• 詩・童話・その他
  • ホラー

六月が始まった。

 今年は春が一瞬で過ぎ去ってしまったので(凄い早口言葉で桜が咲いて満開になって散った気がする)次なる梅雨がどんな梅雨になるのか今から心配です。
 六月生まれとして個人的に特別な月なのですが、水無月以外にも「青水無月」「風待月」「蝉の羽月」(絽や紗など透ける夏物の着物を蝉の羽衣と呼びます)などと美しい呼び名が嬉しいです。

 でも昨今の激しい気候変動を見るに、月の呼び名どころでは無いところまで地球は追いつめられています。個人では何も出来ないし、などと日和ってないで何かしないと本当に滅びてしまうよ。それもごく近いうちに。
 出来るエコは全部やる。選挙には100%行く(老害は全部除去)地球にとって一番有害な「戦争」を止めさせる。その為に動いてくれる政治家に投票する。もしくはそんな政治家になってしまう! そのサポートする政治団体を作る。

 こんな近況ノートは危険思想でしょうか。
 でも、わたしはわたしの地球を護りたいんだ。

6件のコメント

  • お誕生月おめでとうございます🎉
    ついに出馬されるのですか! 友未兄ぃが戻ってきたら度肝抜かしそうですね^^

    今年は花の開花が待ったなしで押し寄せて通り過ぎていったので、夏さんにはもう少し落ち着いてセットバックしていただきたいものです。
    (案外、冷夏の可能性もありますが……お野菜……)
  • 古博かんさん、ありがとうございます。その時が来たら、ご一緒に出馬しましょうね😁
  • こんばんは。

    来冬さんは6月がお誕生日なのですね! おめでとうございます🐹(ちょうどよいモフモフがいなかったので、ハムスターで)

    自分の季節は誰しも親近感を持ち、好きになるものですよね。羽衣が素敵な言葉でご紹介ありがとうございます。私の誕生日はだいたい二十四節気の「清明」をちょっと過ぎた頃くらいなので、この名称は憶えました。

    そのときにはメッセージをいただきうれしかったです。
    世の中、自分の力では変えられないと諦めることなく、行動ひとつで変わることもたくさんあるはずですね。

    私も微力ながら、若い人に投票するように心がけております。
    九州も梅雨入りは遅れそうですが、いつ何時もどうぞご自愛ください。


  • 崇期さん
    ありがとうございます。冥土への一里塚を粛々と確認しております。

    晴明の頃とは桜の咲く四月はじめの麗らかなお誕生日ですね。羨ましい。わたしのは梅雨時のジメジメドロドロした季節なので「ほんとにイヤだった」と母が言ってました。そうかも知れないけど、私に言われても(笑)

    政治のはなしはNGと言いますが、敢えて語りたいです。南極の氷が溶けたと聞いても、南洋の島々が沈みかけていると聞いても、責任を感じる志を持ちたいです。
  • 来冬後輩さま。この二カ月、身辺状況に追いまくられてカクヨムも全く開けていませんでしたが、きょう、晴天に誘われてふと久々に覗かせていただいたら、奇しくも友未の旧友方3名さま一同がここに集われておりました!そうか、いよいよカピバラ党結成なんだ!友未は昔から、できれば政治から身を引いておきたい側の人間だったのですが、世の中の動きに無関心でいるべきではないという意識だけはあり、その折々に、自分なりの形で発言や行動することは大切だと思い続けています。ただ、自分の憤っている物事の背後にある人間の弱さや愚かさが、いつも自分自身の中にもあることを痛感させられてしまい、やりきれなくなってしまいますネ。後輩と友未の最大の共通弱点は人間嫌いであるくせに人間を慕わずにはいられない所にあるのかな…2048年8月20日まで何とか生き抜くことが友未の人生の最終目標です(火星有人探査ミッションの予定日)。
    それから、覗きついでに、「爆風に国境越える蝶の翅」の13句、読ませて頂いてしまいました!凄い!これまではボロクソにイジメたくなる句が一つや二つは必ずあったのに、これは全ての句が魅力的でとてつもない飛躍だと呆れてしまいました。もう先輩面できません。とりわけ「廃遊園地宙に途切れしレールかな」がサイエンス・ファンタジー感一杯で大好きです。無季でも字余りでも関係ありません。
    古博さん、カピバラ党から一緒に出馬されるのでしょうか?友未はすぐ息切れしますし、物凄くズブイので、電撃の六ハロンか、いっそ3500メートル以上の障害の登録でお願い致します。ただ生涯獲得賞金がゼロなのです…
    崇期さん、一度ぜひ小倉競馬をお訪ね下さいね。レースのある日ならイタズラ馬券を100円だけ買うと楽しいですよ。お勧めはその日の11レースです。
    復帰へはまだまだ目途が立ちませんが、これからも気の向いたときには時々うかがわせて頂きますので、どうかお元気で引き続きご活躍下さい。

  • 友未先輩! お帰りなさい!
    違うのですか? 寄っただけ?
    まだ旅に出てしまうのですか?

    古博さんも崇期さんも後輩も、ここで元気に遊んでいます。カピバラ党初代党首は先輩しかいないと思っています。人間嫌いの独裁者に是非就任してください。

    コンテストに出した俳句、読んで頂けたのですね。嬉しいです。前回より頑張ったつもりではありますが、また先輩に爆笑される句がなくて良かったような残念なような胸中複雑です(^^)

    また出掛けてしまうのですか?
    また寄ってくださいね。
    お元気でいてくださいね。
    待ってますからね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する