• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

自分の範囲

私は免許も車も持っていません。
なので小説を書いていても、色んな壁にぶつかります。

今、青森から茨城までの距離を調べていたら、
車で7時間半とありました。

え、青森から茨城ってそんなに近いんだ?

車……時速100kmくらい?高速道路って何kmまで大丈夫なの?

新幹線で東京から函館に行った時、どうだったかな。
お弁当を買えずに昼前に乗って、腹ペコで新函館に着いたの何時だったかな。

私の検索が間違ってる事もある。

そういえば、東京ー名古屋ものぞみで3時間くらい?
のぞみって時速200kmでしたっけ、と言うこは、東京ー愛知も600kmくらいか。

日本って私が思ってるより小さいのかな。
普段、自分は2〜4km圏内の生活だから、それに比べちゃうと、巨大に思てました。

34件のコメント

  • 田舎では車生活なので、基本どこに行くのでも車です。
    1km以内のコンビニにも車で出かけます。
    仕事をしていた時は特に時間がないから、外を歩くことはほぼなかったです。(ブラックだったかも)
    でも、運転も疲れるので、青森から仙台くらいまでは車で行くけど、それより南は交通機関を使います。
    飛行機で移動することが多いのですが、沖縄までだって乗り継ぎ時間を入れなければ3時間ちょっとでいけますよね。
    そう考えると、日本って狭いかもと思います。

  • 東京からくわにゃんとこまでが八時間位




    主に、道の混み具合とかによるけど





    検索に、『高速道路を使って』とか『一般道を使って』とかでも違う

    ちなみに、新幹線で東京までは一時間十五分

    新幹線は最高時速は300キロだか、360キロだか出たはず



    あとは、『直線距離』と『主要道路を使って』と『主要交通機関を使って』でも、かなり変わってくる(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    そうして、家から見える谷川岳に登るのは正味四時間はかかる



    歩くって大変(>_<)
  • 田舎は運転免許あるなしで就職にも影響がある。
    生きるためには必須みたいな所があるからな〜。

    道路は道路状況(天候や事故)によって出せる速度やルートもマチマチだし、検索してもあんまりアテにはならないぞ?
    目安位にはなるけど。


    そもそも作中の『道路』は、隕石・地震・津波・事故で分断されてるだろうし、ルート確認しながら進むから検索した数倍の時間が掛かってもおかしくない。
    むしろ青森→茨城間が7時間なんて短時間で着かないと思われる。
    それ、東北自動車道使ったの経路だろう?多分。
    大地震くれば、間違いなくどっかで高速道路がサヨナラしてる可能性の方が高いw

    陸路の復旧もそんな直ぐには無理だろうし、数日って書かれても違和感は無い。
    むしろ『7時間』とか書かれたら、休憩どうした?道路どうした?むしろ精霊パワーで飛んだんか?扱いかと。


    我が家から東京(練馬IC)位までなら2時間前後で着くが(空いてれば)事故とかなくても混んでる時間とかなら倍位かかるぞ?
    新幹線なら…1時間18分だったかな?
    普通道なら…想像したくないw行くの嫌w
  • 以前、空いている東北道を車で走っていて時速100キロで1時間走ると100キロ移動するんだと妙に実感しました。

    あと、都内と茨城では車でちょっとの距離がぜんぜん違ってとまどいました
  • 高速道路と一言で言っても、速度上限でまちまちだからなぁ…

    80km/hの所もあれば、110km/hの所もあるし…あるよね?

