• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

八巻発売特典・紡ぎ出す縁

Side:北畠具教

 到着した師は殊の外、上機嫌な様子だった。しばし尾張に滞在すると文が届いた時には、何かあったのかと案じたが。

「此度の旅はいかがでございました?」

 歓迎の宴に同席する者が師に問うと、面白げに笑みを浮かべた。

「うむ、尾張で敗れた」

 その言葉にしんと静まり返ったが、すぐに誰からともなく笑い出した。師の武芸の腕前は勝る者おらぬこと、皆も知っているからな。

「くはははは、まさか塚原殿がかような戯言を口にされるとは」

「まったくだ。いかな顔をしてよいかと焦ったわ」

 面白げに笑みを浮かべる師の様子から、皆同じように戯言と思うたのだろう。わしですら文を頂いておらねばそう思うたはずだ。

「事実じゃ。敗れた故、新たに師を得て学んでおっての」

 敗れたことを楽しげに語る師に、皆、戸惑うており、父上もまた訝しげにしておる。

「それほどの相手でございましたか?」

 事前に知っておるのはわしだけ。というより、口外してよいか分からなんだのだ。故に問いたい。噂の今巴とは、それほどの者だったのかとな。

「さて、いかがであろうかの」

 皆が注視する中、師は変わらぬ笑みを浮かべたまま答えをはぐらかした。まるで己が目で確かめよと言うように。

 師も衰えたのか? |齢《よわい》も齢だ。そんな顔をしておる者もおる。だが、わしには衰えたとは思えぬのだがな。

 立ち居振る舞いは見事としか言いようがない。

 素直に問うても教えてくれぬならば、聞き方を変えねばならぬか。

「子弟とは軽うないはず。他ならぬ師なればこそ……」

「そうじゃの。わしも鹿島新當流の免許皆伝を授け、今巴殿より久遠流の免許皆伝を頂いた」

 その言葉にざわめいた。教えを請う者には惜しまず指南するが、とはいえ免許皆伝を与えるのは相応に学んだ者のみのはず。

 少なくとも師に認められたのだ。今巴という女は。

「武芸のみにあらず、面白き国になったぞ。尾張はな」

 胸の奥がざわめく。

 見てみたい。師にかような顔をさせる今巴と尾張を。

 なにがあるというのだ? 噂の南蛮船か? 大きいとはいえ、船に変わりあるまい? 師がかように楽しげな顔をするのか?

 行ってみたい。尾張へ。師が見たものを己が目で確かめたい。

 だが、父上は許すまいな。

 領内にて鍛練の旅をすると言い、数日留守にするくらいなら構わぬか? 露見せねば、お叱りを受けまい。

 とはいえ、わしが動けば目立つ。

 そうだな。花火とやらを見せるという熱田祭りの頃にするか。あれも見たかったのだ。人が多く動けば、露見することも危うくなることもあるまい。


 うむ、それがいいな。

 今巴と会えるか分からぬが、なにか見えるかもしれぬ。


18件のコメント

  • 買ったぞ
    電子版だけど
  • とくおじ様、ありがとうございます。
    これからも頑張ります。
  • 挿絵があると、やはり各キャラのイメージがより鮮明になって良いですね。
    この作品、歴史上の人物もそうでない人も久遠家周りもたくさんキャラクターがおりますし。
    今後も応援してます。
  • 私もKindle版で購入しました
    すずとチェリーはちっちゃいお姉ちゃんをイメージしてたから意外と大人でびっくりw

    チェリーの名前の由来は黄色いさくらんぼだったりして
  • 書籍版Kindle版両方購入しました。
    これからも無理せず頑張ってください。
    応援してます。
  • 無事、ゲットしました。

    休みの日に、ゆっくり読ませてもらいますね。
  • 帰蝶さん、立ち絵が良いです。これなら信長さんと仲良くなれそう。
  • Kindle版購入させて頂きました(*^^*)
    忙しくてまだ読んでませんが、また1巻から読む事にw
  • エルクラ様、misuszu様、SHU_M様、るしあん様、kabutociti様、a-waka様。ありがとうございます。

    毎回いろいろ悩みなんとか完成しているんですよね。こうして喜んでもらえるとほんとホッとします。
  • 八巻楽しみです!!
  • htht様、ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。
  • 刀を居合抜きしている一馬が普段とのギャップもあり
    一層格好良かった!
  • 昨日読み終わりました
    職人達を救い出す唐突さが無くなり
    素直に読めました
  • type-K5様、ありがとうございます。
    一馬が唯一刀を抜いたところですからね。ここはずっとイラストにしたかった場面です。

    htak様、お読みいただきありがとうございました。
    細々とか加筆してますね。ご指摘のシーンとか。
  • 8巻 電子書籍で購入しました。
    書籍は通勤時に、連載はお昼休みの習慣になってます。
    ありがとうございます。
  • tokiyan3987様、ご購入ありがとうございます。
    これからも頑張ります。よろしくお願いします。
  • 本、買えました~!
    んー、部屋が狭くなってきたと感じるから、電子書籍にいつかは変えないとならないかなぁ。
    紙の本、好きなんだけどなぁ。
  • nekohand様、お買い上げありがとうございます。
    これからも頑張ります。

    書籍、私も紙の本がいいですねぇ。
    ただ、時代なんですかね?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する