• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

一部エッセイの削除検討について

どうもこんばんは。如月千怜でございます。

突然ですが皆様、先日フォロワー様に教えてもらったことなのですが。
私、如月千怜は「近況ノートの内容で損をしている可能性がある」と、そのフォロワー様に教えてもらいました。
というのも、警察まがいの言動が多い近況ノートやエッセイを多く掲載していることが理由で、怖がる読者が多いのではないか? とその方は推測されたそうです。
なのでアドバイスを受けた私は、高圧的な言動が目立つ記事と、単純に情報の鮮度が落ちている記事をある程度消去してまいりました。

それで本題なのですが。
過去に書いたエッセイにもフォロワー様のアドバイスに則ったら「引き払った方がいいかもしれないかも」と思うものがたくさんあるのですよね。

消去する候補に入るのが、5本もあるのですが。

【祝!5000PV突破!】如月千怜の実体験に基づく、信頼してはいけないレビュアーの傾向

https://kakuyomu.jp/works/16817330656081708064

【祝PV500突破!】如月千怜がやめた、不健全なヨミ活習慣

https://kakuyomu.jp/works/16817330662400338924

私の人間性は、シュタージのままだった

https://kakuyomu.jp/works/16817330668680522638

読み合い企画に参加している諸君! そんなことをしても、読者選考は突破できんぞ!!

https://kakuyomu.jp/works/16817330667922103079

性描写に関する、個人的な持論 ※超激辛注意

https://kakuyomu.jp/works/16817330669041414126

下二つはカクヨムコンに応募しているので、まだ消去できないですが、上三つは消した方がいいのか、今真剣に考えているというところです。

4件のコメント

  • 寧ろ個人的に興味深い作品が多いですね…。読んでみてアレだったらまたご報告いたします。
  • 板谷空炉様、恐れ多いコメントありがとうございます。
    私自身、楽しんでくれる人や役に立ったと言ってくれる人が一人でも増えてくれるなら、それに越したことはないと思っております。
  • うーんとね、私だから言えることかもしれないけれど、如月さんにそう言うことを助言(よくないかもしれないとか)をするのを躊躇ってしまうような近況ノートがあるんだよね。

    意見の押し付けは嫌いです、みたいな。

    この人に意見をすると自分は切られるかもしれない。なら、黙っておこう。そんな雰囲気にされてしまうような内容の近況ノートが多すぎる。

    私も如月さんが自覚出来ている今でなければ、黙っておこうかなとおもわざるを得ない状況をその近況ノート達が作り上げてしまっている気がするんだよね。

    うん。助言したくても出来ない状態、みたいな。だから今回言ってくれた方は大事にした方がいい、そう私は思うよ。
  • 神原様、いつもコメントありがとうございます。

    >意見の押し付けは嫌いです、みたいな。

    これは確かに、多かったですねえ。
    最近投稿したノートの「これが理由でブロックした元フォロワーはカクヨムだけでも3人以上」と書きましたが、その中に神原様と共通のご友人もいましたし。
    彼の場合、限界ラインを超えた挑発と侮辱が積み重なったから、今更和解する気は全くありませんが……

    >だから今回言ってくれた方は大事にした方がいい、そう私は思うよ。

    はい、そうさせていただきます。
    上述したエッセイ達も含めて「これを書いた奴はタカ派」と簡単に見透かせるような内容のものが多いことは反省しております。
    とはいえ、神原様の頼みだとしても「クラウディオが嫌いになる原因になった人」や、「私の気持ちを考えずにクラウディオをもう一度好きになれとか強要してくる人」を許す気にはなれませんが……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する