    首都高で170km/hの車に乗せられて、警察に見つかったら一発免停だとか笑ってた元友人…元気にしてるかなぁ…な、通りすがりのおっさん

    ※ABSが効いてたのかわからんけど、凄い振動で怖かったです(下手なジェットコースターより怖かったわ(苦笑))
  • 新東名の御殿場の辺りの制限速度とか120km/h位だった…はず?
    その位出しても警察のお世話にはならないが、車種によってはパワー不足で燃費ガタ落ちになる嫌な道。
    電気自動車なんか特にアウトw
    例外はプリウスとか、あの馬力なのに180km/h出せるもんな…。



    170km/hも怖いけど、ゲリラ豪雨の中、前後左右全然見えない状況で120km/hで高速をぶっ飛ばす友人も怖かったです(遠い目)
    あのザーザーな視界の中、彼女は、どうやって道路のカーブとか判断してたのか…。
  • ysさん

    沖縄までが3時間!
    日本って意外と気軽にどこでも行ける大きさなのですね。
  • くわにゃん

    何を使うかで、遠い近いの感覚がかなり変わりますね。
    私は、徒歩かバスが殆どなので行動範囲が狭いのかぁ。
  • カラアゲさん

    良かった、そうですよね。
    愛知まで数日のイメージで書いちゃったのに、
    岩手まで7時間とか、どうしようと思いました。

    茨城から青森が7時間で、
    茨城から愛知が3日だったら、
    カオるんが思い描く日本地図が、北に短く南に長ーいバナナになってしまう。
  • いぬたぬさん

    時速100キロはほんとうに100キロ進むのですね。
    もちろん、途中何の障害もなかったらですよね。

    しかし、実際に100キロで1時間走ったとは、凄いな。
  • じょおさん

    高速も場所によってはまちまちなんですね。
  • そう言えば…、車線によってもスピードが違う?

    やはり考えれば考えるほど、免許は取れないなと思う。
    難しすぎる。
  • >170km/hも怖いけど、ゲリラ豪雨の中、前後左右全然見えない状況で120km/hで高速をぶっ飛ばす友人も怖かったです(遠い目)
    あのザーザーな視界の中、彼女は、どうやって道路のカーブとか判断してたのか…。

    きっと、心眼か神眼か魔眼でも実装してたのでは…(遠い目)

    ご友人が高笑いしながら運転してたのなら、間違いなく魔眼!…な、通りすがりのおっさん

    ※唯のランナーズハイならず、ドライバーズハイだろ(笑)
  • 高速で豪雨で怖かったと言えば軽トラの助手席乗ってて降り口のカーブの水たまりに軽トラが浮いて制御不能になってガードレールにぶつかったことが、、、
  • 雨は運転手でなくとも怖く感じます。
    大雨で運転出来る人は凄いなぁ。
    ゲリラ豪雨の中とか!



    高速の豪雨とかどんなアトラクションより怖そう。
    あ……ガードレールに……。
    怪我とか大丈夫でしたか。
  • 恐怖以外の何者でもないですね>ガードレール激突
  • 公共機関あまり乗りたくない私としては3時間でも遠いです。
    酔うし、精神的に気持ち悪くなるんですよ。

    今は右膝が痛く車の運転はしてません。でも移動や買い物に必要なので
    原付き乗ってます。欲しい物は三輪バイクトゥクトゥクみたいな物で屋根ついていて、人も乗せれるバイクです。

    車→アクセルやブレーキ踏むのに右足使う、膝痛いと操作ができないか、ズレが生じるので、周りの安全の為に止めた。

    公共機関→パニック症と三半規管が弱いので、1区間で断念する時も有り
    特にパニックおきると、挙動不審になるので周りにも迷惑かける時も有り。
  • このまま死んだら『ババア4人、ゲリラ豪雨なのに法定速度完全無視でお陀仏ザマアwww』とか言われるのかな…と、物凄く悲観してましたよ当時。

    運転手以外の3人は『ゆっくり帰ろう!』『次のサービスエリアで休もう!』『怖いからともかく速度落としてっ(´;ω;`)!!』←助手席の私
    超必死でした…何か、もう、超必死…。
    いやだって死ぬ確率一番高いの助手席の私ですからね。
    必死なのウケる〜と運転手の子に笑われましたが。

