• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

三点リーダー症候群?

 なんかワイドナショーで取り上げられたとか言う話題ですけど、私は番組を見ていないのでネットの特集記事の印象で話を進めたいところです。

 語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも
 https://www.news-postseven.com/archives/20210115_1627800.html?DETAIL

 三点リーダーは確かに便利ですし、多用する気持ちも分かります。この話題は創作論的なのではなくて、ネットコミュニケーションの話題なので直接的な創作論とは切り離して考えるべきではありますけど。

 台詞やら心理描写で三点リーダーは便利ですよね。後はダッシュとか記号類とかも表現を助けてくれます。しかしこれらも使いすぎ注意。多用しすぎると文章が素人臭くなります。

 この三点リーダー症候群の話題は、意外とマンガの創作者の方にも響いていた御様子。何故なら台詞表現においても便利だからです。三点リーダー多用のマンガの代表と言えば、やはりブリーチでしょう。なん……だと……?
 でもマンガの台詞は多用してもいいんじゃないかなぁ。雰囲気出ますもんね。

 この三点リーダーを『症候群』のククリで紹介するのは正直嫌なものがありますね。三点リーダーを使う事自体を悪く言われているみたいで。記事の方でもズルい使い方をする人が問題だと言う内容でしたし、三点リーダー自体を悪く捉える人が出ないといいな。

 まぁ実際、喋り言葉のニュアンスを文章化したらそうなる訳で、ズルい使い方をする人は性格的にもずるい人なのでしょうね。三点リーダーは便利に使われちゃっているだけなんだぜ? 被害者ポジなんだぜ? と言う事で。

 この話題を語るつぶやきで興味深かったのは、三点リーダーの出し方についてです。つぶやきの中には『三点リーダー』と入力して変換する人や『てんてん』で変換する人が多く、『・』で変換する人が見られなかったんです。
 みんな『・』で変換しないのかなぁ。それが一番楽だと思うんだけど。スマホだと出来ないの? 知らないだけ?

 と言う訳で、今回は出来るだけ三点リーダーを使わずに書いてみました。意識すれば減せますなー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する