• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

カクヨムネクスト様での新連載の説明とPRです。

 こんにちは。
 横蛍です。

 今回、カクヨムネクスト様にて新連載を書かないかというお誘いがあり、挑戦することに致しました。
 正直、私がここに加わることは場違いではと今でも思いますが、精いっぱい頑張りたいと思います。

 それに関連して、運営様よりPRのご依頼があり、一問一答形式でお答え致します。

 なお、カクヨムネクスト様について、有料会員によるサブスクになると聞いております。詳しい値段や詳細は続報をお待ちください。



【01】3月13日から「カクヨムネクスト」で連載を開始する作品のタイトルを教えてください。

 異世界帰りの日常はダンジョン日和


【02】このジャンル、内容、ストーリーで書くと決めた動機を教えてください。

 現在、連載中の戦国物で歴史系は手一杯なことと、違う世界観で物語を書きたいという思いがあり、現実世界を舞台にした物語を考えました。


【03】この作品が「いける!」と思ったのはいつですか?  (構想段階、執筆中など時期は問いませんので、具体的に教えてください)

 えーと、基本的に「いける!」と思ったことないかも。今作に限らず、今まで書いたすべての創作において。
 ただし、自分らしい世界観で書きたいと思い、今作を執筆しております。
 メインキャラには、主人公の他にも異世界側の住人が数名います。異なる価値観、世界、文化、そんな違いを丁寧に書いていきたいかなと思っています。


【04】主人公について教えてください。作者から見て、どのような特長がありますか?

 主人公、高校生の設定です。世の中を知らない高校生が、突然異世界に召喚されてしまい、現実で一般的な大人が生涯で得る以上の体験を数年で経験してしまったところでしょうか。


【05】作品のポイントとなるシーンを、ネタバレにならない程度に教えていただけますか。またそのシーンは何話目に書かれる想定ですか?

 ポイント、のんびりと書いているのでねぇ。ただ、今回は戦国要塞のヒロイン候補120人から大幅に減らしましたw


【06】】この作品はどんな読者にお勧めしますか? ご自身の作品を例にとって、教えてください。

 カクヨムネクスト様の情報公開により、いろいろと言われておりますが、私の場合は書籍前提の執筆はしておりません。あくまでもカクヨムネクスト様での連載を依頼されて書くだけですので。
 戦国要塞と同じく、web上で日々の合間に読めるものとして書いています。
 物語の日常はどうなっているんだろう? そんなことを想像しながら書いております。
 ゆっくりとした日常物が好きな方にお勧めになればいいなと思っています。


【07】「カクヨムネクスト」で読んでみたい作品はありますか? (いま現在でも、これからでも)

 心が温かくなるお話が読みたいかなぁ。


【08】執筆中に欠かせないものはありますか?

 コーヒーかな。あとは甘い物。


【09】執筆によって得られたもの、失ったものがもしあれば、教えてください。

 得られたもの、僅かな夢と希望ですかね。大人になってリアルに夢を追える。それは幸せなことだと思っています。
 失われたもの、こちらはいろいろとありますよ。創作には時間もかかりますし、一寸先は闇と言える環境なので。


【10】作品について、「これだけは言っておきたいこと」があれば、ひと言お願いします。

 正直、あまり万人受けするものを書こうとは思っていないかもしれない。
 ただ、読んだ方が少しでも楽しめるように努力しております。


4件のコメント

  • ここは、チー・キャンプを連載して欲しかったかもデス。
  • ネクスト様は完全新作という形でのご依頼をいただいたので。
    チートキャンプ、あまり人気ないけど、個人的には好きなんですよねぇ。
    余裕を見つけて書きたいきもちはあるw
  • 早速事前登録とフォローさせていただきました☺️
    いやぁ楽しみですね!
  • ありがとうございます。
    不安もあるんですけどね。開き直って挑戦していますw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する