    それ以降、彼女の運転はご遠慮しています。
    死にたくないw



    カーブ激突…自分なら間違いなく、車から下りたあと号泣する自信がある。
    怖すぎる。



    トゥクトゥク、アクセルはグリップでバイク系だけど、ブレーキは右側の足元ペダル式オンリー(左足足はクラッチ)だから膝が痛い方には厳しいけど…屋根付きトライクとかもありますよ?
    あれならグリップ系操作だった気がする。
    トゥクトゥクの方が見た目は可愛いけど。
  • にゃぁさん

    それ、気持ちわかります。
    私も先日それで駅から1時間、トボトボと歩いて帰宅しました。

    一時期色々探してました。
    トゥクトゥクみたいの。

    屋根があったって、2〜3人乗り。
    で、私の場合は免許がないので、免許不要の乗り物(←これが無い)
    原付免許を持ってるには持ってますが、『身分証』のために取得したので、乗れません……。原付きも。

    少し前まで母の介護をしていましたので、
    母を乗せられるサイズの『自動運転』の三輪車とか
    ないかなぁと、海外の動画まで漁っていました。

    私の予想では2020年には『全自動運転カー』が普及しているはずだったのに……。
    私が生きてるうちは無理なのかなぁ。
  • 自動運転(民間人が買える)車は完全自動化されないと無理だと思うの


    1人でも、勝手に走る人が中にいる段階で安全が維持できないから
  • トゥクトゥクみたいなの最近ネット記事で一人乗り屋根付きのがあったよ
  • くわにゃん

    そう、それで一般に普及させられないそうです。
    特定の場所では既に走ってるそうです。運転手いない車。

    まぁでも発売されても手が出ない金額だろうなぁ。
  • Sekitoraさん

    1人乗り屋根付き……それは免許不要なか。

    別に高速を走らせるわけでないから、時速20も出れば十分。
    人って歩く時は時速4キロくらいかな。
    自転車って時速8〜10くらい?

    自転車より若干速いくらいでいい。
    でも、うちのほうは道が狭いから難しいかな。
    車が、徒歩自転車バイクをはねるからなぁ。危険がいっぱい。
  • 免許なし、操作簡単、自転車位の速度で屋根付きって………それ、電動カート(シニアカー)ですやん。

    皆さんご存知、お爺ちゃんお婆ちゃんの便利な足扱いされてるアレなら免許不要、屋根付。
    法律上は、歩行者の扱いだからなーアレ。
    でも、シニアカーに乗るのは…なんか、こう、心理的に物凄く年老いた感がしそう…(苦笑)




    完全自動運転(いわゆるレベル5)が完成したとしても、道路交通法が変わらない限り運転免許は必要だし、悪意あるハッキングに対抗出来ない(外部から勝手に車動かされて死ぬ)から普及するのは相当先の話だろうね。

    ただ、一人暮らしで救急車呼ぶほどじゃないけどお腹痛い頭痛い1人で運転するの厳しい!って時は完全自動運転システムが心底欲しいって思う。
  • あ、あれ、シニアカーなのかな?
    近所で見た事があって、欲しいと思いました。
    あれ、免許いらないんだ?

    運転していたのはそこまで高齢には見えなかったので、足の悪い方かな?


    全自動カーは、あとはハッキング問題だけかぁ。

    モーターショーで見学したのですが、運転席自体が無いので、
    それなら免許も必要ないかなと。
    動くリビングでした。

    テーブルに向かい合って4人座る。
    車内の壁がタブレットのような働きで、そこに行き先を入力、
    入力と言うかほぼ音声で指示。(勿論触れての操作もあり)

    自分が若かったら絶対に欲しかった。
    友人や家族との旅行も『運転手』に負担を掛けずに行ける。
    独り旅も迷子にならないwww

    ちょっと前までは母の介護に必要としていました。
    今はもう、買い物と病院くらい。
    墓じまいもしたのでお墓参りもないし……。

    買い物と病院ならシニアカー十分かな。
    でも自分で運転するの、やっぱり怖い。
  • シニアカー→時速6km/hなので大人の軽いランニング位の速度。

    ・介護保険が使える。
    ・法律上歩行者の扱いなので歩道を走れる(白線の内側)
    ・一部スーパーなどでは、そのまま乗り入れ可能。
    ・電動キックボードと同じ位の速さ。
    ・四輪車なので安定してる。
    ・歩行者と同じなので免許はいらない。
    ・屋根付きタイプもある(ただし、法律上グレーw)


