じっくり読み込み、さらに読み返すことを要請してくる作品が好きです
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
お立ち寄りいただきありがとうございます。 来宮ハル(きのみや はる)と申します。 別サイトで小説を掲載しておりました。 ジャンルは主にヒューマンドラマです。 ファンタジー要素が入っているお話も好きです。 ファンタジーはまだまだ初心者なので勉強中ですが。 どうぞよろしくお願いいたします!😊
何か!面白い物が大好きです。 よろしくお願いします。
よろず物書き。やさしいけれど生々しい話を書く人。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 Pixiv: https://www.pixiv.net/users/78534896 実績: カクヨム金のたまご掲載 『名探偵悪役令嬢』 https://kakuyomu.jp/features/16817330648664547999 「第2回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」最終選考 『寝ているうちにそこへ着いてたってこと、あるでしょ?』 https://sfwj.fanbox.cc/posts/4090629 カクヨム文芸部公式自主企画カフカセレクト「沼らせ男/沼らせ女」 恋愛ショートストーリー特集 選出 『時速285kmの告白』 https://kakuyomu.jp/features/16817330658488186725 カクヨム公式自主企画「百合小説」 みかみてれん賞 選出 『銀河逃避行百合!』 https://kakuyomu.jp/features/16817330668949856527 よろしくお願いします。٩( ᐛ )و
作品によってPNを変えています。 ◆瀬戸玲(せと あきら) 代表作『推しの妹に転生してしまったので、最凶の悪女になってお兄様を独占することにいたします』 主に悪役令嬢もの&兄妹恋愛ファンタジー小説を書いています。 ◆篠亜怜(しのあ れい) 代表作『あやかしの伽』 主に和風ホラーミステリを書いています。
初めまして! しらす丼と申しますっ!!! 昼は勤め人をしながら、夜は呼吸をするように物語を綴っています⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 主に現代ドラマ、現代ファンタジーを書いていますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 仲良くしてくださると嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
パート兼あみぐるみ作家。のつもりだが、実はそこらに転がっているただの駄雲丹。 【特徴】 ①やる気の落差の激しさに一喜一憂している 好きなドラマは【トリック】【世にも奇妙な物語】【きらきらひかる】など(古い笑) 好きな漫画は「ゴールデンカムイ」「キングダム」「うしおととら」「家庭教師ヒットマンREBORN!」「ゲゲゲの鬼太郎」「火の鳥」「うる星やつら」など。 尊敬している作家さんは、宮沢賢治先生です。 最近は短編をよく書いています。ホラー、恋愛(糖度低め)、妖怪・神・妖魔・へんてこグッズ大好きです。 座右の銘は「一寸先は闇」。
小説家になろうにも投稿しています。 アルファポリスにも投稿しています。 新作→ 最強(ドラゴン)の転生先は最弱(スライム)でした 最近VTuberモノにハマってていろいろ読んでる
絶望から立ち上がる人間がだーいすき! 三度の飯並みに好き▼ オカルト、歴史、戦争、自然科学 強くてかっこいい女 頭の硬い天才少年が天真爛漫な女の子にタジタジ振り回されるカップリング
とてつもなく怖いものは書けませんが、不気味、不思議な作品が書けるといいな、と思ってます。 マイペースに執筆してます。 SNSアカウントもありますので、ぜひ覗きに来てください。
以前より読書は好きでした。読む一方だったので、小説を書くのは初めてです。 ネット小説というものに出会ったのも、ごく最近のことで、さらにニワカ者です。 好きな小説は、古い日本の作家さんによるSFやミステリーでしょうか。 あとは、やっぱり古い伝奇ものや、剣豪もの、そして時代劇。(時代小説というより時代劇) その影響か、本人はライトノベルを書いているつもりなのですが、どうにも文体が固いようです。 そんな訳なので、どうぞお手柔らかに。皆様、創作仲間に入れてもらえたら幸いです。
ロックとパンクとロマンホラーと百合を目指すお話を書ければいいなと
ジャンルは特に決めていませんが、ふざけた作品か真面目な作品かの両極端になりがちです。 とにかく読者の皆様には読んで満足していただけるクオリティーであることを自負しております。 応援をしていただけると尚嬉しいです。 PVの増加はヤル気の増加に繋り、コメントは下手な栄養ドリンクよりも即効性があり、レビューは神の恩寵と同等なのです。 貴方の優しさが一人の作家を救います。
月本 招(つきもと まねき)です。 東京の下町在住の社畜。 普段はweb系の仕事をやってます。 異世界ファンタジーとラブコメが好きです! 他のジャンルもこれから書いてみる予定(^^ゞ 感想やアドバイス、誤字脱字などありましたら、お気軽にコメントいただけたらありがたいです。あと、近況ノートなどへのコメントも大歓迎です(,,>᎑<,,) 一応コレクションも作ってみたので、ここでざっくり紹介します。 ――― ★中~長編【割と長文作品】 →5万字以上の作品。一番読んで欲しい作品だったりしますが、特に「聖魔のギルガメス」はかなりの長編になってきたので、他の短編などをお読みいただき、作風などを気に入っていただけましたらぜひに(。>ㅅ<)✩⡱ ★短編【2万字以内の作品】 月本(作者)の作風が見える作品たちです。文字数も少なめですので、初めて自分の作品を読んでいただく場合はこちらのいずれかを読んでいただくとよろしいかと思います(*^-^*) ★短編【私小説~カクヨムコン8中間選考通過作品~】 こちらは私小説。黒歴史です( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 普段書いているものとは違う雰囲気ですが、たまに味変したい場合は読んでみてください(ΦωΦ)フフフ… ――― 趣味:将棋(アプリだとアマ三段)、読書(割と雑食だけどミステリー、サスペンス、ファンタジー、ラブコメ辺りが好き。月10~15冊くらい読みます)、アニメ鑑賞、格闘技、野球、筋トレ、食べ飲み歩き、散歩、川辺でまったり X(Twitter)も連携済です。同じようにXをされている方を見つけたらフォローさせていただくこともあると思いますので、その際はよろしくお願いします。 とまぁ、自分ってばこんな奴ですがもしよければ気軽に絡んでいってください(^^ゞ どうぞよろしくお願いいたします!
毎週更新なんて偉そうなことはいいません。 今度こそエタらないよう無理のない頻度でコツコツ更新していければと思います。
歴史小説を書いてます。三国志✕学園群像劇『学園戦記三国志』を連載中。他に『三国志 歴史解説』も執筆。