• 異世界ファンタジー

激務と状況の変化

仕事で配置換え的なアレでして……

ただでさえ読むの遅いのに、
毎日バタバタでヨムヨム時間すら確保できなくなってきた……(ヽ´ω`)

いつもなら、この倍は読んでたのに……(´・ω・`)

なかなか読みにいけなくて申し訳ない(´д`)

オンセ(TRPG)の時間は相手の都合もあるので確保しなければならないし……(´・ω・`;)

カクにまで至らぬ……(>д<)

9件のコメント

  • 俺も時間が足りな過ぎてカクヨムじゃなくてカクカクになってます。ついでに執筆のペースも安定せずカクカクです。WEB小説は難しいですね。
  • 火ノ鳥さん、激務の中、いつもありがとうございます(T ^ T)
    自分も10月中旬までは、なかなか思う様に時間確保が出来なくて、全然ヨム出来てないのに、火ノ鳥さん、いつも読んでくれてて本当に凄いと思います。
    どうかお身体に気をつけて、お過ごし下さいね。
  • ああぁ、大丈夫ですか飛鳥さん⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    ぜんぜん申し訳ないなんて思わず、リアルを優先してください⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    というわけで、激務な飛鳥さんを応援です⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
  • >哀原正十 様
    コメントありがとうございます。

    カクに注力できておられるのは素晴らしいですね(>д<)

    安定しないのは、いろいろと外的要因もあって致し方ないかと。

    難しいですねぇ(´・ω・`)
  • >藤原 清蓮 様
    コメントありがとうございます。

    義務で読んでるわけでは無くて、本当に楽しみにしてて読みたくて読んでるのですが、
    その時間が取れなくなってくると、何が申し訳ないって……

    ちょっとサブキャラあたりの名前を思い出せなかったりするのですよ……(´д`)

    せっかくの作品の世界に、意識が出たり入ったりしてるその状態が申し訳なくて……どっぷり浸かりたい(´・ω・`)

  • >大入 圭 様
    コメントありがとうございます。

    先のコメントにも書きましたが、義務で読んでるわけでは無くて、
    楽しみにしていた作品が更新されてたり、読み進めてる作品が佳境に入ってたりで、ワクワクしながら読んでるんです(>д<)

    ただ、やっぱり時間がないと日が空いてしまって……ちょっと前に出てきたキャラの設定とか、細かい伏線とかを読み逃しちゃってたりして……

    そこが申し訳ない(゚Д゚)クワッ

    場合によっては、一から読み直したりしてますw

    応援ありがとうございます(`・ω・´)
  • お忙しいところ、失礼致します。

    私の作品に御眼を通して下さり、御礼申し上げます。

    火ノ鳥先生の小説をこちらこそ中々拝読出来ず申し訳ございません。ようやく闘技大会までいけました。

    私自身も貴作に影響されたのか最近書き上げた作品の登場人物がどことなく皇女殿下の口調に重なっている面もあります。
    皇女殿下の様な気品はなく飄々とした魔女なのですが。
    カクヨム様に掲載するより先にNOVELDAYS様にていずれ載せようと考えております。

    つきましては火ノ鳥先生のお許しが必要かと感じました。なので、もしNOVELDAYS様やカクヨム様にて掲載する時が来ましたら影響を受けた作品一覧を掲載致したいと考えております。その中に火ノ鳥先生のお名前、もしくは火ノ鳥の作品を出しても問題ないでしょうか?

    おそらく、黙示文学や啓示文学に入る類いだと私個人は書き上げた作品を視て判断しております。ですので少し厄介な文学なのです。これが別に通常の作品でしたら火ノ鳥先生のお名前をあげるのに抵抗感はなかったのですが。

    しかもこの書き上げた作品、更に厄介なことに反論小説でもあり、【空の境界】など書き上げた奈須きのこ先生に少し反論している迷作です。

    逆に火ノ鳥先生に影響受けたと書くと全く異なる読者様の層がお訪ねして読者様も火ノ鳥先生も何か困った状態にならないか少々危惧しておりまして。

    もし、私の書き上げたものは大した文学(一万文字位の短編)ではないですが、火ノ鳥先生の影響を受けたと載せても大丈夫でしたら掲載の時に活動報告に書くつもりです。

    ご判断は火ノ鳥先生にお任せ致したいと思います。

    私個人としては少し不安です。今勢いのある火ノ鳥先生の作品に逆風吹かないかという危惧が。もうすぐPV数も記念すべきところまで先生は来ていますし、将来的には商業作家になりたいと思われていますでしょうし。逆に奈須きのこ先生に対する反論小説に用いられたと誤解されて欲しくないでしょうし。

    なので、掲載する時、影響受けた作品から除外して欲しい場合はこのコメントに対する返答で構いませんので一言仰って下さいませ。
    もしくはこのコメントを削除して頂いて構いません。
    その場合は影響を受けた作品は一切掲載しないつもりで行きます。

    中々やることがありますと書くと読むの均衡を考えづらいものでして。先生の作品を全て拝読出来ず申し訳ございません。

    真に勝手ながら愚申した次第です。不都合でしたらすぐにこのコメント削除をお願い致します。
  • >佐藤子冬 様
    コメントありがとうございます。

    ウリエルちゃん可愛い(゚∀゚)
    いや、いつも楽しく拝読させていただいております。

    拙作が、先生の創作にあたり、
    少しでも、その一助として関わっていたとういうのであれば、
    これ以上なく嬉しい出来事です(>д<)

    遠慮なく、拙作の名を掲載いただいて大丈夫です(・ω・)

    先生の作品が、いずれ世に広く知れ渡った時、
    その一角に、小さく拙作の名が記されていれば幸い(´ω`)

    如何な作品であっても、その表現には自由があると思いますので、
    もし何かしら、有名作品の反証、反論であったとしても、
    それはそれ……。

    私の方にどんな読者様がお越しになったとしても、
    それはそれ……。

    こうして、作品を公開している以上、
    受け入れられることも、受け入れられないこともあると思っています。

    執筆創作活動、お互いに頑張っていきましょう(`・ω・´)
  • ご返答をありがとうございます。
    まず今晩からNOVELDAYS様に序章を掲載していきます。

    タグに【奈須きのこ先生の影響、支倉凍砂先生の影響、火ノ鳥飛鳥先生の影響】と記載させて頂きます。

    情報の仔細は活動報告にて記載させて頂きます。

    貴作が今後益々のご発展をなされます様に祈念致します。

    ようやく少しだけ話に付いていけます。エトスさんとはあの方だったのですね。

    執筆活動においてお互いにいつの日か陽の目をみれます様に祈念致します。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する