    屋根が無いタイプなら、今は特定小型原付って選択肢が多い。
    免許いらないが、公道(20km/h)も歩道(6km/h)も切り替えで走れる3輪とか4輪の…電動自転車?バイク?の仲間みたいなやつ。
    エレモーズのELEMOs4MAX(エレモーズフォーマックス)とかモビールジャパンのTK3Eとか、わりと速度も出せるし、少なくともシニアカーより見た目が良い(笑)


    屋根がついたり、排気量の関係で普通免許じゃないと厳しい乗り物が多い(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
  • エレモーズ見てきた。
    確かに若い人も乗れそう。

    屋根は欲しい。あと、自分で運転したくない。
    でも自転車より運転がラクそう。
    四輪だと安定してるよね。

    去年か一昨年か、15年ぶりに自転車に跨ったら横倒しになった。
    自分が思ってる以上に、身体は年老いてたあのショック。
    もう自転車も乗れん。倒れそうになった時のリカバリが出来んのよ。

    高齢でもバリバリ自転車漕いでる人みかけるけど、凄いなぁと思う。
    そのうち『介護ロボットKAIGO君』とか出て、抱っこして移動してくれないかなー。
  • ハンドルもアクセルもない(ブレーキは一応あった方がいいかも)自動運転の車が欲しいかも…運転免許無くても行先指示するだけで移動してくれる奴。

    無論、安全運転してくれる前提で(苦笑)
  • むしろもう全てテレポートで済ませたい(爆)


    車というか乗物全般得意じゃないけど歩くのはもっと嫌という、身も蓋もないものぐさ生物だからテレポートで移動したいw
    十歩譲ってどこでもドアw


    自転車、20年近く乗ってないが…もう乗れないかもw
    元々、かなり大きくなるまで自転車乗れない子だったしね。
    …でも小学生の頃、一輪車は自転車より先に乗れるようになったし、なんなら一輪車乗って縄跳びが出来たw



    屋根付きで免許なしでも運転出来るのEUならシトロエンのアミ(ただしボディーはプラスチック)とかあるけど、日本の法律上は無理かも。
    車高というか、免許いらない乗り物の高さ制限に引っ掛かるんじゃなかったかな。
  • じょおさん

    自動運転カーにはブレーキも無いのです。
    そもそも運転席がありません。

    見本はテーブルに椅子で『リビング』風でしたが、
    これ、ベッドをドンっと置いたら、『走る寝室』!
  • カラアゲさん

    もうホント、ソレ!!!!
    自動運転カーが市場に出回るよりも、
    人類がテレポートを習得した方が早いかも。

    ああ、でも、そしたら
    教習所は車の運転ではなく、『テレポート』を覚える教習所に?

    仮免で落ちまくる自分が見える……。
  • 走る寝室……寝てる間に突っ込まれたらと思うとちょっち怖いが(苦笑)

    どこでもドアは2光年以内ならどこでも行けるけど、行った事が無い場所には繋がらないのでご近所くらいしか行けないかも?(有名処……例えばハワイとかなら繋がりそうだけどね)
  • ちにみにシニアカーは車道は走れないんだけど(法律上は)堂々と車道走ってる爺様が居ると言う…(よつべで晒されてた(苦笑))
  • 30年ちょっと前に原付免許で乗れる4輪車ありましたよね?屋根にドアも付いたミニカーみたいなやつ。
    今だと屋根付きの三輪車のスクーターも。
    ファミレスとかマックのデリバリーのスクーターが。
    これに乗れたら朝マックも楽に。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する