• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

コミュ障って、こういう場でも不利に働くのですね

コミュ障ってコミュニケーションを取るのが苦手な人なので、コミュニティで読者を獲得するような方法ではなかなか難しいです。
得意、不得意があって、もともと文字を書くのが好きだったり、面白い内容を書きたかったり、綺麗な文章を書いてみたい人がいて、それを読んでほしいという思いにも関わらず、結局はコミュ力で作品の差が出てきてしまうと悲しい気持ちになってしまいます。
やはりSNS力はコミュ力という風に感じてしまいます。
リアルでは話せないけれどSNSなら……という方もいると思いますが、その逆も然り。
リアルには空気感と表情があり、決まったフレーズや相槌、頭の知識を素早く辞書引く力が必要で、得意不得意があります。
逆にSNSにも相手の空気感や表情がわからないからこその言葉の掛け方がわからなかったり、返答の内容が難しく考えすぎてしまうことも多くあります。
何にしても、コミュ力は必要な力で、足りなければ経験を積めばいいという話なのですが、時間は無限に取れるわけではないので、難しい現実がありますね。
人気作品はコミュ力と作品力で獲得した人たちと見ればいいのでしょうか。
作品の魅力だけで人気を獲得するのは難しいのでしょうか。
そこが残念で苦手に感じてしまうところでした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する