• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

AI挿絵 エルサーシアの遺言 第4話

第4話 私が生きる世界
https://kakuyomu.jp/works/16816700426791320063/episodes/16816700426791893703

まだ今世と前世の記憶が、ごっちゃになっているサーシア。
折り紙や、あやとりをして周りから気味悪がられる~

「はい、トーキョータワー!」
「は?ナニソレ???」

みたいな?

4件のコメント

  • AIイラストってこんなものまで描けるんですか!? (笑)
    タワーのあやとりまで描けちゃうとは驚きです……
  • AIだけでは無理ですね~

    1.それっぽいポーズの絵を召喚して
    2.それに手書きで赤線を書いて
    3.その絵をもう一度AIに読み込ませて
    4.この赤い線は毛糸だぞっ!って言い聞かせて
    5.なんとか妥協出来るくらいの絵が出たら
    6.画像編集ソフトで手の形を修正して
    7.それをもう一度AIに読み込ませて
    8.修正跡が目立たない様に再構成させる

    けっこう面倒くさい~~~~~
  • コメント失礼いたします。
    こ、これは。
    なんという素敵な絵。
    どんなソフトを使われているのでしょう?
    私は三日かけて大したものができず。

    すごい!
  • 今回の作業手順はですねぇ

    1.まずはDesignDollってゆーモデリングソフトの無料版を使って
    キャラのポーズを決めるの。
    それを画像として保存するの。
    https://terawell.net/en/

    2.グーグルドライブとグーグルコラボを連携させて
    Stable Diffusion WebUI(Automatic1111)を起動するの。
    https://github.com/ddPn08/automatic1111-colab

    3.拡張機能のControlNetをセットアップするの。

    4.OpenPose機能でポーズ画像を読み込んでプロンプトを補正させるの。

    5.何枚か作成してイメージに近い画像を、とりあえず保存するの。
    サイズは600×600くらいかな?
    多少荒くても後で作り直すからOK!

    6.それをGIMP(無料)ってゆー画像ソフトで適当で良いから修正加工するの。
    手足とか崩れてる事が殆どだからね~
    この時に、綾取りの糸を書き足したのよん!
    もちろんテキト~
    そんなに丁寧にしなくても大丈夫!
    https://www.gimp.org/

    7.その画像を今度はimg2imgモードで2倍くらいに拡大しながら
    再生成させるの。
    「両手を赤い毛糸で繋いでいる」ってプロンプトを強調するの。
    (((hands are tied together with red yarn)))
    こんな感じ~

    8.気に入った画像が出たら保存して、気入らない所があったら、
    もう一度修正して、一旦縮小して7番の手順に戻るの。

    こんな感じ~~~
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する