでした。
    パンダは身内が関西方面に集中しているため
    もう大変でした。

    何年たとうが、
    今に感謝したいと思います。
  • うさこさま

    読んでいただいてありがとうございます。

    私はあの時もう大阪にいて、義父の葬儀が前日に済み、遠方から来ていた親戚達が帰る日でした。
    近隣は電車が動いておらず、苦労して帰ってもらったことを覚えています。
    食事が買えるか摂れるかわからないからと、義母とおにぎりを握り、皆に持っていってもらい、後で「あれは助かったよ」と言ってもらったことも。

    そんなことを思い出しつつ、今日という日が皆さんにとって、穏やかであるといいな、と思っています。
  • 水ぎわさま

    そう、身内がいると本当に大変ですよね。
    あの時の水ぎわさんに「お疲れさまでした」。
    うちは宮城にも親戚が多くて、東北の時も大変でしたね。。。

    本当に、今こうしていられることに感謝です。
    読んでいただいてありがとうございます。
  • 私は当時、京都に住んでいました。
    神戸ほど酷くはありませんでしたが、
    結構揺れまして、とても怖かったです。
    今でもよく憶えています。
    その後、観に行ったルミナリエの灯火も。
  • TiLAさま

    こちらも読んでいただいてありがとうございます。

    TiLAさまは、その時京都におられたのですね。
    京都も強い揺れでしたよね。
    知り合いが京都に住んでいて、庭の石灯籠が倒れたりして、ひどい被害だったと話していました。

    まだ暗いうちの突然の揺れは本当に怖かったです。
    今でも、その瞬間のことは覚えていますね。

    ルミナリエ、実際に見たことは無いのですが、素晴らしいと思います。
    しかたがないのですが、年々縮小されていくのが寂しかったです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する